韓国発!飲む美容液!!
『生』発酵お茶シロップ
AgungTeaの創始者
そして、ピラティスインストラクター
ソン アグンです!
↓↓
AgungTeaって何!?
お問合せandレッスン詳細は↓↓↓
あなたを満たす♡世界が煌めく♡AgungTeaスクール♡
アグンのお茶修行〜♡
っと言う事で、今週は
昨年より学んでいる
お茶修行に、行ってきました!!
茶室に入って早々
大輪の芍薬と、菖蒲のお花が迎えてくれて
五月の節句が描かれた屏風も、また素敵で
チマチョゴリに着替えてからは
師匠が、沢山お写真を撮って下さいました♡
37歳にもなり、男の子3人の母をしていますが
師匠が、可愛い可愛いと、沢山お写真を撮って下さり
大変幸せなお茶修行の時間でした
お茶の道は、何年も、何年もかけて歩んでいく
修行の道ではありますが
月1、このように茶室に通い
韓国のお茶について学ぶ時間は
私にとって
ご褒美の時間だと思っています!
朝早く、新幹線で通えるのも、勿論、送り出してくれるわ家族の理解があってこそ!
だからこそ、この道を歩んで行こうと決めた以上
時間はかかっても、着実に進んで行きたいと
思います!!
が、しかし
お茶の道って、お茶だけ出来てもだめで
今週はなんと、『詩』のお勉強でした
勿論、韓国の。笑
イメージとしては、和歌を詠うイメージでしょうか?
私自身も、ハングルの読み書きは出来ても
古典の詩を詠う事は出来なくて
師匠の、まるで歌を歌うような詠み方に
終始、見惚れていました
お茶席で、あのように素敵に詠えたら
どんなに気持ちが良いだろうか………
まだまだ、私のお茶修行は
道のりが長いようです
さて、7月に
わたしの師匠が、名古屋でお茶会を開催します!!
なんとなんと、会場は
名古屋城のお茶室!!!
名古屋城を使えるか、日程を調節中です🩷
素敵すぎませんか???
名古屋城のお茶室と聞いて
敷居が高くて、無理〜〜〜っと思いましたか???
ぜ〜んぜん、そんな事は無いですし
韓国のお茶席を、気軽に楽しみ、韓国文化に触れながら、自身の精神を清め調和しに来て下さいね♡
私も、楽しみで楽しみで
ワクワクしています❣️
もう、ワクワク案件が渋滞中で
どうしましょう
実は、この日
お茶稽古に行った日に
すごいミラクルが起きて
わたくし、ハートがビートしております笑
皆様に、素敵な!素敵な!ご報告が出来るように
頑張りますね〜❤️
2024年も、あっという間に6月!
折り返し地点にやってまいりました
早い
5月に、アグンツアーが終わり
2024年もオワタ!笑。っと、思っていたけど
下半期も下半期で、濃〜〜〜い半年になりそうです
7月、どのようなお茶席になるかな?
楽しみに待っていて下さいね〜❤️
随時募集中プライベート講座