新しい生活様式での運動会 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


こんにちは。
プログラミング教室fullamigo(フラミーゴ)のふじいです。

皆さんの小学校では運動会はどうなりましたか?
「中止になった」
「5、6年生だけになった」
「体育の参観日になった」
など、教室の子どもたちに色々聞きました。

うちの娘の小学校は
日曜開催から平日開催へ。
2学年ずつ1時間半で交代制
に変わりました。

種目はリレーと大玉転がし。
大玉転がしは2年生と4年生合同で。



この新しい生活様式での運動会なかなか良かったです。

まず平日開催。
日曜にやって代休になるんなら、もう平日でいいです(笑)
お父さんの見学も多かったので仕事を休みやすい世の中になったのかな。

交代制の運動会。
人数少ないから見やすいキラキラ
みんな同じ体操服だと
「うちの娘どこ行った?」
てなるけど、それがない。
保護者もトラックの周りに一重くらいなので見やすい。


なかなか良かったです。
それに
弁当作らなくてよい

(笑)

運動会、どんな形式にするのか先生方悩まれたんだろうなと思います。
でも残してくださってありがたいですね。
子どもたちが一生懸命取り組む姿はこちらも胸がほっこりしますからラブ


次回は三宮教室10/4(日)10時からです。
体験レッスン募集中です。

「お家でプログラミング始めたいけど何をやったらいいのかわからない…」
「スクラッチの使い方がいまいちわからない…」
10/10(土)開催のこちらの講座募集中です。参加費無料ですので是非。
 

PC 自宅で学べる!オンラインプログラミングレッスンのご案内

 


星 子どもプログラミング教室の案内

 

 

 

ハート レッスンの開催レポート・ご感想はこちらです

 

グッ 人気記事まとめてみました♪

 

虫めがね よくいただく質問はこちらです

 

メール お問い合わせはこちらからお願いします

 

キラキラキラキラフォーロー大歓迎キラキラキラキラ

 

流れ星公式LINE

レッスンの予約、お問い合わせも可能です。

ブログをチェックする時間のない方は公式LINEの登録をおすすめします。

お友達登録いただいた方に500円OFFクーポンプレゼントしています♪

↓をポチッとしてお友達登録してください。

 

友だち追加

 

虹 Twitter

 

カメラ Instagram