〜登場人物〜


香織:パンダの中学時代からの友人。

27歳の時、老舗割烹料理屋の次男である次郎と結婚。

その後、不育症と義母の言動に悩まされていたが

それから7年、不育の不安と闘いながらついに第一子が誕生。

 

九条一郎:長男で次郎の兄 35歳 

九条 次郎:次男で香織の夫 33歳

九条京子:3人兄弟の末っ子。香織の理解者でもある。

九条克子:夫の母、つまり香織にとっては義母。曲者。

…と思っていたが、その過去は…。  

 

小田切麗子:長男一郎の妻 36歳

地域で有名な小田切病院のご令嬢。妊娠中に一郎の不倫が発覚。

小田切麗子の父:小田切病院の総院長 
 

美和:一郎の不倫相手、看護師と曲者の資格を持つ。

美和の両親 商店街で小さなコロッケ屋を営む。

 

最初からお読みになりたい方はこちら↓

シーズン11「老舗割烹料理屋に嫁ぐ。」

 

 

麗子さんの母も、

一郎の母も、美和の母も

 

 

愛し方も、表現の仕方も違うが

皆がそれぞれに

我が子を想っている。

 

 

 

幸せに生きて欲しいと願っても

子供には、子供の生き方があって

親の思うようにはならなくて。

 

 

手を離れたと思っても

心配は尽きなくて。

 

 

 

 

麗子さん

「お母さん…」

 

 

麗子さんの瞳からは

とめどなく涙が溢れる。

 

 

 

麗子さん

「お母さんの言う通り…

 

 私は、0か100を

 選ぼうとしてるんだと思う。

 

 しかも急いで…

 

 香織ちゃんにも…うぅ

 似たようなことを言われたの。

 

 …だけど…

 どうしたらいいか…

 本当にわからないの…

 

 許すって…

 

 自分の許し方って… 

 どうやるの?」

 

 

 

麗子さんのお母さん

「うん、そうだよね…

 

 …どうしたらいいか…

 わからなくなるね…」

 

 

 

麗子さん

「慎重に考えれば考えるほど

 わからなくなる。

 

 だけどとにかく、うぅ…

 苦しくて、悲しくて…

 

 やっと分かり合える人に

 出会えたって思っていたのに

 …こんな…こんなこと」

 

 

 

麗子さんのお母さんは

ゆっくりと何度も頷く。

 

 

 

麗子さん

「それなのに私はね、

 

 

 人は間違いを犯すけれど

 これで人生が終わりじゃない。

 本当に彼が反省したなら、

 夫婦として

 チャンスをあげるべきかな

 

 とも思う。

 

 

 もしかしたら私は

 そうしたいのかもしれない。

 

 

 だけど、うぅ…

 

 

 そんな気持ちは馬鹿げてる。

 彼はいつかまた同じ過ちを犯す

 

 そうも思う。」

 

 

 

麗子さんのお母さん

「うん…」

 

 

 

麗子さん

「だけど…今私が一番思うのはね

 

 

なんで私が、

こんな目に

遭わなきゃいけないの?

 

 

なんでサレた側が

こんなに苦しむの?!

 

 

 こんな気持ち、

 別れたらなくなるの?

 強くなるの?忘れるの?

 

 

 

 うぅぅ…あぁぁ」

 

 

 

 

麗子さんのお母さん

「麗子!」

 

 

 

泣きじゃくる麗子さんを

お母さんが抱き上げ

その背中をさすった。

 


お母さんも、

涙が止まらなかった。

 

 

我が子の

こんな姿を見るのはきっと

身を切られるような

思いだっただろう。



 


 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

  




 


私、料理上手になったのかと思うラインナップです。

とにかく食材が新鮮で美味しい!食パン

 

 

    

いつも読んで下さってありがとうございます。

「私がブログを書く理由。」
 

これまでのシリーズはこちら。

1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』

2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。

3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』

4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」

5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」

6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」

7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』

8.青木の芝生   男友達の告白

9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」

10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性