さすがだと思った老舗ホテルの対応 | 【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

【脱モラ夫】2児シンママナースの本音と節約ライフ

モラハラ夫に耐えかねて、専業主婦からシンママナースに。
7歳10歳の女の子2人のママです。
日々の節約やお得情報、子供との生活のドタバタなどをつぶやきます。

 

 

ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

​6歳、10歳の女の子がいる

シンママナースのママナスですニコニコ

 
離婚してから一念発起して
看護師になりました桜
 

養育費なしで大変だけど、

子供に我慢ばっかりはさせたくない!!

 

日々の節約やお得情報、子育てのことを

メインにつぶやきますスター

 
 

フォローしてね

 

 

 

 

 

いつも、いいねやコメント

ありがとうございます飛び出すハート

 



旅行先のホテルで大きなベッドでゴロゴロしながら映画みるのが好きなインドア派の我が家。



そんな我が家の最近の旅行の必須アイテムはFire TV Stickキラキラ下矢印




最近のホテルはたいていWi-Fi使えるから、テレビにさせばアマプラが見放題気づき





ディズニーシーに行った帰りにホテルオークラ東京ベイに泊まったのでもちろん持っていったんだけど…





問題発生ハッハッハッ


TVのHDMIポートに差し込むんだけど、ポートがカバー外したところにあって、Fire TV Stickが差し込めないガーン




せっかくスイートにして、のんびり映画鑑賞しようと思ってたのに〜ガーン泣




諦めようかと思ったけど、一応ダメ元で客室係に電話してみたんです。


HDMIの延長ケーブルがないか聞いてみました。


『申し訳ありません。ございません。』で、終わるかと思ったら、少々お待ちください言われて。



そのあと、なんと他のモニター持ってきてくれました飛び出すハート



セッティングも手伝ってくださいましたおねがい




お手数おかけしてしまったけど、とっても爽やかな笑顔で対応してくださってさすが老舗ホテルラブラブ


ありがとうございましたキラキラ



無事にアマプラでドラえもんのスタンドバイミー2観られましたルンルン




やっぱりFire TV Stickは便利だわ〜照れ


4K対応とか高いのもあるけど、私のはコレで十分です流れ星