些細なことでイライラしていませんか?

 

ちょっとしたことで子どもに怒りをぶつけていませんか?

 

そうやって子どもに怒ってしまう自分を

 

いつも夜な夜な責めていませんか?

 

 

 

 

12/17(火)
新大阪駅東口より徒歩7分
KOKOPLAZA
にて

 

 

 

子どもにイライラする毎日から

 

子どもと笑いあう毎日へ

 

はじめの一歩セミナーを開催します。

 

 

 

 

 

音譜6月開催の様子満員御礼

 

音譜8月開催の様子満員御礼

 

音譜10月開催の様子

 

 

 

 

お申込はこちらをクリック

 

 

 

image

 

 

 

このセミナーは

心屋認定講師

Big smile mamaマスター講座主宰

福田とも花さんから

引き継がせていただいた認定講座です。

 

 

 

 

是非一度

勇気を出して参加してみてください。

 

 

 

 

とも花認定カウンセラー

Big smile mama認定講師

北村 真代(まよ)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は以前

 

子どものやることなすことにイライラしていました。

 

 

 

 

すぐ泣くところ

 

言うことを聞かないところ

 

なかなか寝ないところ

 

自由奔放なところ

 

静かにできないところ

 

食が細いところ

 

自己主張が弱いところ

 

すぐ甘えてくるところ

 

 

 

 

 

 

イライラしては

 

酷い言葉を浴びせ

 

長男が2歳くらいの頃

 

とうとう手を挙げてしまいました。

 

 

 

 

 

そのとき思いました。

 

 

 

 

 

こんな私はおかしい。

 

こんなに感情をコントロールできないなんて

 

人間としておかしい。

 

 

 

 
 
 
そして自分のことを責めました。
 
 
 
 
 
些細なことでイライラして
 
怒りを爆発させてしまう自分。
 
感情コントロールができない自分。
 
大切な子どもを怯えさせてしまう自分。
 
大切な子どもを愛せない自分。
 
 
 
 
 
そんな自分を
 
ずっとずっと責め続けていました。

 

 

 

 

 

それが

 

心の勉強をはじめた

 

きっかけです。

 

 

 

 

 

どうしてこんなにイライラが湧くのか?

 

そのイライラの奥にある感情は何なのか?

 

 

 

 

image

 

 

 

 

心のことを学んだ今は

 

「怒り」というものを通して

 

自分との向き合い方を学ぶことで

 

イライラする自分を責めることが減り

 

怒ることへの罪悪感も

 

とても小さいものへと変わりました。

 

 

 

 

 

 

そして何より

 

夜な夜な子どもの寝顔をみては

 

ネットサーフィンをして涙する日が

 

どんどん減っていっていきました。

 

 

 

 

 

母親だって

 

言いたいことを我慢しないんでいいんだ

 

怒りたいときは怒っていいし

 

泣きたいときは泣いていいんだ

 

って思えるようになりました。

 

 

 

 

 

 

そしたらね。

 

なんと!!

 

自然と

子どもと笑っている時間が増えたんです!

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

あなたのその悩み、苦しみ

 

それは

 

あなたがおかしいからでも

 

あなたが頑張れないからでも

 

あなたがダメな母親だからでも

 

何でもないからね。

 

大丈夫だよ。

 

 

 

 

 

 

是非このセミナーを通して

 

子どもと笑いあう毎日への

 

はじめの一歩を踏んでみてほしいと思います。

 

 

 

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

これまでのセミナーや

 

過去のセミナー、カウンセリングを

 

受けてくださった方の感想です。

 

 

 

・「〇〇しなければいけない」と凝り固まっていた気持ちが、ガチガチな氷が解けていくような感じがして楽になりました。
・習い事を休みたいと言われて、落ち着いて理由を聞き、怒らずに受け入れることができた。
・お母さんのように強くなりたい、と思って、子どもなりに日々頑張っていたことに気付きました。
・ありのままの、強くない弱っちい自分でいることに、どこか罪悪感があったけど、このままでもいいと少し思えた。
・また自分の考えが偏っていると気付いたら、自分自身で選ぶことをしていきたい。
・後半、感情が湧いてきて、自分でも驚いたけど、真代さんに寄り添ってもらえて安心してセミナーに参加できました
・真代さんのカウンセリングを受けてから、直接会いたい!と思っていました。
・今まで思い出せなかった過去が思い出されて、私はやっぱり母に振り向いて欲しかったんだなぁと気付けました。
・小さいことから「やりたいくないことをやめる」をやっていきます!
・少人数でゆっくりお話を聞ける雰囲気がとてもよかったです。
・まよさんの言葉がスッと心に入ってきました。
とても気さくな感じで、優しい雰囲気で、話しやすかったです。
・娘に対するイライラを掘り下げていくと、昔、言えなかった気持ちがそのまま出てきてびっくりしました。
・すぐにイライラを取り除くことはできないけれど、イライラの仕組みが分かっただけでも気持ちが楽になりました。
・すっごく和やかな雰囲気で、温かくあの場にいただけで癒されました。心が喜んでいるなぁと感じました。
・まよさんからの言葉が、私には涙が出るほど嬉しかったです。今の自分でいいんだーって思えました。
・怒りの感情をオープンにすることで、他の感情もオープンになったのか、子どもと一緒に心から笑う時間が増えました。

 

 

 

image

 

 

 

 

■セミナーではこんなことをします

 

・いくつかの質問から自分の考え方の癖を見つけていきます。

 

・考え方の偏りをひっくり返すワークをします。

 

・これまで感じないようにしてきた自分の感情に気付きます。

 

・その感情を癒すワークをします。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

子どもと笑いあう毎日を過ごしたい人はもちろん

 

いきなり長時間、長期間のセミナーには

 

踏み出せない。

 

でも、心の仕組みを知って

 

自分を癒す方法を知りたい。

 

 

 

 

 

そんな方にも

 

とてもおススメな

 

凝縮された内容になっています。

 

 

 

 

 

昔の私のように

 

「怒り」以外の

 

感情を出すのが苦手な方。

 

そんな方も大丈夫。

 

 

 

 

 

グループで悩みをシェアするだけで

 

悩んでいたのは私だけじゃなかった

 

って実感できるし

 

知らず知らずのうちに

 

感情の蓋が開いて

 

こんな風に笑えるようになるからね。

 

 

 

 

 

image
 

 

image

 

 

 

こちらがセミナー詳細です。

 

~子どもにイライラする毎日から子どもと笑いあう毎日へ~
「はじめの一歩セミナー」

日時:12月17日(火)10時~12時
場所:KOKOPLAZA(新大阪駅東口より徒歩7分)
参加費:8000円(再受講7000円)
募集人数:4名残1名

*子連れ可能ですが託児はありません。
*同日午後、同会場にてオープンカウンセリングも予定しています。(お申込みは別途<<こちら
 

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

お問い合わせやご質問は

 

公式LINEやお問い合わせフォームから何なりと♡

 

ご参加お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 
 
無料メルマガ 「これって虐待?」~怒る自分を受け入れて、笑顔いっぱいの毎日を手に入れる~12日間無料メール講座
自分の魅力に気付いて看護の仕事がもっと好きになる~ナースのための無料メールマガジン~

 

 

まよのLINE@

1対1で気軽に話せるよ~♡

友だち追加

検索は@yct5378kで

 

 

全国でmamaカウンセラーが活動しています。

クリックしてね↓

 

image

 

ラブラブあなたとのご縁を楽しみにしていますラブラブ