私と沖縄とのご縁を結んでくださったのが、本島北部国頭村にある聖地アシムイ御嶽のある大石林山の所長であった喜瀬慎次さん。
この度独立されて、個人ツアーとしての「琉球スピリチュアルガイドツアー」をスタートされましたので早速参加させて戴きました。
この日は11月初めの吉日なのでツアーの前に大石林山でアシムイの神様にお祈りを捧げました
何度かこのお祈りにもご一緒させて戴いていますが、今回もものすごいパワーを戴けて大感激
喜瀬さんがお祈りを始めると、雲の中から目が…?
この後1分もないのですが凄い勢いで雲の形が変化してその瞬間は撮れなかったのですが龍神様?らしきお姿が現れてくださいました
お顔があるのわかります?
ツアー開始は10時15分に辺戸岬観光案内所集合
観光案内所にてオリエンテーション
ここではオボツカグラとニライカナイについてしっかり理解しましょうね~
余談ですが、観光案内所内には採れたて野菜の販売もしています
大きなシブイ(冬瓜)がなんと200円
説明の後は展望台に上ってこの地に関わる伝説など喜瀬さんからたっぷりお話を伺います
数日前の雨風が嘘のような快晴(ちなみに私は晴れ女)
左からシノクセ、アフリ、シジャラ、イヘヤ
この後は大石林山に移動
精気小屋前にてまたお話しを伺います(復習は大事)
通常コース外の聖地を巡りお話を伺います
私なんてもう十数回も参加していてその時は理解しても日常に戻ると直ぐ忘れてしまうので聞く度に学びがあります
今回初めて伺う驚きのお話もあったり
ちなみにお昼休憩(ランチタイム)はありません
途中少しだけ休憩タイムがあるので各自軽食を持参しましょう
(カロリーメイトやウィダーインゼリーみたいな栄養補助食品的なものが良いかも)
喜瀬さんは水分補給のみで凄いパワーで話し続けます
此処には女神様がお立ちになるのですが、私はまだお会いしたことがないので 「お姿をお見せください」とお願いしたらキノボリトカゲが顔をだしてくれました
器楽の神様とオボツカグラに繋がる場所
最後は虎ワン口へ
こちらでも不思議なお話をたっぷり伺えます
内容は参加してのお楽しみということにしましょうね…
こんな感じで解散は4時少し前くらい
約6時間、た~~っぷり
琉球の神様に少しだけ近づけたでしょうか…
日々の生活や心がまえが変わることだけは確か、そしてそれが自分の幸せにつながり、みんなの幸せにもつながっていくのかな~
しかし、久々の長距離登山で気持ちは全く疲れないのですが足がガクガクになりました
体力つけねば~~~~