ラクにブログを書いてビジネスもプライベートも輝かせる♪ライター虎の巻 -3ページ目

ラクにブログを書いてビジネスもプライベートも輝かせる♪ライター虎の巻

文章が苦手、うまく書けない、を解消!ライターがこっそり教える、ラクして楽しく文章が書けるライティングメソッド。目指すのは、ビジネスも家族との時間も大事にできる時短ライティング♪自分らしく軽やかに生きられる脳診断&すごろくノートもご提供中

ちゃんとちゃんとの味の素。

むかーしむかーしに、そんなCMがありました。

薬師丸ひろ子さんが出てたな、っていうことと、そのコピーをしっかり覚えてるんだから、いいCMだったんだなーと思います。

しかし。

その、「ちゃんと」が、くせもの(曲者)なんです。


こんにちは。竹内真紀です。
ブログへのご訪問、ありがとうございます音譜

image

味の素のCMはいいんですよ、ちゃんとしてるよって言いたかったわけだから。

でもね。

わたしたち、一般市民は、ちゃんとしようと考えすぎない方がいいと思うんですよね。

image

ちゃんと、ブログを更新しよう。

ちゃんとした、記事を書こう。

ちゃんと、理論立てて説明しよう。

ちゃんと、ちゃんと、ちゃんと。

あまりにも、「ちゃんと」を意識すると、がんじがらめになって動けなくなります。

image

なかでも、ブログは最たるもので。

わたし自身がさっき思ったことなんだけどね、

脳診断にいただいたご感想の記事を「ちゃんと」書かなきゃって。

「ちゃんと書く」って何!?って感じなんだけど。

そう思ってしまっている自分がいたんです。

そこで、ひらめいたのが、「ちゃんと、じゃないわ」ということ。



「ちゃんと」を意識しすぎると

筆が止まる。

ハードルが上がる。

その結果、進めなくなる。

いいことなんてないんです。

「ちゃんと」じゃなくていいから、ひとまず書き進めてみる。

そうすると、

一歩も進めない、なにも書けずに時間だけたっちゃう

そんな状態から脱出できますよ^^

友だち追加
文章が楽しく書けて、ファンができる!女性起業家さんのための12日間無料メール講座

文章を楽しく書く秘訣をお届けするメルマガ

気楽に質問♪おしゃべりもできる♪公式LINE

竹内真紀へのお問合せはこちら
めっちゃ忙しくて、時間がない。

何を書こうか、考える時間すらない。

そんな時に使える、ぷちウラ技をご紹介します。

こんにちは。竹内真紀です。
ブログへのご訪問、ありがとうございます音譜

image

昨日、使いました 笑

過去記事を再アップしましょう

過去記事って、日付を変更すれば、カンタンに再アップできます。

え。そんなもん、再アップしていいの??って思いました??

いいんです。

昨日、初めて訪問してくれた人
久しぶりに来てくれた人

ブログに来てくれるタイミングは人それぞれ。

全員が、その記事を読んでくれているとは限りません。

てか、悲しいかな、多分、ほぼ読んでない^^;

image

なので、

新しい記事を書きたいけど、どうしても時間がないと時は、過去の人気記事や告知記事を再アップしちゃえばいいんです。

そうしたら、「更新する」という目標自体は達成できます。

わたしは、メルマガの告知記事を再アップしてみたんですが、その場合にはオススメのワザがもうひとつあります。



再アップで、時間に余裕ができたら。

フォロー活動をしてみましょう。

「どんな人がフォローしてくれたのかな」って見に来てくれた人が、メルマガに興味を持ってくれるかもしれませんよ^^

友だち追加
文章が楽しく書けて、ファンができる!女性起業家さんのための12日間無料メール講座

文章を楽しく書く秘訣をお届けするメルマガ

気楽に質問♪おしゃべりもできる♪公式LINE

竹内真紀へのお問合せはこちら
こんにちは。竹内真紀です。

ライター歴25年の経験から培った、読者さんがファンになる♪文章テクをお届けしています。

読みやすい文章のコツや、文を書くことを続けやすくなる秘訣など、文章テクニックを無料で学べます。

でも、それだけじゃないんです。



文章の書き方だけ配信されても、飽きるでしょ。おもしろくないでしょ。

そんなことない?

まあ、わたしが、飽きるし、おもしろくないです 笑

ライター歴25年の中で得た知識って、文章術だけじゃないって気が付いたんですよね。



わたしは、文章の内容だけでなく、見た目や写真などビジュアル面も、めっちゃ意識して発信しています。

文章そのものの中身も気にするけど、可読性の高い体裁を整えることも大事だと考えています。

・文って実は読むものじゃない!?
・文章の魅せテクとは
・「伝えたい」と「伝わる」は別モノ


こんなネタも書いています。



さらには、いろんなブログを訪問していて、気が付くことなど、メルマガならではの裏トークも。

・本当に伝えたいって思ってるのか、疑問がいっぱい
・こんなのマネしたらあかんで、ぶっちゃけトーク
・しゃべると印象崩壊!?たけうちって実は


もしかしたら、ここらへんのネタが一番多いかも^^;



こんなことが聞きたい!
ここが気になる!

など、あなたからのリクエストも受け付けますよ。

竹内真紀公式メルマガは、こちらから登録できます♪
今日は、なんだか、朝からイライラ、モヤモヤ。

なんでかなーーーって考えたら。

やることが多すぎなんです。

カンペキに、キャパオーバー。

そりゃあ、イライラもするわさ。

こんにちは。竹内真紀です。
ブログへのご訪問、ありがとうございます音譜

image

昨日行った美容院にお直しお願いせな。
次男くんのお誕生日ケーキの注文忘れてる。
バレンタイン替わりに作るケーキの材料いるよな。
来週のレッスンの用意せな。
生徒さんに連絡せな。

そういえば、洗濯洗剤、もうないって言われたわ。
小麦粉もきれてたんやったわ。
オンラインの生徒さんからの連絡に返事して
足らずのものは注文せなあかんな。
Rちゃんからのお誘いに返信。

原稿の仕事、4社分できるのかな。
阪急のワークも考えなあかんわ。
文章講座も形にしたいし。
大丸に持っていくもの考えなあかんし。



これ、ダンナを駅まで送っていった帰りの車中で考えていたこと。

そして、

あーーーー、もう、イライラするわ~~~~

とも考えてるんですよね。

タスクが多すぎて、さすがにキャパオーバーを自覚しました。



イライラする原因って、なにかひとつじゃないんです。

すべては、キャパオーバーが引き起こしてるんです。


女性のタスクって、仕事だけじゃないんですよ。
家事もママ業も全部、全部、タスクにカウントしていいんです。

こんだけタスク抱えてたら、そりゃ、イライラするよね~~。

イライラしながら、客観視しているわたし。

変人です。

image

帰宅後、ノートに書き出して、俯瞰できたら、ちょっとイライラがおさまりました。

書き出してから、優先順位をつけて、マストで急ぎなこと、後でもいいこと、やらないことを決めて。

そうすることで、キモチがスッキリして、タスクに向かえました。

どんな書き方でもいいけど、オススメのすごろくノートは、30日&31日のワークショップで体験できます。

タスクにまみれて、頭がいっぱいいっぱい

そう感じている人に、うってつけのノート術です。


image

わたしのデモで、リアルな書き方をお見せします。
右矢印すごろくノート術ワークショップ詳細ページ

都合が合わないよ…という人は、他の講師の日程を検討してみてくださいね。

全講師の日程がわかる、春のすごろくノート祭り特設ページはこちら
右矢印原麻衣子さん公式ホームページ

image

3月31日(水)14時~16時(駒場まきこ講師)
4月1日(木) 21時~23時(小川さつき講師)


こちらの2日程には、サポートメンバーとしてわたしも参加しますよ。

友だち追加
文章が楽しく書けて、ファンができる!女性起業家さんのための12日間無料メール講座

文章を楽しく書く秘訣をお届けするメルマガ

気楽に質問♪おしゃべりもできる♪公式LINE

竹内真紀へのお問合せはこちら
なんだか、今日はもう、書きたくないなあ。

そんなことありませんか?

ブログへのご訪問ありがとうございますラブラブ
竹内真紀です。

image

ある??

わたし、今、書きたくない口笛

って書きながら書いてるけど。

朝から、本業の原稿5本仕上げて
クライアントにメール打って、
別記事1本書いてる途中なんだけど。

もう、電池切れました。

こんだけ書く作業ばっかりしてたら、もう書きたくないよ。

わたしと同じように「今日は書きたくないよ」と思っているあなたに、2つの対処法をお話します。



1.書くのをやめる

いっそ書かない、っていうヤツです。

まあ、毎日更新する方がいいとはいうけどさ。

書きたくないものを、何時間もパソコンに向かっていても、何も出てこない。

スマホをみつめていても、指は止まったまま。

なんなら、夢の世界へいざなわれるよね。

「何を書こうかなあ」思考より、もう一つムダです。

いっそ、書かないって決めて、他のことをやる。

そしたら、リフレッシュできるしね。

後ででも、明日でも、「書きたいな」っていう想いがムクムクと湧き上がってきたら、書けばいいんです。

たまにはお休みも必要、必要♪



2.書きたくないって書く

今日のわたし^^;

いつもいつも使える手ではないけど、たまに使えます。

なんで書きたくないのか、考えていたら、こんな記事ができました 笑

書きたくないんですよ、今日は、こんなに大変で~~~って書いていけば、あら不思議。

記事が1本できあがります。

竹内の記事を読んで書いてみました~っていうネタとしても使えますよ。

image

「今日は書きたくないなあ」

そう思った時は、参考にしてみてくださいね。

友だち追加

文章が楽しく書けて、ファンができる!女性起業家さんのための12日間無料メール講座

文章を楽しく書く秘訣をお届けするメルマガ

気楽に質問♪おしゃべりもできる♪公式LINE

竹内真紀へのお問合せはこちら