こんにちは
色の力で感性を磨いて、元気になる!
色彩心理アートセラピスト
山田奈生子です
桜の花びらはどんな色?
桜の花びらは
薄いピンク
白に近いうすーいピンク
柔らかい、繊細な、淡い、優しい、可愛い
等々の色イメージが思い浮かぶ
ほんのりとしたピンク色です♡
慣用色名に
さくらいろ(桜色)
があります
さくらいろは
紅染めのいちばん淡い色で、満開の桜の花のようなペールピンクのこと
満開の桜はとてもキレイで、癒されます~
美しくて、思わず、写真を撮ってしまいます♡
春の空は曇りやすく、シャッターを切るタイミングが難しい…
それでも、日差しがさしこんだ瞬間に撮ったのですが
遠景だとさらに寒々しい印象になってしまい
少ーし補正をかけてみました
所在地 千葉県成田市花崎町760
所在地 成田市花崎町749番地1
ピンクの色味を強くすると
春の訪れがより感じられ、明るい気分になりませんか
例えば、桜を絵に描くとき
実際の色よりも濃いピンク色で表現しませんか
桜の花びらの色は顕著な例ですが
実際の色よりもその色らしさが強調されて記憶される色のことを
記憶色といいます
実際の色はこんなかんじ
空のグレーとよく調和しています
桜の花びらはどんな色?
柔らかい、繊細な、淡い、優しい、可愛い
等々の色イメージが思い浮かぶ
ほんのりとしたピンク色です♡
あなたのハッピーにつながっていきますように
あなたの素直さを引き出し、自信にします!
本当の自分でOK、毎日を楽しむヒント!
👇
【メルマガ公式】
素直力アップ!生きるが豊かになる公式メルマガ!
お得な先行案内や限定情報を、お届けしています!
ご質問もいただけます♡


↓クリックいただくか
または
LINEのID「@880rzeeo」で検索♡
@アットマークのご入力をお忘れなく!





山田奈生子
プロフィールはこちらから♪
ビジョン(理念)はこちら!

《千葉/オンライン全国》



いいね!、ペタ、フォロー、
ポンと1クリックなど
本当にありがとうございます。
更新の励みになります。
とっても嬉しいです ≧(´▽`)≦
最後までお読みいただきありがとうございます。
また読みにきていただけると嬉しいです。
カラークルーズ colorcruise color-cruise COLORCRUISE