地域フォーラムに参加! | ミトマナ 日々日記

地域フォーラムに参加!

{0B950A65-928A-4E4F-A14F-CC7EE14D3AD0}

内閣府・東京都が主催する
【障害を理由とする差別の解消に向けた地域フォーラム】に参加させていただきました!!

「障害者差別解消法」が施行されましたが、そこに深く関わっていらっしゃる方々や、ユニバーサルデザインを活用し全てのお客様が安心して利用できるようサービスを提供されている京王プラザホテルの中村さんも講演をされました。

誰もが安心して暮らせる共生社会を目指して。
面白いお話もあり、とても有意義な時間でした(^ ^)

この問題に関しては、まだまだ馴染みの無い言葉だったり、福祉などにあまり関わりの無い方々には理解が得られていない部分がたくさんあります。

皆さん誰しも怪我をしたり、大荷物を持っていたら歩きづらさや段差に不便さを感じたことはあると思います。
メガネの人は、メガネが無かったら見えづらさを感じると思います。
海外に行ったらコミュニケーションがうまく取れなくて困ったことのある人もいると思います。
年齢を重ねれば誰しも身体が思うように動かなくなります。

障害者と差別されるようなバリアがありますが、みんな一緒です。
そして必ずしも身体に障害のある方だけではありません。
目に見えない障害もあります。

環境や設備を整えることももちろん大事ですが、まずは一人一人が心で理解をすることが大事だと私は思っています。

いくら大きく「障害者差別解消法」と書いたポスターをたくさん貼っても、理解につながるかは分かりません。

私はシステムを作ることも「教える」こともできませんが、音楽などのエンターテイメントで楽しみながら気づける場、感じる場をお届けできるアーティストになりたいと思ってずっと活動しています!!

誰もが自分らしく夢を持ち、安心して暮らせる町づくりができるよう、少しでもそんなキッカケになればと思っています。

{0D9A7709-1EB8-42A3-AB3D-D14412C40D91}


【ヘルプマーク】
これを付けている方が困っていたら、声がけをしその方の必要に応じてお手伝いをお願いします。