【オンライン参加費無料】自宅でプログラミングを始めよう!Scratch編 講座のご案内 | 現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

現役SEママのプログラミング教室 FullAmigoフラミーゴ【神戸 三宮・大阪 堺・オンライン】

プログラミング教室フラミーゴは小学生の娘の母親でキャリア20年の現役プログラマーが講師の教室です。
ITサポートや教育版マインクラフトの導入支援もやっています。お気軽にご相談ください。


教室の生徒さんでなくても構いませんし、受講したからといって教室に通わなければならないこともないのでお気軽にご参加くださいねニコニコ



自宅でプログラミングを始めるにあたってお困りのことはないですか?

家庭学習としてプログラミングをはじめてみませんか?


本講座は小学生向けのプログラミング学習ソフトScratchの始め方を学ぶ講座です。

本講座ではプログラミングを始めるにあたってのアカウントの作成など準備を一緒にやっていきますよ。



参加費無料なので是非お気軽にご参加ください。

おうちでプログラミングを始めましょうニコニコ

 


こんな悩みはないですか?

 

えーん本やテレビを見て子どもにプログラミングをやらせてみたいと思っているが、どうやったらいいか分からない

 

えーんScratchはやっているがオンラインエディタとオフラインエディタがあることを知らない。どんな違いがあるのか分からない。

 

えーん家にあるパソコンやタブレットでプログラミングができるのか知りたい

 

えーん「オンライン」「オフライン」「アカウント」「パスワード」という言葉の意味がイマイチ分からない

 

えーんインターネットで不特定多数の人と交流するときに気を付けなければいけないことを、子どもに教える自信がない

 

 

講座の内容

  

ひらめき電球「オンライン」「オフライン」「アカウント」「パスワード」の言葉の意味をお子さまも理解できます。

 

ひらめき電球Scratchのオンラインエディタとオフラインエディタの特徴をとらえ、自宅でどちらを使ったらよいかが分かります。

 

ひらめき電球Scratchのオンラインエディタを使うためのアカウントを一緒に作成します。メールアドレスをご用意くださいね。

 

ひらめき電球必要な方は、Scratchのオフラインエディタのインストールを一緒に行います。

 

 


講座に参加いただいた方からのご感想

  

 
最初、zoom(テレビ電話)の接続にとまどりましたが、
オンライン、オフラインの意味が分かってよかったです。
 
 
先程はありがとうございました。
終わってから、分からないながらもしばらく誰かが作ったゲームで遊んでいました。
オンラインレッスンを受けるのを楽しみにしています。
 
 
講座ありがとうございました。
講座が終わったあとすぐに作品を作ってまた、楽しみが増えたみたいです。
 



zoom(ズーム)って何?

 

zoom(ズーム)とは無料で使えるオンラインのテレビ電話システムです。

初めての方でも簡単に利用できるので安心してご参加ください。

 

パソコンにはカメラとマイクが付いているものが望ましいです。
カメラでお子さまの表情が見えた方が理解しているか伝わりやすいためです。
 
パソコンにカメラとマイクが付いていない場合は、スマホやタブレットでも可能ですよ。
その場合は、パソコンでプログラミングをしながらスマホやタブレットでzoomをします。
スマホやタブレットは、Wifiに接続していただくか通信量が使い放題のプランであるかをご確認ください。

 

手順についてはこちらの記事をご覧ください。

zoom(オンラインプログラミングレッスン)の始め方

 

万が一、当日接続できなかった場合は別日に振り替えさせていただきます。

 


【講師】
 
 
3歳からの子どものプログラミング教室
FullAmigo(フラミーゴ)  代表 兼 講師のふじいです。
神戸在住、システムエンジニア歴20年。
2017年から子どもプログラミング教室を始めました。

7才の娘がいるママです。

宝塚観劇、神社巡り、カフェ巡りが趣味です。

 

「こんな楽しめてプログラミングができるなんてもっとみんなに知ってもらいたい!

「プログラミングも英語やピアノみたいに、誰もが家の近所で楽しめるようになればいいのに音符

と思っています。


 

 

 
 
 
オンライン開催 自宅でプログラミングを始めよう!Scratch編 講座
 
【開催日時】
2020年11月21日(土) 16時から17時
 
【場所】

インターネットがつながるところならどこでも。

 

【対象年齢】

6歳~12歳のお子さまと保護者の方

 

【必要な物】

メールアドレスとパソコン

 

メールアドレスはアカウントの作成時に必要です。

スマホでもパソコンでも構いませんので受信できるご用意をお願いいたします。

 

 

【参加料金】
無料
 

【お申し込み】

講座お申し込み

メッセージ欄に参加されるお子様の年齢と希望時間のご記入をお願いいたします。

LINEからのお申込みも可能です。


締め切りは開催日の前日です。

 

【お問い合わせ】

 

講座について不明な点なおありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらからお願いします。

 
LINEからの予約、お問い合わせも可能です。ぜひご登録ください。
 
登録方法

スマホの場合は↓の緑の友達追加をクリックして、追加してください。

 

友だち追加

 

IDで検索かQRコードを読み込むかでも可能です。

 

ID:@fko7741w

 

 

 

 

最初の面倒な設定作業を一緒にやってしまいましょうグッ
自宅でプログラミングができるようになりますよニコニコ