先日ちょっとしたきっかけがあって
すべて最適なタイミングで必要なことが起きているだけ
ぢんさんの奥様の心屋智子さんにリブログして頂きました♡
雨が降るから 虹が出る
今の自分で大丈夫なんだ
今、自分の目の前にいる人を、目の前にあることを…
フツーで前者な私たち
***
不思議なメンバー⁈で集まりました

静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
それは私の元職場(リラクゼーションサロン)
の元同僚の男性2人。
多分一緒に働いた事がある人がいたら
なぜこのメンバー?って言うと思う。
1人は私の同期でかなり前に退職して
今は他の仕事に就いてる。
もう1人は今も現役でサロンで働いていて
私が一緒に働いていた時に
たくさんお世話させてもらった(笑)
心屋でいう後者の人。
2人とも
リラクゼーションの仕事に就く位だから
アクが無くて(笑)人柄は穏やか。
女性ばかりの職場で、強い女性が多いから
まぁ、彼らは周りの勢いに
押されっぱなしだったかな。
以前は私が店長だったり先輩だったりで
主導権を握って、仕事に関係なくても
自分からドンドン動いていたのね。
今は立場も環境もそれぞれ変わったので
私は今回は全部任せて出しゃばらず…
そしたら、お店も時間も決めてくれて
(場所は私の人生2度目の
サイ◯リヤだった(笑))

ピザも切り分けてくれたり
お水や香辛料を持ってきてくれたり
気持ちも体もとってもラクチン
♪

元々気を使わない人たちだしね。
私にしては珍しく⁈専らお話を聞く側で
現役セラピストの男性がほとんど話していたかな。
私のいた元職場も
規制や規則、組織の体系化とかを始め
厳しく色々管理されたり、システムが変わったりと変化しているみたい。
それを聞きながら
あ〜私はあれ以上、あそこでは働けなかったなぁ…もし今いてもストレスいっぱいだっただろうなぁって
若干、軽い吐き気を感じながら

(受け入れ難いっていう意味でね)
聞いていました。
店長やってたこともあるクセに、管理とか目標とかが大嫌い
そんな中で思ったのは、私たち3人それぞれ
みんなが、それぞれの場所で
いろんな経験を積んだり色んな思いをして
頑張ってきているなぁって。
で、みんな少しずつでも前に進みながら
何かあっても、どうにか生きてきているなぁ…なんて感慨深くなったよ。

たまにはこうやって
昔の仲間に会うというのも新鮮でいいね

アラフォー⁈アラフィフ世代です

最後の方はなぜか、私もあまり知らなかった
MOMOYOさんとかゆりえさん?とか…
色んなスピ系の人の名前が出てきたり
スターシードとか?エンジェルナンバー、
数秘術とか、そんな話になって
実はスピ系好き男子たち⁈のようでビックリしたわ

■過去の人気記事

ぢんさんの奥様の心屋智子さんにリブログして頂きました♡





***