米粉もんじゃ焼きの会に行ってきた | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


こんにちは。


プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。





「米粉もんじゃ焼きの会」に行ってきました爆笑

主催は米粉コンシェルジュ協会のやなぎだかおりさん 。


かおりさんは時々宝塚観劇をご一緒させていただいてます。
お料理教室以外のお仕事もしているスーパーウーマンでいらっしゃいます。
前回は娘ちゃんとマカロン作りに行きましたね。

今回は「米粉もんじゃ焼き」。
人生初のもんじゃ焼きです!!

米粉コンシェルジュ協会の認定講師の方が
ジュウジュウとしてくださりました。

まずは具を炒めます。


どてを作り、タネを流し入れます。


混ぜます。


出来上がり!
もんじゃは
星ツナコーン
星明太子もちチーズ
星豚キムチチーズ
星グラタン
の4種類。

写真がどれがどれか分からなくなって
しまった(笑)


グラタンもんじゃはこんな色。


子どもはグラタンもんじゃが好きそう。
私は豚キムチチーズと明太子もちチーズが
美味しかったラブ
この日は飲んでないですけどね。
家でやるときはビール必須のお味でした(笑)

お口直しのガスパチョも美味キラキラ


お土産にこてもいただきました。
これは関西ではなかなか手に入らないかも。


もんじゃは卵も小麦も入ってないので
アレルギーの子も大丈夫。
チーズもなしにすれば、かなりの子が食べれそう。

ほとんど出汁と野菜なので
大人の胃袋ももたれず良かったです爆笑

冷蔵庫の残り物でできそうなので
夏休みのご飯にぴったり。

やっぱり、皆で食べるご飯は美味しいねラブ

かおりさんの公式LINEに登録すると
もんじゃ焼きの会のお知らせが届くと思いますよキラキラ





星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram