ミトマナ 日々日記 -69ページ目

南三陸一泊ツアー(1日目)





以前から「南三陸に一緒に行きましょう!」と約束していた内山さん、平山さん、未来ちゃんと初めてのツアーです(^-^)
一足先に宮城入りした私は、仙台駅で合流☆

まずは三浦さんが迎えに来てくださり、仙台のプラスヴォイス社を訪問しました!!
中がすごく変わってました!!
いくつもの個室になっている通訳センターや、スポーツフォト事業の仕事内容などを丁寧に説明(^^)
土曜日だったのでいつもより出勤されてた社員の皆さんは少なかったのですが、いつも雰囲気の良い社内です♪♪

お昼になったので、近くにある牛タン発祥のお店『太助』でランチ♪♪
ここはボリューミーで絶品です*\(^o^)/*





いよいよ出発!
南三陸に行く途中、宮城野区市民センターに寄り道したら偶然、素敵な方々と遭遇(^^)
色々とお世話になります、仙台市障害者福祉協会の松本副会長と一緒に☆



そしてさらに、道の駅『上品の郷』に寄ってはしゃぐ(^^)
この道の駅はとっても大きくて温泉もあるので、楽しめまーす☆



大きいキャベツ~(≧∇≦)


さらに途中で、石巻の仮設住宅に寄らせていただきました。
こちらには以前話題になった『希望の鶴』というキレイな鶴を折っている方々がいらっしゃいます(^^)

昨年の舞台『命 生きる力』の時には、たくさん折っていただき販売させていただきました☆

こちらの仮設の半分は解体中です。
出てしまわれた方、残られている方、色んな思いをお話してくださいました。

やはり私達には伝えていかねばいけないことがたくさんありますね。

今日一緒にいる方々は舞台に深く関わってくださったので、一緒にご挨拶に伺えてほんとによかったです(o^^o)





南三陸に到着した時には、もう日が暮れてました。

南三陸に来た一番の目的は「未希の家」への宿泊です。
そちらへ行く前に、防災対策庁舎で献花し手を合わせました。



周りには高く土が盛られており、防災対策庁舎が小さく見えました。



未希の家に到着後は、別ブログに書きたいと思います!!

1.16ライブ写真アップしました!



1月16日に開催しましたライブの写真をFBにアップしました☆

ぜひご覧ください(^ ^)

https://www.facebook.com/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E7%9C%9F%E5%A5%88%E7%BE%8E-180076035381907/



《皆様にご署名のお願い》

 


《皆様にご署名のお願い》

東日本大震災からもうすぐ5年です。
震災が起きてすぐたくさんの地域で臨時災害放送局が立ち上げられ、住民のみなさんの為にたくさんの情報を放送してくださっていました。
そしてたくさんの臨時災害放送局が存続することができずに終了してしまったところもあります。
亘理町の【FMあおぞら】さんも、2011年3月24日から現在も住民の皆さんが聞いて楽しめるよう様々な番組をつくり毎日放送を続けられており、心の支えとなっています。
もちろん私にとってもそうです。
いつもスタッフの皆さんが「おかえり~★」と温かく迎えてくたおかげで、たくさんの出会いや触れ合いがありました。
そんな【FMあおぞら】さんも今、存続危機の状態です。。
まだ仮設におられるかたも心の拠り所にしているラジオを無くしたくないです!!
ぜひぜひ皆様からご署名が必要なので、ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _)m
私も直接皆様にお会いして集めることができないので、署名に必要な署名フォームは送らせていただきます!!

締め切りが迫っておりますので、ぜひ私またはFMあおぞらさんにメッセージくださいm(_ _)m
https://www.facebook.com/events/169503993420066/


早速ハーレーショップや知人に署名の協力をしてただいてます(^ ^)
ご協力くださった皆さん、ありがとうございます!!


FMあおぞらさんよりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【FMあおぞら】は亘理町臨時災害放送局として、平成23年(2011年)3月24日に開設。亘理町の復興に関する情報と亘理町の地域活動活性化のために情報を町民にお届けし続けてきました。震災から5年を迎えようというこの時期、亘理町は震災からの再生期から発展期に入りました。いままさに、きめ細やかな地域情報の発信が町民から強く求められています。
 地域ラジオ放送は、災害時の情報提供の手段のひとつとして、また、地域協同のまちづくりを推進するために、非常に有効であり欠かせないと考えます。この考えには、亘理町の【逢隈地区区長会】【荒浜地区区長会】【吉田地区区長会】が賛同してくださっています。
 地域住民の代表である区長さんたちの後押しに励まされ、今後私たちは、亘理町および亘理町議会に対し、要望書や請願書等を提出していく予定です。
(※イベント日時は議会等に請願書を提出する時期にあわせて設定しました)
★亘理町にお住まいの皆さま
★亘理町にお住まいだった皆さま
★近隣市町村にお住まいの皆さま
★ボランティア活動等を通して亘理町とご縁ができた皆さま
★亘理町のことをこれから知りたい皆さま
★FMあおぞらの活動にご理解ご協力くださっている皆さま
★ラジオを愛する皆さま
 皆さまのお力添えが必要です!
『宮城県亘理町に地域ラジオ放送【FMあおぞら】の存続を!』の声をさらに大きなものにするため、署名および広告協賛をどうぞよろしくお願いいたします。

青少年のための音楽祭 終了☆





南大沢文化会館で開催された「青少年のための音楽祭」ゲスト出演させていただき、温かい時間をいただくことができましたプンプン

この音楽祭には18組の歌や楽器など、様々なグループが出演音譜

私もステージで歌わせていただき、子供から大人まで皆さんの笑顔見えましたよニコニコラブラブ





途中でみんなも一緒に体を動かしながらクラッカー





楽しかったですラブラブ
素敵なご縁をありがとうございましたアップアップ

新春企画 ダンサブルライブ終了☆



土曜日に開催しました、新年初のライブは最高に楽しいひと時でした!!!
新年のお忙しい日にお越し下さった皆さま、本当に本当にありがとうございました(*^ ^*)

今年は「今までと違う水戸真奈美」を。
ということで、また挑戦を織り込んだライブをさせていただきましたが、アットホームな雰囲気もあり皆さんに喜んでいただけて嬉しかったです(^ ^)

リョウちゃんがMCを担当してくださり、はじまりから和やかな雰囲気でした(o^^o)
そしてまずはお正月ならではの「鏡開き」!!



割るのも初めてだし、ライブでこれが出てくるのはなかなか無いんじゃないでしょうか(≧∇≦)

振る舞い酒を行った後、前半はいつもの私のライブに華やかなダンサーさんが☆



感情的なダンスに、皆さんうっとりでした!

以前ライブでもコラボし絵を描いてくれたレナちゃんと盲導犬のセラフ☆
今回は音楽のスポーツトレーナーとして、身体や喉の状態を整える役割として来てくれたのでご紹介させていただきました*\(^o^)/*



そして前半の締めに、サプライズで私も激しくダンシング♪♪





ダンスを披露するのは6年ぶり!!
マナちゃんがあんなに踊れるとは!!とびっくりしたコメントもたくさんいただきました(笑)

後半はリョウちゃんのライブから☆



かっこいい曲を披露してもらった後、荒牧リョウ、ヤノアツシ、松村道生の生バンドで歌わせていただきました*\(^o^)/*





ここでも洋楽というチャレンジも入れつつ、実は私のハーレーも会場の入り口に飾ってたので、ハーレーの話と曲でも盛り上がりました*\(^o^)/*

そしてそして、アンコールは何と!!
紅白の祝い餅をお客様に向かって投げるという(笑)



盛り上がりましたねぇ~(≧∇≦)
お餅は、私の地元のお菓子屋「ひらい」さんで作っていただきました~(o^^o)

皆様の今年一年の縁起を担いで、私も良いスタートを切ることができました☆

ご協力いただきました皆様、お越し下さった皆様のおかげでサイコーの1日でした☆
本当にありがとうございました!!

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

他の写真はまた改めてfacebookやホームページでアップいたします☆

2016年初乗りツーリング♪♪



年明け2日にハーレー初乗りのはずがバッテリーがあがってしまっていた為に乗れず。。

もうバッテリーが上がらぬよう、定期的に乗ってあげないと、また機嫌を損ねます(T_T)

1月10日が今年の初乗りでした☆
お誘いいただき、横浜中華街まで13人で行ってきました(o^^o)

とっても美味しくて大行列の老舗のお店!



1時間以上前から開店を待ちました!
量もハンパないけど、美味しさにも驚きです(≧∇≦)



お腹いっぱいになった後は、いつもお世話になっている「Harley-Davidson YOYO」へみんなで新年のご挨拶(o^^o)



いつものツーリングとは違う短距離の、新年初乗りツーリング♪♪
とっても楽しかったです*\(^o^)/*

誘っていただき、ありがとうございました☆

2016年 初詣



宮城の皆さん、改めまして明けましておめでとうございます*\(^o^)/*

大好きな宮城に帰ってきました☆
東京も春のような心地良さですが、宮城も寒くないです。

そして、まだ初詣もできてなかったので毎年行っている、岩沼の「竹駒神社」へ行ってまいりました。



お稲荷様に想いを伝え、お守りも買いました!!
おみくじも引きました!!
「大吉」でした(≧∇≦)
でも、大吉よりも中身が大事です。



願い事「首尾よく叶う しかし油断すれば破れる」

油断しません!!!
したこともありません!!(つД`)ノ

内容は良かった☆
今年も頑張りますので、応援よろしくお願い致しますm(__)m

新春ライブのWebサイトできました☆



1月16日(土)の新春ライブ、サイトページを作っていただきましたひらめき電球

http://www.mitomanami.net/Top_Under/event_2016/20160116.html

出演者の紹介や手話通訳さん、UDツールの紹介が載ってますニコニコ

お申し込みもお早めにお願い致します音譜

まだまだお正月かと思いきや



1月3日というとまだまだお正月休みのイメージでしたが、明日から仕事始めの方がほとんどかと思うので、駅は通常通り通り混んでましたね~( ゚д゚)

私も今日は朝からライブの洋楽&ダンスリハ&打ち合わせでギッシリでした!!

新年早々付き合ってくれた皆さんに感謝です~。・°°・(>_<)・°°・。

ライブ当日は、荒牧リョウちゃんがMCも担当してくれまーす♪♪

ライブの中身も盛りだくさんで楽しみだぁ~*\(^o^)/*

「新年企画 ダンサブルライブ2016」
http://s.ameblo.jp/mana-ttoc/entry-12106969013.html

お申し込み受付中です☆
お待ちしてます*\(^o^)/*

新年早々、、



お誘いいただき、ハーレーで千葉までツーリングに行く予定でしたが、出発しようと思ったらバッテリーがあがってしまい、エンジンかからず(T_T)

自力で戻すのも一苦労でした。。

しばらく乗ってなかったので楽しみにしていたのですが、定期的に少しでも乗ってあげないとダメですね。。

楽しみにしてたのに・・・(T_T)
せっかく空いてる東京を走れなかったのも残念。。

でもきっと行かないほうがいいよーということだと思うので、素直に受け止めて家で一日作業してました!

お正月番組見ながら家にいるのもまたお正月らしい!

新年早々とんだ出来事でした~