Xmasチャペルライブ終了☆
いよいよ明日!!
いよいよ明日!!
Xmasチャペルライブ、最後のリハが終わりましたヽ(*^ω^*)ノ
明日は生演奏とコーラス、そしてユニバーサルデザインツールの導入で、聞こえる方も聞こえない方も一緒に楽しみながら素敵な時間を過ごせたらと思っています☆☆☆
UDツールは下記の3つです!
『UDトーク』
急遽お時間ができた方も、ぜひぜひお越しいただければと思います(o^^o)
チャペルらしい演出や、衣装もぜひ楽しみにしててくださーい(*´∀`*)
ホームページ
http://www.mitomanami.net/Top_Under/event_2016/20161210.html
☆Xmasチャペルライブ☆
クリスマス目前ですね☆
街中ではクリスマスイルミネーションが輝き始め、各デパートではクリスマス商戦が始まろうとしています。
そんな今日この頃ですが、新宿の京王プラザホテルロビーでも大きくて綺麗なクリスマスツリーが華やかにお迎えしてくれ、沢山のお客様がスマホを片手に写真を撮っています(^ ^)
その京王プラザホテルの中にある、美しく繊細なグラスアートと光で彩られたチャペル『グラスシェル』で、私が初めての音楽LIVEをやらせていただきます♪♪
これまで多くの愛を誓ってきた神聖な場所でのLIVEは、生の演奏と様々な演出で、きっと皆様にとって素敵な時間となることをお約束します。ご期待下さいね。
また、京王プラザホテル様も以前から一生懸命取り組まれているUD(ユニバーサルデザイン)、今回、私たちも「抱っこスピーカー」や「UDトーク」を用意させていただき、耳の不自由な方々にも一緒に音楽を楽しんでいただきたいと思っております。
普段はなかなか入ることのできないチャペルですので、ぜひこの機会にいつもとは違うLIVEを感じていただければと思います♪♪
70名様限定ですので、お申込みはお早めに、お待ちしております。
皆様と素敵なひと時を過ごせますように!(*^ ^*)
※京王プラザホテルのユニバーサル対応についてはこちらから
http://www.keioplaza.co.jp/guide/universal/
日時:12月10日(土)
会場:京王プラザホテル内『グラスシェル』
http://www.keioplaza.co.jp/wedding/ceremony/glass-shell.html
時間:open 16:30 / start 17:00~
料金:4,000円
お申込み:メール fellow.p.o@gmail.com
FAX 03-6904- 6740
11/5 仙台公演「手が未来を詩う」無事終了しました☆
11月5日、無事に仙台公演を終えることができました★
朝早くから準備やリハをし、本番では予想外の満員御礼・:*+.\(( °ω° ))/.:+
たくさんの方が観に来てくださいました♪♪
夜の部も時間的に難しい方が多かったのですが、それでもたくさん来ていただきました(^^)
前半は庄崎隆志、伊藤哲による手話ポエム、朗読、手話パフォーマンスの描く短編ストーリーの舞台。
後半は水戸真奈美、貴田みどりによる手話歌、ダンスパフォーマンス。
全て生バンドの素晴らしい演奏と共にお届けしました♪♪
とっても良かった!感動した!また見たい!再演してほしい!
などなど、たくさんの嬉しいお言葉もいただくことができ、本当に素敵な1日となりました(*´∀`)
トークショーでは、被災された聴覚障がいの方をゲストにお招きし、災害の時に困ったことなど、普段あまり聞く機会がないお話をしていただきました。
全ての人が安心して暮らせる町づくり、助け合える町づくりを目指すには、一人一人の意識が大事です。
1つでも気づきが得られる舞台になって良かったです。
そしてユニバーサルエンターテインメントととして、今回は音声認識の情報支援「UDトーク」と「抱っこスピーカー」を導入していただきました!!
この半年は心身ともに力を注いできた仙台公演。
気持ちに余裕がなく、ご迷惑をおかけした方もいたかもしれません。
「みんなで作る舞台」にこだわっていた初の地方公演でしたが、たくさんの信じられない出逢いと奇跡の連続もあり、みんなの力が1つになって成功へと導いてくださいました!!!
何度言葉で表現しようと思っても表しきれないほど、関わり助けてくださった皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
昨年の東京公演も今回の仙台公演も本当に苦しい期間ではありましたが、それ以上にありがたいご縁や出会い、そして大きな喜びと感動をいただくことができました☆☆☆
本当にありがとうございました!
みんなで楽しめるユニバーサルエンターテイメントをもっともっと進化させていきたいと思っています!!
私が再び主催をすることは無いかもしれませんが・・・たぶん(苦笑)一緒にやりたい!ここでやってほしい!と思ってくださる方がいたら幸いです(^ ^)
主催してくださる団体様、大募集です!!本気で(笑)
こんな私ですが、ぜひこれからも応援していただけますと嬉しいです。
応援したいと思っていただけるよう、これからも頑張ります☆
どうぞ、よろしくお願いいたします。
仙台公演 前日
仙台公演前日の11月4日。
東京から出演者も仙台入りし、この公演を一緒に進めてくださっていた「折鶴プロジェクト実行委員会」のコアメンバーの皆様も集まってくださり、本番に向けた準備やゲネプロをやりました!!
たくさんのお客様を迎えるに当たって、どのような配置にするか、何をどのように準備すれば良いか、限られた時間でスムーズに動くにはどうしたら良いか・・・たくさんの課題を皆さん一生懸命話し合ってくださっていましたm(_ _)m
映像や照明のタイミングもチェック
当日の会場は使えなかったので、同じく仙台市福祉プラザの中にある別会場にて音響さんにも来ていただき、本番同様のリハーサルです。
何かをやるということは本当に大変なことです。
こんなにたくさんの方々に関わっていただき、本当にありがたい。。
明日の本番は絶対成功させるぞー!!
ということで、時間も遅いのでこちらで気合をいれたかんぱーい!!
皆さん、本番も宜しくお願いします(*^ ^*)
仙台公演 メディア情報★
11月5日の仙台公演を目前に11月2日の夕方は、さとう宗幸さんが司会をされている宮城の人気番組「OH!バンデス」の告知コーナーに、実行委員長 渡辺さん、朗読の伊藤さん、MCの西垣さんが出演してくださいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
西垣さんがこんなに分かりやすい宣伝ボードを作ってくださったんですよ〜!!
感激★ (T__T)
そして渡辺さんの手話と伊藤さんの声で、短い時間でもしっかり伝わりました♪♪
かなり緊張されたようですが、本当にお疲れ様でした(^^)
それから、河北新報さんでも取材をしてくださり、バッチリ紙面とオンラインニュースに掲載してくださいました★
感謝感激です(T__T)
「ミヤギテレビ」さん「河北新報」さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
「歌っていいとも!」
今更ですが・・・
Facebookには常に情報アップできているのに、ブログが止まってましたので一気に記事を書いていこうと思います(苦笑)
10月30日(日)
ハロウィンで街中盛り上がってる中、私たちは下北沢で「歌っていいとも!」ライブでした♪♪
出演者は仮装して、みんなとっても可愛かったですよぉ〜💕
私たちも囚人と警官で・:*+.\(( °ω° ))/.:+
メンバーは、ギター「岡田雷太」
ベース「橋本進吾」
キーボード「佐藤日里」
ドラム「小保方光児」
でお届けししました(^ ^)
ただ、寒さに苦手な私は早速風邪を引いてしまい、来てくださった皆さまにはご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
今回「Kaco」ちゃんの繋いでいただき出演しましたが、次に私がおつなぎしたのは、素敵なママさんDUO「Mari!Mari!」さんでーす(*´∀`*)
電話ではなく、フェイスタイムを使って会場の様子もお伝えしながら「歌ってくれるかなぁ〜??」『いいともー!!』
次回の「歌っていいとも」は来年の1月29日(日)です♪♪
次回も私も出演なので、やっとマリマリさんと一緒のステージに立てまーす(^ ^)
今からでも受付開始しますので、私までコメントなどでご連絡ください★
来年の「歌っていいとも!」お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ
10月30日は下北沢ライブ♪♪
ハロウィンで盛り上がってる中、明日の夜は下北沢でライブです♪♪
"歌っていいとも!vol.4"
日時:10月30日(日)
場所:下北沢Music Island O
http://o.organiq.biz
時間:OPEN / START - 18:30 / 19:00
料金:前売り2,000円(1D別)当日2,500円(1D別)
出演:水戸真奈美 / 奈良ひより / kaCo / R!N
◆イベントコンセプト
ただブッキングライブをこなすだけではつまらない!!
”歌っていいとも!”の出演アーティストが、ライブ中に電話をかけて次の出演者をオファーする、 少し変わったバトン形式のライブイベントです☆
私は8月に「kaCo」さんからお繋ぎいただきました(´∀`*)
次は、「あの方々」にお繋ぎしようと思ってますーす(*⁰▿⁰*)ふふふ
今回もバンドで歌わせていただきますので、ぜひぜひ遊びに来てくださーい♪( ´θ`)ノ
メンバーはこちら♪
ボーカル:水戸真奈美私の出番は21時半過ぎくらいになるかと思いますm(_ _)m
いらっしゃれる方は、私にご連絡くださいねー♪♪
おまちしてます(´∀`*)