日本の神様がわかるブログ -5ページ目

自分が農業をやろうとか思いもしなかった。

一年前に結婚した妻の実家が農家なのですが、

「日本の農業大切だよね」という程度でした。

 

妻は三姉妹で

跡を継ぐ人がいなくて、

将来は止めることを前提に

縮小方向と聞いていました。

 

その話をきいたときも

「そうなんだ」くらいで当事者意識はありませんでした。

 

しかしその後、

昨年の7月に突然意識が芽生えます(笑)

農業を守っていかないと!と思いました!!

 

これからは何があるか分からない世の中。

食べ物は重要です。

 

日本の食料自給率の低さは意味不明です。

この自給率の低さでいざというときに守れるのだろうか…

 

事実、ウクライナでの戦争で

いろいろな物価が値上がりしています。

一つには輸入に頼りすぎがあると思います。

そもそも日本に無い石油は仕方がありませんが、

できることは全て国内で完結できるようにすべきだと思います。

 

そんなわけで、今後は農業一択となりました。

 

まだ会社員なので

休みの日にお手伝いをしつつ

いろいろな作業を教わっています。

 

できれば、どこか農業法人に転職したいです。

 

ちなみに昔から

デスクワークはあまり好きではありません(笑)

ブログのジャンルを「田舎暮らし」に変更しました。

これまでは

「神社・仏閣」だったのですが、

 

「田舎暮らし」に変更しました!

 

でも、勤務先がある

高崎市はもちろんのこと

 

住んでいる渋川市も

人口が7万以上で、

 

駅周辺はそれなりの市街地なので

それほど「田舎」というわけではないんですよね。

 

 

 

 

 

 

ブログのタイトル「古事記と農業」

ブログのタイトルが

 

「古事記と農業」とありますが、

 

古事記と農業を融合させた

崇高な?記事を書こうと思ったわけでなく…

 

「と」を入れるかどうかで迷いました。

 

今後、古事記や神社の記事と、

農業の記事は別々に書くことになりそうです。

 

でも、農業をとおして

「八百万の神々」と向き合うことができるかなと

考えたりもしています。