今の状況から前進する方法
こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室 船原さわこです。
先日、クラフト好きさんのお茶会(アドバンスカラーセラピーで前進する!編)を開催しました~!
このお茶会は、毎月テーマを決めて開催予定ですが、「秘密の会」として、濃~い内容で、一人一人が何かしらを得て帰ってもらえるように(心の面で)お話を進めていきたいと思っています。
先日のお茶会も・・・
深い話が出来ましたよ。
まずは
アドバンスカラーセラピーで、あなたに必要な色を見つけて前進する!
という事で、アドバンスカラーセラピーカードで1枚リーディング。
たった1枚だけど、皆それぞれにグサグサッと来たと思いますよ(#^.^#)
やりたいことを明確化し、
その為に出来る事を見つける。
まさに、前進―!
ジャンルは違えど、クラフトに携わっている方ばかりでしたので、皆の現状をお話しているだけでも、それぞれに「なる程~」と思う事も多かったようです。
また、違うジャンルだからこそ、それぞれの悩みもありますね。
同じジャンルだと、一つの悩みに対しても「そーだよね」って共感して終わりっていう事も出てきます。
でも、違うジャンルだと、「そんな事ないんじゃないの?」とか・・
「こうした方が・・」っていう事も分かりやすいのです。
だから私は迷った時は、世間の声を聞くために、ペーパーフラワーに全く興味の無い方に、意見を聞いていたりすることもあります。
それからね、お茶会では「こういう風になりたい」・・と、アドバンスカラーセラピーで宣言できた事で、皆からのアドバイスもバシバシ!
遠い未来に思っていた事も、あれれ・・出来そう~・・って思えたり。
迷っていた事も、こうしたら良いんじゃない?とアドバイスもらえたり。
自分の枠でしか、考えていなかった事も、あーそういう手もあったか・・と気付いたり。。
一人では、先に進めない事でも、皆が集まれば、一歩前へ進みやすくなりますね。
☑ボランティアを脱出するには
☑定期的にワークショップを開催する為には?
☑商品価値を上げるには
☑パワーをもらう
こんな話がメインだったかな。
そして、最後にも、もう一度リーディング。
すると、お茶会最初に話していた事より、既に前進してる!
他の方の話を聞いて、スッキリした
やらなくちゃって思えた。
ギューっとなっていた気持ちが、和らいだ・・
等々。
アドバンスカラーセラピーって凄いなぁ。。
皆やりたいことがある。
形にしたい何かがある。
今の状況から前進する簡単な方法は・・
それを声に出す。
アウトプットする事。
それだけでも、かなりの前進に繋がるんじゃないかと思います。
言葉にすることで、自分への再確認にもなるし、周りの方からのアドバイスや、情報等も得られるから。
そんなこんなで、今回のお茶会は得る物はあったんじゃないかな。
最後に前進する為に、「今日出来る事」を確認して、解散しました!
「今日出来る事」を決めるのも、大事なんです。
こうして、アドバイスをもらったら、そーだよね。。うんうん。。って、その場では思っても、なかなか行動が共ならない事もあります。
その日のうちに、進める!
これって、大事だよねー。
「早速、進めました!」というメールも、参加者さんから頂きましたよ!
素晴らしい~
こういう、交流の場、迷った時に相談できる場、前進できる場があると、凄くいいなって思う。
とっても素敵な交流の場となりました。
ご参加ありがとうございました。
また、いつでもお気軽にご参加くださいね。
・7月31日~8月5日 美術館出展 遊びに来てね!
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
instagram お気軽にフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/joliesawa/
■教室案内 ■
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室
小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています