値上がり前
最後のご注文です❤️
基本10%の値上がりとなりますので
お見逃しなくなく〜!!!
詳しい効能や
自分には、どんなお茶が合うのか!?
ご質問がある方は
お気軽にメッセージ下さい♡
↓↓↓
さてさて‼️
昨日、新講座のご案内したんだけど
↓↓↓
早速、嬉しいメッセージ頂いています💖
↓↓↓
嬉しい〜
その他にも
どの講座を受けるべきか
悩んでいます〜
っという、メッセージを頂いたり
皆様からの
嬉しいご感想に
私も、益々ワクワクしてます❤️❤️❤️
AgungTea講座って
1.座学+実技のマスター講座
2.実技に特化クリエイター講座
3.指導者として活躍するエデュケーター
っという感じで
基本は3本柱なんです!
てか、講座代高くない!?
もっと気軽な
1dayクラス作れよ!!
はい、そのお言葉
重々承知しております。
実は、1dayレッスンとして
準備する事は、簡単です!
しかし『体験レッスン』のような形となり
その場では作る事が出来ても
その後ご自宅で作る場合は、少し難しくなります。
AgungTea作りは
とても簡単だから
一度作れば、簡単に作る事が可能です。
しかーし‼️‼️‼️
AgungTea講座では
瓶の消毒、果実の洗浄
お砂糖のお勉強や、種類
トータル学んでこそ
自宅でも、AgungTea作りを
楽しめるのです!
例えば、この段階を疎かにしてしまうと
どうなるのか!?
無添加、無着色、無香料!
防腐剤、保存料を、使っていない
完全非加熱のAgungTeaは
すぐに腐ります。笑
すぐにカビます。笑
だからこそ
下準備の部分を
ちゃんと伝える事が
何よりも大切で
1dayクラスのみだけでは
伝え切れないのです❤️
だけらこそ、2月22日募集スタートの
『AgungTea365』でも
しっかりと、その部分をお伝えしながら
365日、楽しめる
AgungTea生活を、ご提案させて頂きます
でもさー、私も最近思うんだけど
ヤマ○キさんとかのパンって、腐らないんだよね。笑
カビも生えないらしい。
それ、反対に怖くないか!?!?!?
いかに、保存料、防腐剤だらけの
食べ物を、無意識に食べているか!?
って、事だもんね
情報が多くなり
選択も出来る事も多くなり
一見、すっごく豊かで幸せな事に思えるけど
情報過多の今だからこそ
『選択』出来る私たち自身が
自分の身を守る選択を
選んで行きたいですね
でも
選べるって事は
やっぱり、幸せな事だし
贅沢な事♡
私にとって
AgungTeaを選ぶ事が
しあわせの近道♡