シーズン12の登場人物
山田翔…日奈子の2歳下の弟。
赤門の大学出身で有名企業に勤めている。
仕事も出来て優しく穏やかな性格だが、
女性には口下手で奥手。女性と付き合った経験がほぼない。
山田日奈子
…パンダの同級生。弟のことが可愛くて仕方ない。
菊地結衣…翔くんの彼女。大学病院に勤める外科医。
父も兄も親類も医者。母は専業主婦。
翔くん
「という感じの、
初顔合わせだったよ。」
私・日奈子
「ほ…ほー…。」
翔くんからひとしきり、
結衣さんのお母様との
初顔合わせの話を聞いた
私と日奈子。
途中、そんなのありえないとか
言ったりも思ったりもしたが
でも世の中には本当に
そういう家庭もあるわけで
男女を逆に考えたら
やはり一定数はいるもので。
その時はあまり深く
悩んだ様子ではない翔くんの
そんな顔色を見ていると
一概に否定することもできなかった。
生活のベースには
家事・炊事というものが
あまり重要ではない人もいる。
小さい頃から母親が
全てやってくれていたり
お手伝いさんがいる環境なら
尚更子供は
それが当たり前だと思いながら
育ったりする。
日奈子
「ねぇパンダ、どう思う?」
日奈子に急に話を振られて、
ちょっと焦る。
私の意見より、
本人の気持ちだろうし。
私
「どうって…
私もまだ結婚してないから
どうとも言えないんだけど
翔くん自身は
実際どう思ってるの?」
翔くん
「うーん、お母さんの発言には
いくつか驚いたこともあるけど
…家事は女性がやるもの
って考えでもないし
出来る人がやればいいのかなって
そう思う。
結衣さんだって
本気で何も出来ないわけじゃなくて
これまでの生活で
そういう機会がなかっただけでしょ。
もし今後一緒に暮らすなら
話し合って
一緒に決めれたらいいって…
そう思うんだけど…」
うん。
まぁね。
そうね。
その翔くんの発言は
非常に優等生な回答ね。
でもね、でもよ。
日奈子
「あんた…
甘いわよ!」
私が言う前に、
日奈子の方が割り入ったので
私も補足するように口を開いた。
私
「多分だけど
本気で何も
出来ないと思う。
っていうか、この先も
やる気ないと思うし。」
日奈子↓↓
ブインブイン。
翔くん
「いやでも彼女ならきっと…」
日奈子
「だから甘いって言ってんの。
生まれ持った生活環境や価値観を
そんなにあっさり
変えられるわけないでしょ。
だけど結婚前に猫かぶられて
知らないまま結婚しちゃうより
良かったと思うわよ?
別に今すぐに
別れなさいとは言わないけど
今の間に将来について
結衣さんと話し合ってお互いの思いを
話し合うのもいいと思うよ。」
翔くん
「そっか…
そうだよね…」
私と日奈子は、
やれやれと言った様子で
目配せをした。
結衣さんも結衣さんで
浮世離れ感はあるが
翔くんはあまりにも
女性慣れしていない。
一見すると、高学歴カップルで
家柄もよく、
なんの問題もなさそうな二人。
しかし人の人生や隣の芝生って
外から見ていただけでは
わからないことが沢山ある。
私は翔くんの今後が
一気に不安になってきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お花の定期便で、チビパンダはお花に詳しくなりました
毎週家族でおいしくいただいております
いつも読んで下さってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』
2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。
3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」
6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」
7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』
8.青木の芝生 男友達の告白
9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」
10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」
11、香織の芝生 「老舗割烹料理屋に嫁ぐ。」