こんにちは

 

色の力で感性を磨いて、元気になる!

 

色彩心理アートセラピスト

山田奈生子です

 

 

 

おひなさま♡

成田クリエイターの作品に、ほっこり

 

3月3日ひなまつり

いい天気です

 

成田では

『手作りのおひなさま展』が開かれています

 

ひなまつりをテーマに、

様々な素材で作られたおひなさまが一堂に展示されて、楽しいです

 

 

おひなさま

 

【手作りのおひなさま展】

 

場所:成田市文化芸術センター

スカイタウンギャラリーCDE(スカイタウン成田5F)

 

期間:2021/2/6(土)~3/7(日)

時間:10:00~17:00 ※最終日は16:00まで

入場無料

 

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、

マスクの着用、検温、手指の消毒、ご連絡先のご記入など協力をお願いします。

 

 

それぞれの作品には

作品名、出品者名、作品素材、製作日数、作品へのコメントが書かれていて

 

心をこめて手作りされた様子が伝わってきます♡

 

※出品者名、製作日数はブログには記載しておりません。

詳細は,成田市文化芸術センターにお問い合わせください。

 

 

桃の節句の華やかな色合いと

にこやかなおひなさまの表情、

 

素材を活かした作品の出来栄えと

クリエイターの思い、

 

作品は、写真に納まりきらないほど

大きくはなやかだったりします^^

 

 

可愛い♡

おだいりさま(男雛[おびな]と女雛[めびな])の

パートナーシップがステキ♡

 

と感じた作品をご紹介します

 

 

掲載してOKと許可をいただきました

 

ほんの一部ですが、お楽しみいただけたら幸いです!

 

 

 

 

 

おひなさま

■フェルト
作品名:ももとせ ぬくもり
コメント:グループリビングももとせさんのひな人形を元に、今回はフェルトで作ってみました。

 

 

 

おひなさま

■和紙、リボン
作品名:くす玉折りで作るひな人形
コメント:くす玉折りで、手軽に作れるお人形です。紙があれば誰にでも作れます。くす玉折りで、大・小を組合わせて、レースやリボンなどを飾るとフランス人形もできあがります。

 

 

 

おひなさま

■日本画
作品名:ひな祭り
コメント:孫たちと楽しいうれしいひな祭りに飾りたいと描きました。

 

 

 

おひなさま

■紙ねんど、アクリル絵具
作品名:うさぎのおひな様(一対)
コメント:子どもと一緒に作ったうさぎのおひな様。明るい色合いでポップに仕上げました。

 

 

 

おひなさま

■木
作品名:おひなさま2021
コメント:毎年新しい「ひなかざり」を作っています。今年は少し大きい作品にしました。”寄り添う”ことの大切さがテーマです。

 

 

 

おひなさま

■樹脂粘土
作品名:ミニチュア粘土細工のおひなさま
コメント:樹脂粘土を使って、可愛いメルヘンの世界のおひなさまです。

 

 

 

おひなさま

■折り紙
作品名:おひな様のカレンダー
コメント:毎年、折り紙でカレンダーを作っています。2014年~2020年の3月のカレンダーです。3月はいつも春を感じて、ワクワクしながら作っています。

 

 

 

おひなさま

■ちりめん生地
作品名:ちりめんひな細工
コメント:ちりめんを使った小さなおひなさまです。羽子板もちりめんの素材で作ってあります。

 

 

 

おひなさま

■キメコミアート:布(シルク)、スチレンボード
■掛け軸:布(シルク)、紐、紙、プラスチック、杉、金属
作品名:わたしのひいな遊び
コメント:おひなさまは、平安時代のお人形遊び「ひいな遊び」を元に描いています。キメコミアートは発砲スチロールに生地を木目込むもので、今回全て着物のハギレを使いました。また、おひなさまの雰囲気に合わせて、袋帯を使った掛け軸を作りました。

 

 

 

おひなさま

■ちりめん
作品名:つるし飾り、ちりめんおひな様
コメント:一つ一つ美しくつくりました。吊るすバランスが難しかったです。

 

 

 

おひなさま

■ちりめん
作品名:願い糸 子の成長 ひな祭り
コメント:私の子供は男の子ばかり ひな祭りもしたく、小さい物なら飾れると思い、少しずつ作りました。

 

 

 

 

 

可愛いおひなさま

ほがらかな気持ちになります

 

ステキな今日をお過ごしください♡

 

 

おひなさま♡

成田クリエイターの作品に、ほっこり

 

可愛い♡

おだいりさま(男雛[おびな]と女雛[めびな])の

パートナーシップがステキ♡

 

と感じました

 

ほんの一部ですが、お楽しみいただけたら幸いです!

 

 

 

成田市文化芸術センター


▶所在地
〒286-0033千葉県成田市花崎町828番地11

▶お問い合わせ
電話:0476-20-1133

メール:info@narita-bungei-skytown.jp

アクセス

JR成田駅より徒歩1分

京成成田駅徒歩2分

 

専用駐車場がございません。

公共交通機関をご利用ください。


▶ホームページ
詳しくはこちらから

 

・手作りおひなさま展はこちらから

 

 

 

 

 

あなたのハッピーにつながっていきますように アップ

 

 

【アピールできる自分の魅力を知る!】はじめてのアートセラピー 3/5(金)21時より、メルマガ公式にて
先行募集させていただきますベル

モニター受講にご興味のある方は
メルマガ公式にご登録の上
今しばらくお待ち下さい♡

 

 

 

 

 

 

 

\メルマガorLINE(ライン)ご登録特典/
メール相談1回プレゼント!!!

締め切りました。

ご登録ありがとうございました。

 

【メルマガ公式】

ベル素直力アップ!生きるが豊かになる公式メルマガ!

ご登録はこちらをクリック!

素直力アップ!講座スケジュール/

お得な先行案内や限定情報を、お届けしています!

ご質問もいただけます♡

⑅ カラークルーズ ⑅

 

 

ベルLINE(ライン)登録はこちらから ベル

↓クリックいただくか

 

素直力ラボラトリー

 

または

LINEのID「@880rzeeo」で検索♡

@アットマークのご入力をお忘れなく!

 

 

 

 

 

最新人気記事3/3 更新

 

 

 

 

 

color cruise

山田奈生子

右矢印プロフィールはこちらから♪

右矢印ビジョン(理念)はこちら!

 

右矢印ご提供中のメニューはこちら!
《千葉/オンライン全国》

右矢印Instagram(インスタグラム)フォローしてね♡
素直力ラボラトリー
右矢印おたよりはこちらから♪
 

 

 

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ
にほんブログ村

 

いいね!、ペタ、フォロー、

ポンと1クリックなど

本当にありがとうございます。

 

更新の励みになります。

とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦

 

 


アートセラピーランキング

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

また読みにきていただけると嬉しいです。

 

カラークルーズ colorcruise color-cruise COLORCRUISE