ブログご訪問ありがとうございます(*´▽`*)

常連様も初めての方も通りすがりの方も、ようこそいらっしゃいませ!

 

このブログでは、主に私と私の家族(夫&小学生の娘)の、基本あほな日常を書き綴っております。

更新は朝6:30と午後3:30、1日2回です。(※都合により変動することがございます)

どうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)

 

初めての方は、↓をご一読いただけるとありがたいです。

 ・はじめまして ※真面目ver.です。

 ・改めまして、自己紹介 ※通常ver.です。

 

 

 

「デザインあ展」に行ってきた話、3回目です。

 

朝7時半過ぎに自宅を出発

→11:00頃に当日券&入場整理券ゲット

→ヴィーナスフォートでお昼と買い物して、13:45に会場へ

 

というわけで、やっと展示内容に入ります(;´∀`)

行くきっかけになった話&1回目&2回目の記事はこちらから↓

 

 ・デザインあ展と台風25号

 ・デザインあ展に行ってきました(1) ~ガマンぎりぎりライン ~

 ・デザインあ展に行ってきました(2) ~思ってたんとちがう~

 

 

展示は全部で39個。

A;観察のへや(1~19)、B;体感のへや(20~23)、C;概念のへや(24~39) 

に分けられてました。

 

トップバッターの「1 チューブの『あ』」。

 

 

     

 

 

もうここで「おおっ!いよいよ『デザインあ』の世界に来たんだなあ…!」と感激でした^^

 

娘の大本命の一つが「4 梅干しのきもち」という展示で、

大きなお弁当箱の梅干しに当たる部分(穴が開いてる)に頭をひょこっと出す

というものだったのですが。

 

 

 

 

 

 

即あきらめました。

 

満員電車状態のゆりかもめとチケットの行列で、すっかりいやんなったようでした。

なのでその分、他のコーナーを楽しむことに。

 

 

「14 全国名字かずくらべ」

 

 

 

全国のいろんな名字をパネルにした展示で、名字の人口が多いほど文字が大きくなります。

珍しい名字の方は備え付けの虫メガネで探してました。ハズキルーペはなかったなあ。

 

 

「B 体感のへや」では「『あ』のテーマ」、「解散!」、「森羅万象」、「ガマンぎりぎりライン」のド迫力映像と音響を前後左右360°で鑑賞。

映画館よりもすごかったかも。感動しました。ついでに首のコリも取れた気がします。

 

 

そして「C 概念のへや」へ。ここも楽しい展示がてんこ盛り。

中でも印象的だったのは「29 くうかんの入口」。いろいろな幅や高さの入口がありました。

 

 

     

( 左の上;にじり口  左の下;ゴキ●リが通れる入口   右;鳥が入れる入口 )

 

 

 

     

( 一反木綿が通れる入口。縦長でものすごく細~い )

 

 

 

     

( 空き地のどかんを再現した入口 )

 

 

ゴキ●リや一反木綿をチョイスしたセンスに感嘆、脱帽、敬礼です。

 

空き地のどかんには、娘よりも私の方がついつい興奮。

ドラえもんの世界でしか見たことがなくて憧れてましたもので^^;

 

 

 

 

すると、穴の向こう側にいた10代後半~20代前半と思われる女の子の声が。

 

 

 

 

………え。

 

 

 

 

夫に話したら「気のせいじゃない?」と言われました。

そうかもしれない。けど、私に言ってないって確証も同じくらいないんだよなあ…。

確かにあほ丸出しでトシ不相応な行動だったかもしれないけど。

 

少なくとも、彼女の言葉は私にとって気持ちの良い言葉ではありませんでした。

なので、ちょいとヘコんでいましたら。

 

 

 

ある意味、私以上にヘコんだ様子の娘がそばにやって来ました。

 

ちょっと離れた別のコーナーで遊んでたのですが、ふと見たら私が楽しそうにどかんの穴をくぐってたので自分もやってみたくなり、

にじり口をくぐりながら私に声をかけようとしたら頭をぶつけちゃったとのことでした。

 

私「あー、だいぶ痛そうだねぇ。痛いの痛いの飛んでけー

 …もしかして、ごめん。

 お母さんがどかんのあなくぐったから

 娘が頭ドカンッってぶつけちゃったのかな」

 

娘「ぶふぅっ!!!」

 

娘の痛みをまぎらわそうと何となく思いついたことを言ったのですが。

娘が爆笑してくれたことで、何だかさっきのことがどうでもよくなりました。

 

そもそもここには娘と夫と楽しむために来たわけだし。

あんなんでヘコんでたら、ものすごくもったいない。

感情とか記憶とか時間とか行列とか行列とか行列とか。

 

 

 

 

というわけで、

 

 

 

 

二人とも今度はどっこもヘコむことなく、無事に楽しくくぐれました(*´▽`*)

 

 

明日は、このシリーズ最大の危機が起こった話をお送りいたします…(|||´Д`;)

 

 

 

 

 

日刊ウェブマガジン「まいにち・みちこ」 様にて連載をさせていただいております。

 

「東北七県目のヨメ」

 

 

最新回は

  庄内弁とフランス語、酒田とフランス料理【連載第22回】 です。 

 

 

 

 

いいね!&コメント&読者登録&リブログ&メッセージ、ありがとうございます!嬉しいです!

いつでも大!歓!迎!!でございますちゅーラブラブもちろん過去の記事へも^^

 

 

ツイッターもやっております → @itohmiho  こちらもフォロー大歓迎です^^

 

 

…えー…その…さらにさらによろしかったら、ついでにこちらも…(´▽`;)