Canvaを使ってデザインしたものを、「ラクスル」で印刷しよう♪ | カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

資格や肩書ではなく‟あなたがいい‟と選ばれる、オンラインを活用した、スモールビジネス・クリエイティブサポート。
デジタル苦手、文章がまとまらない、時間がない。そんな方の知識や経験をオリジナルコンテンツにまとめ、コストを抑えた起業を提案します。

私が起業した初期のころ、7年前に

超!愛用していたのが

ラクスルさんです♡

 

以前に活用方法の動画を作りましたが

起業したては自分で作ろう!オリジナル名刺・チラシ~ラクスル活用方法♪

 

 

今回は、

Canvaでデザインしたものを

ラクスルに入稿する方法

をまとめました!

 

 

例えば、名刺サイズのカード。

 

 

自宅でも、

用紙+プリンターがあれば

自作できるわけですが‥‥

 

私も実際にやってみて実感しています。

 

仕上がりがしょぼい…。

素人感満載…。

 

 

やっぱり、プリンターには限界がある‼

しかも、結構インク代かかる‼

 

そこでぜひ使いたいのが、Canvaです♡

テンプレートがいっぱいあって可愛いし、デザイン苦手さんでも大丈夫。

 

でもって作ったものを印刷すればOK、

なのですが

Canvaで印刷はちょっと…高い‥‥。

 

 

ということで、

印刷はラクスルでしてみよう!の方法を、動画でまとめましたよ♪

 

今回、名刺を作成したんですが

作成過程も公開していますー!

 

 

ぜひご活用くださいね。

 

 

こちらもどうぞ^^

 

 

 

 

 

 

はなうたデザイン