シーズン6
大地くん・・・シーズン6の主人公。高校2年生の男の子。
妹ちゃん(葵)・・・大地くんの妹。中学2年生。たまたま見た父親の携帯から、浮気を知る。
お母さん(みどりさん)・・大地くんのお母さん。40代半ば。
お父さん(タケシ)・・・大地くんと妹ちゃんの父。不倫相手のヒロミには、タケシくんと呼ばれている。
若林ヒロミ・・・・お父さんの不倫相手。大地くんの友達である裕介くんの母。
若林裕介・・・ヒロミの息子。
若林夫・・・ヒロミの夫。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タケシとみどりさん
ヒロミとヒロミの旦那
4人で会いたいと
言い出したヒロミ。
この話、みどりさんや
ヒロミのご主人が言うならわかるが
なぜヒロミが言う?
タケシ
「会ってどうするんだよ。」
そう言っている横で
みどりさんは携帯のメモに
(会うって言って。)
と書いた。
ヒロミ
「会えば2人を(みどりさんとご主人)
説得できるかもしれないし
私たちは前に進めるから。」
ほらね。
だってもう
タケシだけではこの話
終わらせることはできない。
みどりさんが今ここで電話に出ても
勝手に都合の良い解釈をされるか
逆上されるだけだ。
だってヒロミは
自分に都合の良いことしか入ってこない
脳内変換不倫女。
こんな人を相手に今、
まともな話し合いなど
しようとしてはいけない。
みどりさんは自分でも驚くほど
冷静になれた。
相手がここまでまともじゃないと
人って一歩引いてしまうんだなと
実感したそうだ。
タケシ
「わかった。
じゃあ日程決まったら
連絡する。」
タケシはそう言って
電話を切った。
そしてまた、
すがるような目で
みどりさんを見るタケシ。
思えばみどりさんはこれまで
この目を何度も許してきた。
この人を甘やかしたのは
自分なのだろうか。
そんなことまで考えた。
タケシ
「ごめんなさい…なんか
大変なことに…」
いやほんと、ふざけている。
たけし。
今になって「大変なことに」とは
どういう意味でしょうか。
息子の友人の母親に手を出した時点で
すでに大変なことなんですが?
みどりさん
「とにかくこれからあなたは
あの女と連絡を取らないで。
ただしブロックしても
うちにかけてくるだけだから
LINEが来たらわたしに教えて。
あと日程は、
わたしとご主人が決めます。」
タケシ
「いや、でもご主人がって…
ご主人まで巻き込むのは…」
いや、黙って。
みどりさん
「本当にあなたとあの女は
ただただ
浮かれて付き合ってたのね。
ご主人や私に、
ずっとバレてないと思ってた?
すでに子供たちの心も
ズタズタにしてるけど
これで子供たちに
相手までわかった時には
あなたもあの女も一生許さない。
ひとまず会うまでに
準備したいことがあるから
あなたはこれから
あの女と一緒になるなり
1人で生きていく準備でも
しておいたらどうかしら。」
タケシ
「1人でって…
そんなっ、だからごめん!
これからなんだってする!
どんなことでもする!
だからそれだけは!」
みどりさん
「・・ちょっと1人になりたいから
放っておいて。」
そう言ってみどりさんは
部屋を出た。
部屋を出て早足で
無言でお風呂に向かう。
空っぽのバスタブの中で
熱いシャワーを自分の顔にかけた。
そして
家族にバレないように
声を上げて泣いた。
ーーーーーーーーーーーー
ブログを読んで下さってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
シーズン1 ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』
シーズン2 武田さんの芝生
シーズン3 紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
シーズン4 琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
シーズン5 読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」