こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室 船原さわこです。
最近、デパート巡り?街散策をしているのですが、街には色々と可愛い物、素敵な物があり、新しい発見があって、いいですねー
ハンドメイドで仕事をしていると、ついつい家に籠りがちになりますが、先日、旦那さんに、「街へ行って、美味しい物でも食べに行ってきなさい~」と言われました(^-^;
で、銀座にぷらっと行って、こってり甘いものを食べてきました。
甘党の私でも、最後はさすがに「うぇ~」っと来た甘さでしたが、一人散策で、新しい発見も!
これからも、好きな事を好きな時にする人生で行きますよ~
さて、先日、ジャイアントフラワー養成講座を開催しました!
クラフトを沢山やられている方でしたので、サクサクとっても早く完成しちゃいましたよ。
バランスを考えながら作るのも上手で、とっても綺麗に出来ました!
最近、私はジャイアントフラワーばっかり作っています。
一緒にお話ししていて気付いたんですけど、(気付いたというより、言われた⁈) 歳を重ねていくと・・
細かい作業が、段々難しくなってきて、作るお花もどんどん大きくなってくる?
昔はビーズで、マスコットを作ったり、アクセサリーを作ったりしていたのですが・・
今では、ジャイアントフラワーを作るのが、しっくりきます(#^.^#)
ザックザック作っても何とかなってしまうジャイアントフラワー。
そして、一輪でも作った感が満載!
沢山作ると華やか~
という事で、我が家の壁がジャイアントフラワーで埋め尽くされるのも、遠くないでしょう・・・(;゚Д゚)
2時間半くらいで、こちらのお花が完成~↓↓
37㎝の花と、50㎝の花と、18㎝位の花の3作品です。
母子手帳カバーマスター講座・アイリスフォールディングマスター講座も受けてくださって、今回は、HCAの講座は3つ目の資格取得です!
お久しぶりに、講座に来てくださいましたので、再びお会い出来て、嬉しかったです。
このジャイアントフラワーも、活用出来るかも!との事でしたので、楽しみですね。
また、いつでもお声がけくださいませ。
そして作品も、是非是非、活用してくださいねー
※※※※※※※※※※※※※※※
船原さわこ
・7月31日~8月5日 美術館出展 遊びに来てね!
instagram お気軽にフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/joliesawa/
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室