ついに入手!公式ショップにもない網戸の部品 | あぎじゃびよい!沖縄主婦と後悔だらけの二世帯住宅13年

あぎじゃびよい!沖縄主婦と後悔だらけの二世帯住宅13年

なんてこった! やっちまった…!
二世帯住宅を建てて13年、今更発覚する問題の数々。
建てた当時は想像もできなかったあんなことこんなこと、
思い通りにいかない日々をぶっちゃけます。
(当ブログはプロモーションを含みます)

いつも見てくれてありがとうニコニコ

ハイビスカス沖縄のアラフォー主婦

“まこ”と申します

 

・今だから言えるわが家の失敗

・不登校の娘と発達障害の息子
・アラフォー夫婦と義両親のこと

 

いろいろ交えて
お話していきますやしの木

 

くわしい自己紹介はこちら→

 


 

 

(前日までのあらすじ)

 

 

 

動きが極端にわるくなっていた網戸。

 

 

戸車が壊れていることが原因、

 

 

と気付いたまこ。

 

 

 

しかし、いくら型番を検索してみても、

 

いっこうに見つからないのでした無気力

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいたいハイビスカス

まこやいび~んニコニコ

 

 

 

 

ほんと、焦った。

 

 

 

近い型番はある。

 

たとえば、探している部品の型番が「ABCD-1234」というものなら、

 

「ABCD-2234」ならあるのに、「ABCD-1234」はない、って感じ。

 

 

ないはずないのに、って。

 

 

 

もう、最後の手段。

 

 

 

 

サポートにメールを送ろう!

 

 

 

 

ただ、こういうメールを送るうえでのお作法もしらないし、

 

送ったら送ったで

 

「うちのサイトにあるPDFカタログ隅から隅まで見たんかよぉ!?」

 

って言われたら

 

「隅からすみまではみてないです…」

 

としか言えないし、

 

 

 

「100回ググってからメールして来い!」

 

 

「半年ROMってろ!」

(↑何かと勘違いしている)

 

 

って言われちゃったら、なすすべがない。

 

 

 

 

 

 

まあでも、うちの網戸の戸車が壊れちゃってるのは事実だし、

 

 

意を決して、なるだけ丁寧な文面でサポートにメールを送った。

 

 

 

 

そして、後日。

 

部品図を送付しますので現物と一致しているかご確認ください。

相違がない場合、現在でも供給がある部品ではございますが
特注品のためネット等で一般販売しておりません。

ご購入につきましては直接販売店へご依頼をお願いします。
購入先については下記になります。

 

 

そんな、簡単だけど必要十分な返信がきた。

 

 

 

特注品!

 

 

 

ということは…

 

 

お高いのでは…

 

 

こんな小さな部品に5000円とか1万円とかださないといけないのか…

 

 

 

もし、あまりに高いようなら、壊れた戸車をボンドかなにかでくっつけて、車輪の部分に滑りをよくする何かを塗ってもたせる、とか考えたほうがいいかも…

 

 

なんてことを考えながら、

 

 

恐る恐る、指定の販売店へ連絡をとってみました。

 

 

 

「⚪︎⚪︎⚪︎-×××× という品番の、網戸の戸車を探しているんですが…」

 

 

「はい!ありますよ」

 

 

「えっと、おいくらでしょうか…」

 

 

「ひとつ400円です」

 

 

 

やっす!

 

 

ネットに出ている戸車は、どれも2000円以上していたのに、特注品のほうが安いなんて!

 

 

 

しかも、

 

販売店は車で取りに行けるくらいの距離だった。

 

 

 

 

 

というわけで、時間を見つけて取りに行ってきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

これでやっと、すべりの良い網戸になるってもんですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回、続きは明日、と言いながら

 

更新遅れてしまってごめんなさい。

 

一日中子どもと過ごしながら更新できると思った自分が、甘かったです昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回いいねやフォローを

してくれるあなたびっくりマーク

 

フォローを外さないで

いてくれるあなた物申す

 

ほんっっっっとーに、

ありがと~笑い泣きラブ飛び出すハート