こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

飛行機の離着陸が楽しめる!芝山町「ひこうきの丘」

 

に行ってきました(^^)/

 

 

成田空港をぐるっと囲むように、

 

飛行機が見れるスポットがたくさんあります!

 

 

ひこうきの丘は、飛行機を鑑賞できるだけでなく、

 

心地良い風が通る、遠くにすばらしい緑も見えて、リフレッシュできるスポットです!

 

 

 

 

 

◆世界のとなりまち「芝山町」

 

/[カラークルーズ]/

 

 

 

◆離陸する飛行機

 

/[カラークルーズ]/

 

 

ゴーと音をたてて飛び立ちます!

 

飛び立つ飛行機に、希望を感じる魅力♡

 

動画もInstagram(インスタグラム)にアップ中!

 

 

 

◆ハートのモニュメント

 

2019(令和元)年5月1日に設置されたそうです

 

/[カラークルーズ]/

 

 

ガラ~ンガラガラと鐘を鳴らしました!

 

近くにいた子どもが振り向き、私の後にも先にも、鳴らしていました^^

 

 

 

◆地面にある、可愛いハートの絵柄

 

/[カラークルーズ]/

 

 

色使いも穏やかで、心地良いハートです

 

とーっても大きい!(写真に撮るのが難しかった…^^)ので

 

飛行機からも確認できそう!!!

 

 

 

 

 

◆しばっこくん

 

/[カラークルーズ]/

 

 

可愛いハニワ♡と思いきや、飛行機と合体しています^^

◆芝山町キャラクター しばっこくん◆

しばっこくんは、芝山町の「幻の古墳」(!?)から極秘に出土した「人物埴輪」らしい。復元後、「芝山はにわ祭」のにぎやかな声で目覚めたしばっこくん。芝山町の空を飛び交う世界の飛行機を見て「自由に飛ぶ」ことを夢みます。夢がかない翼がついてからは、飛ぶ練習をしたり、子どもたちと遊んだりと。今日も元気に芝山町を飛びまわっています。

 

キャラクター決定より~

しばっこくんプロフィールについて、詳しくはこちらかから♪

 

 

 

◆ご当地ラッピング自販機

 

/[カラークルーズ]/

 

 

 

◆すてきなハニワデザイン

 

/[カラークルーズ]/

 

 

単純なデザインは

 

見る人の心によって、笑っているようにも、困っているようにも見えて

 

自分の気持ちを知ることができます!

 

 

kawaii(可愛い!!!)と感じたら

 

今のあなたはとってもハッピー

 

 

 

飛行機の離着陸が楽しめる!芝山町「ひこうきの丘」

 

ひこうきの丘は、飛行機を鑑賞できるだけでなく、

 

心地良い風が通る、遠くにすばらしい緑も見えて、リフレッシュに最適!

 

おすすめです♡

 

 

 

 

 

 

ひこうきの丘は成田空港から、わずか約600メートルの距離にあり、

 

世界各国の航空機が飛び交う景色を一望できる、絶好のロケーションです!

 

航空機の離着陸を大迫力で体感でき、エンジン音が聞こえると「来た!来た!」とワクワクします

 

 


▶所在地
〒282-0035 千葉県山武郡(サンブグン)芝山町岩山2012-6

▶アクセス

「航空科学博物館」から徒歩で約10分。


【バス】

① 成田空港(第1ターミナル1階30番又は第2ターミナル3階5番・14番のりば)発

「航空科学博物館」下車

②JR成田駅東口発(航空科学博物館方面行き)「航空科学博物館」下車

③JR東京駅からの高速バス(JRバス関東または千葉交通バス)東京駅八重洲南口発

「航空科学博物館」下車

 

▶入園無料

 

▶営業時間

6:00~23:00

 

▶お休み

なし

 

▶駐車場

51台

 

▶ホームページ
詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

人間関係で悩まなくなるために
↓私はどうしたらいいの?にお応えします↓

絵の上手下手は全く関係ないので、安心してね!
お申し込みフォームはこちらをクリック♪

 

 

 

【自己肯定感を高める!素直力アップ♡公式メルマガ】は
こちらをクリックしてくださいね。

/[kara-kuru-zu]/

 

 

最新人気記事5/12更新

 

 

 

 

 

◆『CLASSY.クラッシィ』(光文社)

右矢印日頃の感謝を込めて、

母娘で通えるサロンに紹介されました。

CLASSY.クラッシィ

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

山田奈生子プロフィール

理想のパートナーシップで愛し合う夫婦になる方法♡夫婦婦仲を改善するブログ

人間関係で悩まなくなるために自己肯定感高める!カウンセリングコース

ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング!セラピーカウンセリング

今まで言えなかったことを話す満足感!電話カウンセリング

素直力ラボラトリーフォローしてね♡Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ!LINEラインメール

 

 

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

運気アップ!?する

うなぎのこいのぼり(うなぎのぼり)

 

お届けします(^^)/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

成田市さくらの山の空を

 

ふつうのこいのぼりと一緒に、ひらひらと泳いでまして

 

「あ、うなぎ」と訪れた人たちも思わず呟く

 

 

成田の美味しい【うなぎ】は有名です

 

成田っぽい^^気が利いてますね!

 

 

うなぎこいのぼり

 

「うなぎのぼり」

 

 

と何気なく言ったら

 

夫が「それいいね!」と相槌打ちました

 

 

おぉっ、確かに!

 

【うなぎのぼり】とは、縁起がいい!!!

 

◆うなぎのぼり(鰻上り、鰻登り) とは?

物価や株の相場などが、何かをきっかけにして急速に上昇して行く様子をいう。

 

うなぎが川を【のぼる】ごとき勢いで上昇していく様子を例える説について

 

うなぎは海で産卵し、稚魚が川に入り、上流をめざしますが、

流れに沿って上流へと向かう他の魚に比べ、うなぎは【のぼる】という能力が飛び抜けています。

 

たいていの魚は滝があればそれ以上進むことはできませんが、うなぎは滝をも【のぼる】ことができる!

長い体で石の間に入り、あるいは濡れた石の面を這うようにして上流へと移動します。

日光中禅寺湖に生息するうなぎは、華厳滝を遡って来たものと推定されています。

 

さらに雨が降ったときには陸に登り、草の間を這い進め、河川の上流域水流でつながっていない池にも侵入したりします。

かつて天然うなぎが多数生息していた頃には、雨が降った後、水田に大物ウナギが見つかることもあったそう。

 

ゆえに躍動的なうなぎの生態から、うなぎが川を【のぼる】ごとき勢いで上昇していく様子を「うなぎのぼり」と呼ぶようになった、と言われる。

 

参考~Wikipedia

 

Instagram(インスタグラム)に空を泳いでる【うなぎのぼり】アップしています

もしよかったら、見てみてね!

 

 

うなぎのぼり

 

運気を引き寄せ、運気が上がりそうです♡

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

成田空港の近くにある、さくらの山こいのぼり

 

春風に乗って、こいのぼりが、ゆうゆうと泳ぐ様は、見ごたえアリです!

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

こちらの黒いひごいの動画もInstagram(インスタグラム)にアップ中!

 

 

 

 

 

こいのぼり

成田空港に着陸する飛行機

さくらの山 空の駅 さくら館の

 

うなりくん

 

 

ビシッとそろいました!^^

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

飛行機が、成田空港に着陸する!
動画をInstagram(インスタグラム)にアップしています!!

 

見てね!

↓ ↓ ↓

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

いろいろな飛行機が飛んできます

 

さすが、成田空港!

 

どこの国の飛行機か、いろいろなデザインも楽しめます

/[kaur-kuar-zu]/

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

2016年のこいのぼり

 

今年のこいのぼりと比べると、華やかで豪華!

 

赤いひごいがたくさん泳いでいて、迫力がありますね!

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

おまけ音譜香取市にある恋する豚研究所こいのぼり

 

車窓から、カメラパチリキラキラ

 

 

 

運気アップ!?する

うなぎのこいのぼり(うなぎのぼり)^^

 

【うなぎのぼり】!とは、縁起がいい!!!

 

運気を引き寄せ、運気が上がりそうですね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

/[kaur-kuar-zu]/

 

成田市さくらの山は、

 

成田空港の4,000メートル滑走路と第一ターミナルが見える

 

小高い丘にある公園です

 

飛行機の離着陸を間近で見ることが出来、頭上を通過する飛行機の大きさは圧巻!
 

ジェット音はそれほど大きくなく、騒音という感じはしなくてGOOD!

 

広々とした丘は、開放的な気分になれる人気スポット!

 

 


▶所在地
〒286-0121 千葉県成田市駒井野1338-1 

▶アクセス
【JRバス】

JR成田駅参道口(東口)2番線より航空科学博物館行に乗車、

「さくらの山」下車 徒歩すぐ<所要時間約15分>

 

【成田市コミュニティバス 津富浦(つぶうら)ルート】

京成成田駅東口 ローソン前より乗車、

「さくらの山」バス停下車 徒歩すぐ<所要時間約10分>

【成田空港交通 さくらの山線】

成田空港 ~(直行)~ さくらの山<所要時間約15分>
 

【車】

成田空港から・・・車で9分/成田駅から・・・車で12分
成田ICから・・・車で8分/富里ICから・・・車で11分

 

▶入園無料

 

▶営業時間

6:00~23:00

 

▶お休み

なし

 

▶駐車場

170台

 

▶ホームページ
詳しくはこちらから

 

 

 

 

産地野菜や成田の名物みやげ、焼きたてパンなどを販売。成田の観光情報コーナーもある。

 

▶所在地
〒286-0121 千葉県成田市駒井野1353-1

▶お問い合わせ
0476-33-3309

 

▶営業時間
コロナ対策期間中 9:00~17:00


▶お休み

なし

▶ホームページ
詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

人間関係で悩まなくなるために
↓私はどうしたらいいの?にお応えします↓

絵の上手下手は全く関係ないので、安心してね!
お申し込みフォームはこちらをクリック♪

 

 

 

【自己肯定感を高める!素直力アップ♡公式メルマガ】は
こちらをクリックしてくださいね。

/[kara-kuru-zu]/

 

 

最新人気記事5/5更新

 

 

 

 

 

◆『CLASSY.クラッシィ』(光文社)

右矢印日頃の感謝を込めて、

母娘で通えるサロンに紹介されました。

CLASSY.クラッシィ

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

山田奈生子プロフィール

理想のパートナーシップで愛し合う夫婦になる方法♡夫婦婦仲を改善するブログ

人間関係で悩まなくなるために自己肯定感高める!カウンセリングコース

ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング!セラピーカウンセリング

今まで言えなかったことを話す満足感!電話カウンセリング

素直力ラボラトリーフォローしてね♡Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ!LINEラインメール

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村


 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise

こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩講師アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

◆花言葉◆

恋する気持ちにふさわしい春の花は?

 

/[カラークルーズ]/

 

 

こたえ

 

 

つつじ(躑躅)

 

 

 

つつじの花言葉は

 

きゅーんとする

 

 

恋の喜び♡

 

 

 

そして、つつじの花言葉は

 

 

 

/[カラークルーズ]/

 

 

初恋♡

 

 

キュンキュンしますね!

 

甘酸っぱい恋の思い出ありますか?

 

 

白いつつじもキレイです音譜

 

 

彩り豊かで、癒されます

 

 

 

 

 

色々な色があるからこそ

 

好きな色ができたり

 

変化がうまれて面白い^^

 

 

目立つ色や引き立てる色があり

 

調和がうまれ、景観としても楽しめる!

 

/[カラークルーズ]/

 

 

成田山公園にて

 

 

キレイなつつじに、カメラ思わずパシャリキラキラ

 

可愛いね!

 

 

 

子どもの頃

 

公園に咲いているつつじの花を摘み

 

 

 

友だちとみんなで

 

蜜を吸ったことを思い出します

 

 

懐かしい^^

 

 

 

 

 

/[カラークルーズ]/

 

 

つつじにも

 

それぞれ、個性がある♪

 

色も違うし、大きさも違う

 

 

咲き頃もつつじの咲いている場所により変わるのか、

 

ちょっとずつ違う^^

 

/[カラークルーズ]/

 

 

/[カラークルーズ]/

 

 

華やかな赤で、見事!

 

まあるくキレイに手入れされたカタチ

 

 

 

愛情いっぱい育てている方の思いを感じます♡

 

 

明るい色を見ていると

 

元気になる!

 

 

自然の色は鮮やかすぎず

 

色刺激が心地よい

 

 

配色のナチュラルさ

 

受け入れやすくてGOOD!

 

 

 

◆花言葉◆

恋する気持ちにふさわしい春の花は?

 

こたえ

 

つつじ(躑躅)

 

 

きゅーんとする赤い花の花言葉

 

 

恋の喜び♡

 

 

 

 

 

 

成田山公園は、165,000平方メートルもの広大な広さで

成田山新勝寺大本堂の奥にあります。

 

入園自由。回遊式日本庭園。

 

お散歩コースに最適!

私は今回、ぐるっと一周し1時間くらいいました。^^

 

 

春の梅、桜、そして夏は新緑がみずみずしく、

秋は紅葉、冬は雪景色等、一年を通じて四季を楽します。

 

カップル、女子会、ご家族に人気!

お弁当を食べたり、写真を撮ったり。

 

 

成田山公園は、1928年に完成しました。

 

手入れの行き届いた樹々の様子から歴史や

今日にいたるまでのたくさんの方々の熱い思いを感じます。

 

おすすめです♡

くわしくはこちらから

 

 

 

Naritasan Shinshoji Temple

/[カラークルーズ]/

 

寺号:成田山金剛王院新勝寺

宗派:真言宗智山派 大本山

宗祖:弘法大師

開山:寛朝大僧正 天慶3年(940年)

本尊:大日大聖不動明王

平成30年(2018年)開基1080年を迎えました。

 

重要文化財:仁王門、三重塔、釈迦堂、光明堂、額堂

▶所在地
〒286-0023千葉県成田市成田1番地

▶お問い合わせ
0476-22-2111

アクセス
京成成田駅またはJR成田駅より
徒歩10分

▶開門時間

終日※境内は24時間開放

▶受付時間

8:00~16:00

▶お休み

なし

▶ホームページ
詳しくはこちらから

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

人間関係で悩まなくなるために
↓私はどうしたらいいの?にお応えします↓

絵の上手い下手は全く関係ないので、安心してね!
お申し込みフォームはこちらをクリック♪

 

 

 

【自己肯定感を高める!素直力アップ♡公式メルマガ】は
こちらをクリックしてくださいね。

/[kara-kuru-zu]/

 

 

最新人気記事5/4更新

 

 

 

 

 

◆『CLASSY.クラッシィ』(光文社)

右矢印日頃の感謝を込めて、

母娘で通えるサロンに紹介されました。

CLASSY.クラッシィ

 

 

素直力ラボラトリー/color cruise

山田奈生子プロフィール

理想のパートナーシップで愛し合う夫婦になる方法♡夫婦婦仲を改善するブログ

人間関係で悩まなくなるために自己肯定感高める!カウンセリングコース

ストレス解消!90分セラピー付きカウンセリング!セラピーカウンセリング

今まで言えなかったことを話す満足感!電話カウンセリング

素直力ラボラトリーフォローしてね♡Instagram(インスタグラム)

メールお問い合わせ方法は2つ!LINEラインメール

 

 

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise