おはようございますー。



本日は、お肌診断のお仕事(撮影)なのに
夜更かししてしまった しばたです。




どんな結果が出るだろうー。
どきどき。





////// 関連サイト //////////////////////////////////////////
♡プロ料理研究家ユニット Love Table Labo.のサイトはコチラ

ノートパソコン柴田真希が代表を務める(株)エミッシュの 公式HP はコチラ  
facebook柴田真希の facebookページ はコチラ   
facebook (株)エミッシュの facebookページ は コチラ

アメーバ 姉妹サイト美穀小町スタッフブログ はコチラ 
facebook美穀小町(厳選国産100%雑穀)の facebookページは はコチラ
//////////////////////////////////////////////////////////



さてさて、今日は一昨日紹介しました
塩チャーシューのアレンジレシピの紹介です!



塩チャーシューと白菜のパスタ 

《材料 2人分》
塩チャーシュー・・・100g
白菜・・・大1枚 100g
ねぎ・・・1/2本 25g
パスタ・・・160g

オリーブ油・・・大さじ1

(A) 
塩チャーシューのタレ・・・50cc
塩・胡椒・・・少々


《作り方》
(1)塩チャーシューを薄切りにし、食べやすいように1cm幅に切る。
白菜を4cm位の長さの短冊切りに、ねぎも4cmの長さのぶつ切りにしさらに縦半分に切る。

(2)パスタを袋の表示時間より1分短めに茹でる。

(3)フライパンにオリーブ油を入れて、(1)のチャーシュー、白菜、ねぎを炒める。
さっと火が通ったら、(2)のパスタと(A) を入れて全体を絡める。



美食ポイント
チャーシューのタレの中には、にんにくや生姜、豚肉の旨味がたっぷり!
パスタに絡めて召し上がれ!!
豚肉のビタミンB1が、にんにくのアリシンによって吸収率がUPします。
写真は全粒粉パスタを使っているので、茶色いパスタですが
通常のパスタでも同様に作れます。





ではでは、
本当にわたしの肌はどうなっているのか?
どきどきのお仕事に行ってきまーす!!








コリンゴリンゴ コリンゴコリンゴリンゴ コリンゴリンゴ コリンゴコリンゴリンゴ リンゴ コリンゴ
本大好評発売中!

女子栄養大学の雑穀レシピ
詳しくはコチラ


『キレイに痩せたきゃ炭水化物を食べなさい』
柴田真希=著
発行:インプレス・コミュニケーションズ/デジカル
詳しくはコチラ 

 

 

お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。
Copyright © 管理栄養士・フードコーディネーター 柴田真希