【人生2台目のバイク納車されました!】
【人生2台目のバイク納車されました!】
1月の宮城ケーブルテレビ《BFTV》では7年半乗ってきたハーレーを手放し、私がバイクに乗り始めたキッカケと、これまで歩んできたバイクと手話での活動をまとめてお伝えしました
『私とハーレーの歴史』
↑↑↑こちらの動画を観ていただけるとお分かりのように、様々な想いから思い切って新たなバイクに変わりました
新しいバイクは何にしたのか
契約から納車までの様子をご覧ください
実はビックリな事に、新しいバイクの納車動画(YouTube)が5万回再生以上の数字を出してくれてます
それだけ興味のある方が多いバイクなので、ぜひチェックしてくださいね
そして、これからもケーブルテレビ《BFTV》にてお伝えしていきます
YouTubeの方もチャンネル登録お願いいたします
https://youtube.com/user/BFTVtakuma
今夜放送の《BFTV》
今夜!20時半〜毎月第4土曜日〜放送中の宮城ケーブルテレビ《BFTV》です
そして、同じく本日21時!宮城ケーブルテレビYouTubeチャンネルにも先月放送されたコーナーの一部がアップされます
震災支援からのご縁が重なり、
耳の聞こえないバイク乗りの人たちの存在を知ってもらいたい!言葉の壁を越えて人を人をつないぎ輪を広めたい!という想いから思い切ってバイクの世界に飛び込んだのが2014年。
先日のライブでもお伝えしましたが、実は7年半乗り続けたハーレーを手放す事になりました
乗り始めた経緯を含めて、7年半の私の歴史とハーレーへの感謝の気持ちを動画にしたものになります
理由は色々あるのですが、大きな理由としては
1、バイクの性能やメンテナンスなどの知識があまり無いまま乗っていた事で危険な状況を経験したので、バイクの事を学びたいなと思ったこと。
2、色んなバイクに乗ったバイカーさん達との出会いが増えたことで、これからの人生もっと他のバイクにも乗ってみたいなと思ったこと。
3、そして、もっと楽しいことを考えて輪を広げていきたい
など様々なタイミングが重なり、さらにバイクに乗り始めた目的を形にするためにも一度手放してみようと思いました。
今まで出会ってくださり、バイクの楽しさをたくさん教えてくれたハーレー乗りの皆さんには心から感謝の気持ちでいっぱです
バイクが変わってもぜひこれからも一緒に走ってもらえたら嬉しいです(*´-`)
そして、新たに相棒となったバイクの紹介を本日の《BFTV》でお届けします
ぜひご覧ください( ´ ▽ ` )
↓↓↓
【宮城ケーブルテレビ株式会社 (マリネット)】
http://web.c-marinet.ne.jp/index.php
宮城ケーブルテレビ加入者、NTT東日本フレッツ光ネクスト+宮城ケーブルテレビ加入者なら、地上デジタルTVの11チャンネルで試聴可能
【K-NET 気仙沼ケーブルネットワーク】でも放送中!
日時:不定期
https://www.k-macs.ne.jp/
2年ぶりのMITO会ライブ配信無事終了♪
昨夜のライブ配信、ご覧いただいた皆さん本当にありがとうございました
たくさんのコメント、そしてたくさん応援チケットも買っていただきました
お子さんも一緒に手話をしながら楽しんだという嬉しいお言葉も様々なところからお聞きしました
ありがとうございます
生の配信ではありましたがアーカイブで残っておりますので、観れなかったという方はぜひお時間のある時にご覧いただけると嬉しいです
チャンネルの方には「いいね」もぜひ付けてもらえると嬉しいな
皆さんのたくさんの応援のおかげで、再スタートが切れたような気がしています
まだまだ未熟ではありますが、「理解をし合い楽しいを共有できる場」をたくさん作りたい気持ちで溢れています
今回はこのような形でのライブ配信が初めてだったので文字情報などの情報支援ができませんでしたが、配信にしたことで全国の遠くに住んでいる方にも観ていただけたこと、そしてより近くで色んな表情を見ていただけたことは良かったと思っています
また次も楽しんでいただけるよう楽しい音楽作っていきますので、引き続きよろしくお願い致します
ちなみに応援チケットはまだ販売中ですので、アーカイブで観ていいなーと思ってくださった方はぜひこちらをチェックお願いします(*´꒳`*)
今回ライブでお届けした曲はミニアルバム《Tea time》に収録されている曲でした
リリース直後にコロナが蔓延2年間眠っていたCDですので、これからたくさんの方に聴いていただきたいです
【ミニアルバム《Tea time》CDのご購入先♪♪】
「TOWER RECORDS」
https://tower.jp/item/5017346/Tea-time
【ミニアルバム《Tea time》2/22より配信スタート】
※様々な配信サイトで購入できます
素敵な空間と配信を提供してくださった《空飛ぶこぶたや》さんありがとうございました
そしてゲスト出演してくださった《歌心りえ》さんの美しい歌声、そしてグッとくる素敵な曲・・コラボできて幸せでした〜ありがとうございました
kaCoちゃんいつもありがとう
そしてそして、応援してくださっている皆さん大好きでーす
ありがとうございましたー
特典映像の裏側!
今回、皆さまからの応援のお気持ちで購入していただくチケットの内容は7種類ご用意させていただきました
下記にリストアップしてます
特典の中のオリジナル曲【風の絆】は
聞こえるバイカーと聞こえないバイカーが交流を深める目的で始まったキャンプイベントの名前です
そこには一見怖そうに見えるハーレー乗りのお兄さん達も、手話ができなくても問題なく身振り手振りを使いながら言葉の壁を越えて楽しそうに話す光景が、まさに私が目指す空間でした
そんなイベントが立ち上がるキッカケとなった耳の聞こえない女性がこの曲の主役となっています。
【ボクの町】は
大好きた故郷を想って書きました
ホッとできる場所、大好きな人たちが前を向いて生きていける空間になってほしい。
人は個性がバラバラで当たり前だからこそ色んな発見があって楽しいのだと思います
支え合って自分らしく笑顔で自分の道を進んでいける社会になることを願っています
①リハーサルの様子とライブ前のプライベートな裏側を撮影したもの
②リハーサルのみの映像
③オリジナル曲【風の絆】
ここでしか公開しない限定動画
④オリジナル曲【ボクの町】
ここでしか公開しない限定動画
⑤オリジナル曲【風の絆】
リリースされていない限定音源
⑥オリジナル曲【ボクの町】
リリースされていない限定音源
⑦応援ありがとうございます!お礼動画★
チケットは既に販売開始されておりますが、ライブを観て頑張れーとポチしていただいても嬉しいです
【応援チケット購入はこちら】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/025uzmqfxh621.html
そして、そんな特典映像の撮影裏側も少しだけ公開しちゃいます
2/22【MITO会 vol 2.5】ゲストアーティスト紹介♪
2月22日(火)20時半〜のライブには、素敵なゲストも出演してくれますよ〜
様々な経歴と実績をお持ちのキュートで素敵なアー
【歌心りえ】さんです
一緒にコラボできるの楽しみだなー
↓↓↓
歌心りえさんは、
1995年3人ユニット"Letit go(レッティットゴー)のボーカルとしてWEAよりデビューし、
セカンドシングル「200倍の夢」が大塚製薬ポカリスエットCMソングに起用されました
Letit go解散後は2人組ポップユニット"Ciao(チャオ)”としてデビューし数年間の活動を経て解散。
その後ソロシンガーとして活動する一方、様々な大物アーティストさんと音楽活動されています
そして2004年、ピアノ、ボーカル、チェロの3人ユニット"September"を結成し、インターネットTV「Gyao」歌ブロに参加すると、その卓越したボーカルが話題になりレギュラー化
その他に、テレビ東京系「歌の楽園」や日テレ系「ものまねグランプリ」などなど、テレビ番組にも出演し話題になっております
NHKみんなのうた「あのね〜青色の傘〜」放送と同時に『あのね〜青色の傘〜』リリースし、
それ以降、歌心りえとして第一弾CD『おかあさんのうた』を自主制作するなど、現在はママとソロシンガーとして活動されています
りえさんの素敵な歌声もぜひお楽しみください
《FBイベントページ》
2年ぶり!ライブのお知らせ♪
2月22日(火)20時半〜
無観客ライブ配信の詳細が決まりました
配信先のURL、特典チケットのご購入先URLは下記にありますのでチェックお願いします
↓↓↓
【MITO会 vol 2.5】-無観客東京配信LIVE-
特典付き応援引き換えチケット
日時:2022年2月22日(火)
時間:20:30〜
出演者
signvocalist:水戸まなみ
chorus:kaCo
※ライブは水戸まなみができるだけ手話をしながら進めていきます曲は全て手話付きです
言葉の壁を越え、聞こえる人も聞こえない人も一緒に「楽しさを共有できる音楽」を作りたい
そんな想いを抱え、曲に込められた気持ちや情景を手話で表現しながら歌っているサインヴォーカリストが、2年ぶりにライブを開催します
コロナの影響で残念ながら無観客となってしまいましたが、動けなかった2年間で得たもの、そして改めて目標に向けての再スタートとして今回配信でのライブを決めました
「人をつなぐ音楽」そして「子どもたちへの新たなキッカケ」をつくれるよう、これからさらに頑張らせてください
ぜひ応援よろしくお願い致します
↓↓↓
今回ライブ配信は無料でご覧いただけますが、活動を応援したいと思ってくださる方はぜひお気持ちを送っていただけるシステムも入っています
リリースしていない曲のここでしか観れない動画の特典などもご用意しています
皆さんのお気持ちでどうぞお願い致しますm(_ _)m
★動画引き換えチケット
2/22(火)【MITO会 vol.2.5】-無観客東京配信LIVE- 動画 引き換えチケット
ライブ前のリハーサル&プライベート映像
5,000円
2/22(火)【MITO会 vol.2.5】-無観客東京配信LIVE- 動画 引き換えチケット
ライブ前のリハーサル
3,000円
2/22(火)【MITO会 vol.2.5】-無観客東京配信LIVE- 動画 引き換えチケット
オリジナル曲《風の絆》水戸まなみ with kaCo
ここだけの限定Movie!!
1,000円
2/22(火)【MITO会 vol.2.5】-無観客東京配信LIVE- 動画 引き換えチケット
オリジナル曲《ボクの町》水戸まなみ with kaCo
ここだけの限定Movie!!
1,000円
2/22(火)【MITO会 vol.2.5】-無観客東京配信LIVE- 収録音源 引き換えチケット
オリジナル曲《風の絆》水戸まなみ with kaCo
500円
2/22(火)【MITO会 vol.2.5】-無観客東京配信LIVE- 収録音源 引き換えチケット
オリジナル曲《ボクの町》水戸まなみ with kaCo
500円
2/22(火)【MITO会 vol.2.5】-無観客東京配信LIVE- 動画 引き換えチケット
ライブ参加ありがとう!お礼動画★
500円
*ライブ当日または事前に収録した動画・音源を購入していただけます。
*購入金額を選んでいただけます。
*チケット購入期間終了後、メールで特典取得方法を送ります。
*アーカイブ・チケット購入期間は、2/28(月)
【配信先:YouTube空飛ぶこぶたやチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC1cPfA360TpIoJPhwuwadAA
(チャンネル登録していただくと、配信開始時にお知らせが届きます。)
【チケット購入はこちら】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/025uzmqfxh621.html
レコーディング♪♪
今日は、ある新曲のレコーディングでした
レコーディングエンジニアの方はとっても丁寧で、めちゃくちゃ優しく指導してくれる人
おかげで安心して楽しく歌わせていただきました
どんな仕上がりになるか楽しみだなー
2年ぶりの東京ライブ♪♪
2月22日(火)20時半〜無観客で配信のみでライブをやらせていただく事になりました

2年前の2月22日。
コロナウイルスが流行り始めてきたばかりの時に、感染対策をしっかりしながらギリギリライブを開催することができました。
それからは皆さんと同じく、何もできずにYouTubeなどでの配信を中心に発信を続けてきました



そして2年経った今!
そろそろやっても良いかなー。だったら「2」にこだわって2月22日に開催しよう
と密かに心の中で決めていました


・・・しかし、今回も断念

でもやっぱり何かやりたい!という私の想いにコーラスのkaCoちゃんも賛同してくれました

残念ながら無観客となってしまいましたが、これからの前向きな手話と音楽での活動を皆さんに見ていただきたいので、ぜひぜひご参加いただけると嬉しいです

アクセス方法などの詳細はまたご報告します

2月22日(祝前日の夜)はぜひお時間を空けていただきますよう、よろしくお願い致します

新年のごあいさつと目標
【2022年 新年のご挨拶】
YouTubeの方へ皆さんへの新年のご挨拶と、今年の目標をお伝えする動画がアップされております
・今回作ったおせち
・書き初めで今年一年のキーワード
を公表し、想いをお話しさせていただいてます
今年の私のキーワードとなる一文字は一体なんなのか!?
その一文字にはどんな想いが込められているのか?
ぜひご覧くださいませ