動画の有料販売、YouTubeとVimeoは、何が違うの? | カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

資格や肩書ではなく‟あなたがいい‟と選ばれる、オンラインを活用した、スモールビジネス・クリエイティブサポート。
デジタル苦手、文章がまとまらない、時間がない。そんな方の知識や経験をオリジナルコンテンツにまとめ、コストを抑えた起業を提案します。

スマホの動画撮影が気軽になったぶん

撮った動画をその後どこに保存するか…悩みどころですよね。

 

いくつか選択肢がある中で

YouTubeにアップするという選択肢もあります。

 

限定公開にしておけば

自分しか見れない動画としてUPできます。

 

個人で使うだけなら

YouTubeは無料で使えるので便利ですね。

 

 

でも、

有料で動画を販売したいとなると、話は変わります。

 

 

YouTubeで有料販売する方法 

 

YouTubeにアップした

限定公開の動画を

有料販売して渡すのは禁止です。

 

YouTubeの場合は

メンバーシップ

というものがあります。

 

月々の有料会員ですね。

 

メンバーシップになってくださった方にだけ

動画を見ていただけるようにする。

という販売方法があります。

 

でも、そもそも、

メンバーシップのシステムを使うためには

1000人の登録者+収益化

できてないと使えません‥‥。

 

 

そこで、使えるのが

Vimeo(ビメオ)です。

 

料金プランはこちら

Vimeoの料金プランが変更されていた!動画販売するためには?

 

 

 

YouTubeとVimeoの違い 

 

 

広告がない

YouTubeは、収益化していなくても、勝手に広告が流れることがあります。

また、他のYouTube動画を紹介されるので、他の人のチャンネルに流れていくことも。

 

 

安全性が高い

YouTubeは非公開にしても、URLを共有されたら見れてしまいます。

Vimeoはパスワードをかけたり、共有ボタンを消すこともできるので、勝手に誰かに共有されることが出来なくなります。

 

 

料金

YouTubeは無料で使えますが、Vimeoは基本、有料のものとなります。

 

 

主にここですね。

 

 

YouTubeとVimeo、どっちがイイの? 

 

 

そもそもの利用者数は

YouTubeがVimeoの10倍程ありますし

 

YouTubeのほうが拡散されやすく

ネット検索でも出てきやすいので

 

集客につなげていきたい

と言う事であれば、

YouTubeがおススメです。

 

ですが、

 

限定公開した動画を

動画を有料で販売したい

と言う事であれば

Vimeoが使えますね。

 

 

動画の活用の目的に応じて

使い分けてみてくださいね。

 

動画でもまとめました!

 

 

0:00 youtubeとVimeoの違い 

1:34 動画の有料販売について 

2:56 Vimeoの動画を販売する方法 

12:19 youtubeのマネタイズ方法 

14:37 メリット・デメリット

 

 

さらに動画活用してビジネスを加速させたい方は

こちらの無料レッスンをどうぞ!

 

 

 

 

はなうたデザイン