​お問合せandレッスン詳細は↓↓↓


LINE公式アカウント
新規ご登録で
体質に合った韓方茶のプチカウンセリング付き!!

    


不覚にも、体調を崩しておりましたガーンガーンガーン
 
たまたま会った友人にも

『アグン風邪!?珍しく無い!?』

っと言われるぐらい、風邪なんて、いつぶりにひいたんだか……




みんなで、お風呂に行った次の日から

なんと無く様子が……



っと言うのも、夜風が気持ちよくて

露天風呂で、お湯に浸からず

風、気持ちい〜って、裸で夜風にあたっていたんですよね……

 

確かに、夜の風は既に

秋風だったんですよね……

その時は、気持ちよかったのに

暑いからって、温まらずに出てしまった事を後悔……



そして、そして、その次の日も

新幹線を使ったんですが


ちょっと急いでいて

小走りしていたら、いい感じで汗をかいてしまい

そのまま、新幹線乗ったら……



車内は、これまたいい感じに冷えていて

気持ちよかったけど、明らかに

体冷やすやつ………



そんな事をしていたら

見事に風邪をひきました🤧


今、振り返ってみても、初歩的なミスand、子供たちにはいつも、気をつけるよう言ってる事ばかりだったのにガーン

 


そこで、頼ったのがこちら💁‍♀️






葛根湯やっぱりすごい‼️‼️‼️


1日3本だったけど、1本飲んで

既に、変わったの感じたもん‼️‼️


特に、鼻風邪だった事もあるのかも……




ただ、葛根湯って、一つ気をつけなくてはいけないポイントがあります‼️


それは……


既に、発熱がある時!!!


最初から発熱がある場合、風邪の症状でもお熱がある時などは、使うのはオススメ出来ません。



それは、葛根湯っと言うのは、体の熱を上げるこで、体内の、風邪の『邪気』と戦い、体の外に追い出すと言う仕組みなのです!



なので……既に、お熱がある場合は、より体の熱を高めてしまうので、使わない方が良いです!



また、風邪の症状が、3〜4日と既に、長引いている時よりも、パッケージにある通り、ひきはじめがオススメ!!




ひきはじめと言うのは、体に邪気が入ってきたばかりなので、体の熱を上げて、発汗させる事で、その邪気を外に出させやさいのですが



数日経って、体の奥深く

邪気が潜り込んでしまうと、なかなか

発汗だけでは、外に追い出すことは

難しいのですガーン

 

昔から言われる

風邪はひきはじめが肝心!


って、まさにこのような点からも

その通りなんですよね✨
 

今まで、子供達がお熱を出して
レッスンを変更してもらうことなどはあったけど


自分の体調不良で、レッスンをお休みさせて頂いたのは、初めてでしたガーンガーンガーンガーン


ごめんなさーいチーン
そして、ありがとうございました愛




とにかく、鼻水が凄くて
鼻に、蛇口でもついてるのか!?
っと、思うぐらいでした。笑
 
 




主人も、ゼリーとか栄養ドリンク?心配して、何やら色々買ってきてくれました!笑

 



そうそう!

久しぶりにお風呂に行って、体重計に乗ったら(家に体重計無くて。笑)

45キロしか無くて、あ、これはちょっと疲れやすくなるから気をつけなくては!って、思っていた矢先だったんですガーン

 

 

私は背が160㌢なので、あと2〜3キロぐらいが

、いつもベストです‼️



やはり、体重が落ちるのは、それだけ疲れやすくもなるし、免疫力も下がる。


そこに、少し涼しくなった夜風に1時間以上あたると言うのは……


もう、風邪ひきたいです!って、言ってるようなものよね笑い泣き


 

今年は暑かったから、確かに食欲もモリモリあったわけでは無いし、少し涼しくなってくる今こそ『油断』が出てくるので、この油断こそ、体調不良の根源の一つチーン

 

 

まだまだ残暑は厳しいですが

朝や夜は、心地よい風が吹いているので

どうか皆様も、くれぐれも露天風呂での長湯はご用心下さいませ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 


体感的に、また少し体重が落ちた気がするので

ご飯モリモリ食べて、体力回復に励みたいと思います飛び出すハート


 

 ピラティスレッスン詳細

 


愛知県春日井市

講師自宅にて開講!!

ピラティス体験レッスンは

LINE公式アカウントより

体験レッスン希望の

ご連絡を、お願い致します!!!



お手数おかけ致します!!!


駅まで送迎あります♡

駐車場完備してあります♡

体験レッスン¥4,000


LINE公式アカウント
新規ご登録で
体質に合った韓方茶のプチカウンセリング付き!!

お問合せ&ピラティスレッスンのお問い合わせ

Agung LINE公式アカウントはこちら👇

   


《お断り》

Agungは小学校から保育園に通う3男くんのママでもあります。

3男くんたちの体調次第では、急にレッスン日の変更をお願いすることもあるかもしれません。ご理解頂けますと幸いです。 

 

 

 


 随時募集中プライベート講座