こんにちは

色の力で感性を磨いて、元気になる!
 

色彩講師アートセラピスト
山田奈生子です

 

 

 

2023年の色「ビバ マゼンタ」は

静かな力強さを放つ色!

 

アメリカのパントン(PANTONE)により

 

2023年カラー・オブ・ザ・イヤー(Color of the Year)

 

が発表されました

 

 

【ビバ マゼンタ(Viva Magenta)】です

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

※色は、近似値で再現しています

 

 

パントン(Pantone)

アメリカ合衆国ニュージャージー州に本社がある企業。


パントン・マッチング・システムは、世界で使用されている色見本帳のひとつ。


日本では通称「パントン」または「パントーン」とも呼ばれ、DICと同様に、グラフィックデザイン、印刷、マルチメディア、Web、プロダクトデザインの制作・製造工程においての色指定に使用されている。


⇒Wikipediaはこちらから

 

 

 

ビバ マゼンタ(Viva Magenta)

 

活力と力強さで震える

 

レッド・ファミリーから派生した

 

自然に根ざした色合い

 

新しい強さを表現する

 

ウォームとクールのバランスがとれたニュアンス豊かな

 

クリムゾン・レッドのトーン

 

PANTONE 18-1750 Viva Magenta

 

というイメージが発表されています

 

 

なのかな?なのかな?

 

赤紫とては、ちょっと赤よりなかんじ

 

 

でも、赤ほど、主張的な印象ではなく静けさをも感じる

 

 

あいまいなようで、

 

はっきりしているようで、

 

不思議な印象です

 

 

赤のパワフルさを内に秘めているような色から

 

新しい刺激を受けて、

 

 

物事が、良い方向に向かう行動ができる年になりますように^^

 

 

 

 

 

ビバ マゼンタは、新鮮な印象ですが

 

マゼンタは、よく聞く色名ではないでしょうか

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

色の再現における参考資料ーーーーー

 

 

 

ーーーーー

 

 

年賀状の印刷などをされている方もいらっしゃるかと思いますが

 

プリンタのインクは、シアン、イエロー、マゼンタ

 

 

マゼンタは、印刷などにはかかせない

 

色の3原色のうちの1色です

 

 

明るく、あざやかな、赤紫色♡

 

 

ピンク系統の色ととらえることもできますが

 

 

マゼンタは、好きな色ですか

 

嫌いな色ですか

 

 

 

 

 

好きな色、嫌いな色を聞くと

 

嫌いな色というか、苦手な色は…とおっしゃるがいらっしゃいます

 

 

この場合の\苦手な色/は

 

ファッションなど身に着ける色をイメージされていたりします

 

 

好きだけど、似合わない…

 

そんな気持ちがあることも

 

 

内面の色と外見に似合う色

 

わけて考えるといいですよ^^

 

 

 

 

 

ビバ マゼンタはビバ マゼンタ(Viva Magenta)は

 

トレンドとして

 

様々な業界に影響を及ぼす、2023年の色です

 

 

何か、商品を購入したりするときに

 

ビバ マゼンタ(Viva Magenta)

 

に出会ったら、

 

 

流行を感じてみてください♪

 

 

もしかすると

 

既に、クローゼットにあるお洋服の色かもしれません

 

 

実は、身近にある色で

 

これまで、注目していなかっただけということもあります

 

 

人間関係などで悩み、

 

 

自分がどうしたいのかよくわからなくなっているときに

 

内面ととことん向き合うとよい!と聞き

 

 

結局、よくわからなくなることがあります^^

 

 

そんなときは

 

外からの刺激が、思わぬ気づきにつながることもありますよ

 

 

心をオープンにして、を楽しむことが大事です♡

 

 

 

いつでも応援します

 

もしよろしければ、ご相談ください↓

 

夫婦仲、子育て、職場の人間関係で悩まなくなるために
私はどうしたらいいの?にお応えします

 

2023年2月募集中!

/[kaur-kuar-zu]/

【毎月限定3名募集!】大好評!体験カウンセリング

~お試しアートセラピー付き!~

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

2023年の色「ビバ マゼンタ」は

静かな力強さを放つ色!

 

赤のパワフルさを内に秘めているような色から

 

新しい刺激を受けて、

 

 

物事が、良い方向に向かう行動ができる年になりますように^^

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

右矢印自分の素直な気持ちを大切にできる、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

また読みにきていただけると嬉しいです

 

 

カラークルーズ

 

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

2023年の色「やさしさに包まれるイエロー」で

自分らしさを許しOKを出す

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

JAFCA(一般社団法人 日本流行色協会)が、2023年の色を発表しました

 

毎年、師走に発表されています!

 

 

-

 

 

 

 

 

頑張りすぎていることは、ありませんか

 

 

満足をしたら、自分がこれ以上前に進めないと、

 

いつも、自分を奮い立たせていませんか

 

 

気張っている心を緩めたら、不意を突かれて陥れられ

 

常に気が抜けないということは、ありませんか

 

 

めまいがして、頭痛がして、肩凝りがひどくて、

 

手のしびれなどがきていたら、要注意です!

 

 

自分で自分をコントロールできなくなっているかもしれません

 

 

涙がとめどなくこぼれ落ち

 

今の状況から離れたいと、もし考えることがあったら

 

 

\ルミナスイエロー/は

 

自分を取り戻すキッカケの色として

 

 

優しく柔らかで、ほのかな希望を感じられますよ

 

 

 

 

 

\ルミナスイエロー/は

 

JAFCA(一社・日本流行色協会)が、2023年を象徴する色として選んだ色です

 

 

では

 

あなたとしての2023年の色は、どんな色でしょうか

 

 

明るい色ですか

 

暗い色ですか

 

トレンドの色ですか

 

ありきたりかもしれないけれど、ベーシックな落ち着く色ですか

 

自分のこだわりの色ですか

 

 

ぜひ、自分としての2023年をイメージしてみてくださいね^^

 

 

もし、色がイメージできない…

 

ということがあったら

 

 

どんな年にしたいかをイメージし

 

出てきた言葉から、色をイメージしてみると良い◎

 

 

あなたの言葉にある色は、あなただけのもの

 

あなたの秘密で、根幹です

 

 

その色は

 

きっとあなたを元気にしてくれます!!!

 

 

 

いつでも応援します

 

もしよろしければ、ご相談ください↓

 

夫婦仲、子育て、職場の人間関係で悩まなくなるために
私はどうしたらいいの?にお応えします

 

2023年1月募集中!

/[kaur-kuar-zu]/

【毎月限定3名募集!】大好評!体験カウンセリング

~お試しアートセラピー付き!~

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

2023年の色「やさしさに包まれるイエロー」で

自分らしさを許しOKを出す

 

いつの時代も

 

自分らしく、ありのままで、良いと思える選択ができるといいですね♡

 

 

自分の根幹は揺るがない!!!ことが大切です

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

右矢印自分の素直な気持ちを大切にできる、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

また読みにきていただけると嬉しいです

 

 

カラークルーズ

 

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

2022年11月色彩で感性を磨く!お役立ち人気記事ベスト10

 

人気記事ベスト10をご紹介します

 

ご感想やご質問などは、お問い合わせより24時間受け付けています^^

 

 

王冠21位

 

 

 

 

王冠22位

 

 

 

 

王冠23位

 

 

 

 

4位

 

 

 

 

5位

 

 

 

 

6位

 

 

 

 

7位

 

 

 

 

8位

 

 

 

 

9位

 

 

 

 

10位

 

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

素敵な一日を!

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

 

お気軽にご相談ください↓

 

夫婦仲、子育て、職場の人間関係で悩まなくなるために
私はどうしたらいいの?にお応えします

 

2023年1月募集中!

/[kaur-kuar-zu]/

【毎月限定3名募集!】大好評!体験カウンセリング

~お試しアートセラピー付き!~

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

右矢印自分の素直な気持ちを大切にできる、

自分らしく生きられるサロンとして紹介されました。

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

また読みにきていただけると嬉しいです

 

 

カラークルーズ