【 1/16(土)更新 / 1月2月の講座案内 】 | なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

なりたい自分を叶える予防医学と統合医療 / 看護師が伝える世界一やさしいパパのためのおうちケア

看護実績のべ25万人。なりたい自分を叶えるための予防医学とホリスティックケア。気持ちが楽になる!こどもと実践できる!世界中からのべ1万人名が受講した予防医学。パパも子どもの病気をケアできる世の中を目指した活動もしています

1/16(土)更新 最新の講座案内です雪の結晶
すべてzoom開催となります。

2月は講座が少なくなります右下矢印
3月は通常開催となります右上矢印

(予防医学アンバサダーについては最後に記載しております )

☆講座名に学会の番号をつけました。そちらの学会からの最新情報をお聞きいただけます。
①日本免疫学会
②国際アレルギー学会
③小児アレルギー学会
④抗加齢医学会
⑤公衆衛生学会


免疫学を1日でマスターできる講座①②③④⑤
免疫に関する情報があふれています。中には良質な情報ばかりではなく、誤った健康法もあり、命に関わることもあります。

そもそも免疫ってなあに?
免疫力を高める方法はある
免疫のほとんどは腸にあるってほんと?

熱・咳・鼻水・胃腸風邪など、薬を使わない手当てと、こんな時は薬を使う!
家庭で使い分けがわかります。

1回学べば一生も世界中から1000名以上が参加され人気NO.1講座。
べ2000名がん患者さん看護に携わった免疫ナースからスッキリ学べます。


〜募集中〜
▪️基礎編2時間(免疫の基礎医学/全身免疫と粘膜免疫の違いと対処法)
1/22(金)基礎編13:30-15:30
プレゼント免疫薬膳食材資料つき


▪️応用編2時間(細菌性風邪・ウイルス風邪の看護と薬の使い方・自然療法・お手当て・養生)
1/20(水)応用編10:00-12:00 残2名
プレゼント陰陽調和の重ね煮/季節の重ね方資料つき

PCzoomオンライン講座スマホ

基礎から学ぶアレルギー講座①②③④
アレルギーの原因は複雑で、まだまだ未解明な分野ですが、日本人のアレルギー体質は原因がある程度みえてきたようです。

何気なく食べている食材、日用品などが花粉症などのアレルギー症状を招いているかもしれません。

アレルギーのメカニズム、原因となるもの、◯歳までは特に気をつけたいこと、リーキーガット、体調に合わせた代替食材も実際にご覧いただけます。

《2時間講座》〜募集中〜

1/20(水)13:30-15:30 残2名
1/22(金)10:00-12:00 残1名
プレゼント東洋医学の五臓体質チェックとおススメ食材シートつきプレゼント


はじめての予防医学1day講座④⑤
最近では雑誌やテレビでも「予防医学・予防医療」に関する情報が増えてきました。

予防医学ってなあに?
お年寄りになってからすること?
病気って遺伝もあるし予防は難しいじゃないの?
健康診断受けてれば大丈夫なんじゃない?
まだまだ若いし関係ない!

そう思われる方も多いです。

3世代に渡る家系図からみえてくる遺伝的素因

そして、健康や病気にも影響する環境要因
遺伝的素因×環境要因=あなたの体質です。

なんで風邪引きやすいんだろう?

なんで花粉症が治らないんだろう?

そういったお悩みが予防医学のスタート。


当講座は、免疫・アレルギー・添加物や農薬などの社会毒、酵素栄養学、脳科学や味覚、肌荒れやアトピーケアなど、現代人に必要な予防医学の知識・技術を6講座ご用意しております。

どれから受けたらよいのかわからない。
そもそも予防医学講座が自分に必要か?わからない。
そんな方もぜひ、はじめての予防医学を体験してみてください。


治らない肌荒れ・アトピー性皮膚炎のお手当講座②③
乳児湿疹、肌荒れやアトピー性皮膚炎でお悩みの方が増えています。

年齢別での肌荒れ理論を、解剖生理から学び、炎症期(発赤やただれ)のケア、寛解期(よくなっているときに悪くさせない)のケア、慢性期のケアなど、スキンケアに特化した一生もの講座です。

ステロイド治療の西洋医学だけでなく、東洋医学的な陰陽バランスをみたケア方法、自然療法でのお手当法、ホメオパシークリームなどもご紹介します。

《2時間講座》〜募集中〜
1/28(木)10:00-12:00 満席→追加1名
1/28(木)13:30-15:30 満席→追加1名
PCzoomオンライン講座スマホ


アロマテラピー初心者さん向け講座NEW


【簡単にはじめられるアロマテラピー生活】

〜リラックスからお手当てまで〜

看護師でアロマセラピストの育成もなさっている岩田立子(いわたたかこ )先生をお招きして、アロマテラピーの基礎から応用まで幅広く教えていただきます。

四角オレンジ講座の内容はこれから!現時点ではこんな感じでお願いしております。
1.アロマテラピーに使う精油の正体
2.精油の抽出方法
3.確かな品質の精油の選び方とオススメメーカー
4.精油の活用法とカラダへの影響
 ①香りを楽しむ効果
 ②精油の薬効を活用する使い方の色々とカラダへの影響
 ③禁忌事項について
5.おススメレシピと使い方
①空気清浄
②風邪予防と風邪ひきはじめのお手当
③花粉症対策
④咳
6.お子さまにも使いやすいハーブウォーターの活用など
7.アロマなんでも相談会

《2時間講座》〜募集前〜
NEW2/9(火)10:00-12:00 
NEW2/9(火)13:30-15:30 
通常11,000円(税込)
特別価格8,800円(税込)
PCzoomオンライン講座スマホ
講座の残席は、ブログの記事下のご案内が最新となります。

みなさまのお越しをお待ちしております!



四角オレンジ予防医学アンバサダー認定証

プレゼント奈良グッズプレゼントつきプレゼント

 
6講座(肌荒れ・アトピー講座以外)すべて終了されましたら予防医学アンバサダー認定証を発行しますキラキラ
(ビジネス利用される方は「治らない肌荒れ・アトピー性皮膚炎のお手当講座」も受講され、7講座終了後にかんたんな面接をします)

 
医療者・専門家向けの難しい講座ではありません音譜育児中の悩み、不調で悩む方、予防医学に興味がある方への基本講座です。
 
医学的な内容も含みますが、医療者・その他プロの方は、初心者向けであることをご理解いただきご参加ください。

0歳からの予防医学と食育makana®︎
四角オレンジプロフィール

 

「0歳からの予防医学と食育」makana®︎

代表  まき かなこ

詳しいプロフィールは<<<こちら

 

四角オレンジ公式LINE ( 先行予約はLINEから! )

どこよりもはやい!最新講座・イベント情報、ブログをチェックする時間のない方は公式LINEのご登録をオススメします。

予防医学な日々のこと、耳より情報など毎日配信中メール

登録者数2080名/666記事

( 2500名まであと420名 )

ご登録はこちらよりポチッとどうぞ!
友だち追加
 
 
(2500名まであと75名)

Facebookもメッセージ不要

お会いした方のみ許可してます。

フォローはご自由にポチッとどうぞ。

Kanako Maki 

アメブロ読者数2063名
(2500名まであと437名)
 

講演会や執筆のご依頼、ご質問、お問い合わせは予防医学の食育事務局までお気軽にお問い合わせください照れ

2日以内にご返信いたします。

 

企業法務・顧問弁護士ならベリーベスト法律事務所

0歳からの予防医学と食育makana®︎はベリーベスト法律事務所と顧問契約を締結しています。