コーヒーロールパン
今日のパン作りは
コーヒーロールパンを焼きました
最近はパン作りはホームベーカリーに
頼っています。 まず、ホームベーカリーで一次発酵までしてもらい 終わったら生地を15分休ませます
生地を休ませたら綿棒で伸ばしインスタントコーヒーとシュガーをのせていきます
> シューがーを乗せたらクルクル巻いて、10等分に切り分けます
r>切ったら生地をオーブンに並べ 40℃で30分二次発酵します
発酵後は倍くらいに大きくなります
発酵が終わったら 表面に卵を塗り 今回はスライスアーモンドをのせました
180℃で14分焼きます☆焼き上がりはこちら
最後にコーヒー味のアイシングをかけて出来上がり
コーヒー好きの私には 大好きな味でした



生地を休ませたら綿棒で伸ばしインスタントコーヒーとシュガーをのせていきます
> シューがーを乗せたらクルクル巻いて、10等分に切り分けます
r>切ったら生地をオーブンに並べ 40℃で30分二次発酵します






コーヒー好きの私には 大好きな味でした

GW
今年のGWは 自分の実家と 旦那さんの実家へ、ベビちゃんを連れて遊びに行きます
今回はカステラを焼いて 手みやげに持って行こうと
思います
今日 焼いたのは プレーンのカステラと抹茶のカステラ

2種類を
持って行きました

まずは 旦那サマが
お味見
美味しいって食べてくれました

私のレシピはこちら

大人気の☆カステラ by manabell
今日は寒いのでベビちゃんのあんよは手作りの毛糸の靴下です


今回はカステラを焼いて 手みやげに持って行こうと

今日 焼いたのは プレーンのカステラと抹茶のカステラ


2種類を


まずは 旦那サマが

美味しいって食べてくれました


私のレシピはこちら


今日は寒いのでベビちゃんのあんよは手作りの毛糸の靴下です

