【感想】イメージ通り!100点です。パソコン関係が苦手でも維持管理できるHP! | カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

資格や肩書ではなく‟あなたがいい‟と選ばれる、オンラインを活用した、スモールビジネス・クリエイティブサポート。
デジタル苦手、文章がまとまらない、時間がない。そんな方の知識や経験をオリジナルコンテンツにまとめ、コストを抑えた起業を提案します。

はなうたデザインでは「グーペ」を使った

セラピスト・カウンセラーさんのためのHP作成をしています。

サービスの価値を高める ホームページ制作(グーペ利用)

 

 

今回、制作させていただいたのは、

 

数秘術・ルノルマンカードを活用し

障害を持つ子のママの力になりたいと活動している、かおりんさん。

 

ご自身も難聴があり悩まれていた時に

数秘術やカードに助けられたそうです。

 

 

かおりんさんは、デジタル面に苦手意識があるので

公式LINEの設定やアメブロのカスタマイズなど

最低限必要な部分を作成する

個別コンサルティングを利用していただいていましたが

 

  • サービスが増えてきたこと
  • お申込みの方法を統一したい

ということがあり

デジタル苦手さんでも使えて、

機能も豊富で便利な「グーペ」を使った

HP制作のご依頼をしてくださいました。

 

 

作成させていただいたHPを

解説付きの動画でまとめています。

 

 

実際のHPはこちら▶凸凹開運アドバイザーかおりんの部屋

 

 

かおりんさんより、ご感想を頂きました。

 

 
 

私はとにかく、パソコン関係が苦手で、苦手なところは得意な方にお願いした方が素敵なホームページになるであろうことは一目瞭然でしたが、ホームページを依頼するまえにLPでもお世話になっていて、ご指導のもと作り上げたものに、ものすごく感動したことから、ホームページが必要だとなった時、まいこ先生にお願いしよう!とすぐ思いました。
「コンサル付」これは最高でした。
もちろん文章は自分で考えるのですが、まいこ先生は一切妥協しない先生なので、私が作った文章の流れで疑問に思ったことは、言い方を変えながら上手に答えを導きだしてもらえた感覚があります。

一番はもちろんホームページの見た目です。パソコンが苦手な私には、イメージがあっても実際にカタチにすることは出来ません。可愛い・素敵だなぁと思うホームページは何年かかってもやっぱり自分では作れないと思うんです。
人生の時間は有限なので、自分には向いてないとか、無理だなと言うことに時間をかけることは、もったいないと思うのです。頑張ってやって、やっぱ私には無理だった…と、がっかりして、その他全てを投げ出しかねないので、苦手なものは得意な人に任せて、時間の無い中で自分にしかできないことに集中させてもらうことが、うまくやっていくことの秘訣なのではないかとおもいます。
仕上がりは…もちろん100点です!!
こんなに満足のいくホームページに仕上げて頂き感謝しかありません。本当にありがとうございました。
パソコン音痴を理由に起業を諦めようとしている人には特に、まいこ先生を知ってもらいたいと思います!私はすぐ諦めちゃうタイプでしたが、まいこ先生のもとだと、頑張れましたよ!

 

 

 

もちろん、その方好みの仕上げにすることも大事にしています。

 

でも、「自分だけ」が気に入るHPを作っても

集客には何の役にも立ちません‥‥。

 

ホームページ作りを通して

ビジネス全体の見直しと

自分のサービスの価値を見直しし

お客様に伝わるよう言語化するということを

とことんしていただきます。

 

 

また、グーペは、ワードプレスと違って

操作やカスタマイズが、アメブロのように「感覚」で出来るので

  • 維持管理は、出来るだけカンタンにしたい
  • 自分の手の届く範囲でHPを持ちたい
  • 知識ゼロ、パソコン苦手でもチャレンジしてみたい
  • 検索に強いHP作りの基本を学びたい
  • コストを抑えつつも素敵なページにしたい

という方にお勧めでよ。

 

グーペでできることをまとめています。

 

 

コンサル付のHP制作、年内の受付は終了しています。

2024年に作りたい方はぜひこちらをチェック!

 

 

 

 

 

 

 

はなうたデザイン