美しすぎるアネモネ、繊細なレースフレーム、そしてオンラインならではの贅沢な学び。
2時間、ずっと「可愛い!楽しい!すごい!」の連続でした♡

 

 

先日、長野県のlumos 愛先生から、オンラインでアネモネ絞りのレッスンを受講させていただきましたチュー飛び出すハート
もうね、結論から言うと…やっぱり大好き!!!のひと言です。笑ラブラブ

 

 

 🩷 愛先生との出会いとご縁

 

愛先生にはこれまでに

  • 2つの認定講座

  • 単発レッスン

  • クッキースワップ(!)

と、何度もお世話になっていますラブラブ

 

 

さらに…実は超レアな共通点があって…
ドラえもんマニア仲間!!😂💙

 

 

どんなマニアックな話題でも「わかる〜!!」って共感してくださる優しさが、
もう、たまらなくて大好きなんです。笑

 

 

 🎀 愛先生の世界観に、やっぱり憧れる

 

愛先生の作品って

  • エレガントで

  • 品があって

  • どこかに可愛らしさがあって

まさにご本人そのものだなぁ…っていつも感じます。

 

今回のアネモネ絞りの作品も、「美しくて、でも温かい」
そんな空気がふんわりと漂っていて、画面越しでもうっとり…♡

 

 

 💐 アネモネの絞り方に「なるほど〜!」がいっぱい

 

普段から私もアネモネ絞りをするのですが、今回のやり方は途中まではよく知ってる工程なのに、その先が違う!飛び出すハート

 

愛先生ならではの細やかで繊細な工夫があって、
「そっか、こうするとこんな立体感が出るんだ〜!」
「ほわー!これ使うと仕上がりがこんなに可愛くなるんだ!」と、発見と納得の連続でしたラブラブラブ

 

 

開いてるアネモネも可愛さ抜群なんですが、この蕾がまた可愛いんです。

初めてのやり方だったので、興奮しっぱなし!!!

 

 

 🖼 額縁のようなレースも、初体験の技法!

 

今回のデザインのもうひとつの魅力が、フレーム部分のレース装飾

 

 

実はこのやり方、今までにやったことがなかった技法で…
受講しながら終始ワクワクが止まりませんでした♡

 

「この縁取り、どうやってるんだろう?」と受講するまでワクワク考えていたので、
実際にやってみて、しかもマンツーマンでじっくり学べて本当に贅沢な時間でしたチュー

 

 

 

 

 🪄 マンツーマンだからこその学びと対話

 

今回はありがたいことにマンツーマンでの受講
アイシング講師としての教室運営の話や、講師としての悩み、これからの目標など…

愛先生とお話しできたのも本当に嬉しくて!

 


終わる頃には

「やっぱり私、愛先生が大好き〜〜〜!!!」

と、声に出して言いたくなるほど。笑ラブラブラブ

 

 

 ❤️ 人として、講師として、本当に尊敬している先生です

 

作品だけでなく、お人柄そのものが本当に素敵なんです照れ飛び出すハート

  • 美しくて

  • 丁寧で

  • 職人気質で

  • 真っ直ぐで

  • 遠くを見据えていて

  • ストイックなのに

  • 可愛らしさもあって

  • とにかく格好いい!!

もう…大好きです!!(2回目の告白)

 

 

 

 🕊 そんな尊敬する先生から学んだ技術を、次は私が伝えます

 

今回学んだアネモネ絞りの技術、あまりに素敵だったので「この可愛さ、ぜひ生徒様にも体験してもらいたい!!」と思い…

🌷 5月の「小鳥とアネモネ絞りレッスン」 を開講することになりました!チュー飛び出すハート

 

 

 📢 5月レッスンについてのご案内

 

🕊 ご趣味で体験したい方向けの内容です。
🪻 愛先生と同じアネモネの技法をレッスンとして教えたい方は、ぜひ愛先生から直接ご受講くださいね〜!

 

 

 

 

 

5月のレッスンは現在お席のご案内可能です!

 

2025年5月13日(火) 

2025年5月16日(金)

2025年5月26日(月)🈵

 

「アネモネ絞り、やってみたい!」
「この可愛い世界を味わってみたい♡」という方は、ぜひお越しくださいませ♪

 

レッスン詳細は、リンクからご覧いただけます🎵

5月アイシング1dayレッスン

 

 

 🎁 おわりに

 

学ぶって本当に楽しい。
誰かの感性に触れるって、こんなにも心が満たされるんだなぁと、改めて感じたレッスンでした。

 

愛先生、本当にありがとうございました!!ラブ
またすぐにでもお話したいです…!笑

 

 

レッスン終わった後、余ったアイシングでお花絞りしまくっちゃった笑

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑
 

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

今日は、先日インスタで投稿して反響をいただいた、
「お城の壁紙クッキー」と「キルティングクッキー」についてレポートさせてくださいね!

 

 

 🏰 あやたまこクラブ2025で出会った可愛すぎる世界観

 

今回の作品は、私が入会している
あやたまこ先生のオンラインサロン「あやたまこクラブ2025」のレッスンで学ばせていただいたものです。

 

ひと目見た瞬間、心の中で叫びました・・・!!アップ

 

「なにこの可愛さ……最高すぎる…!!!」

 

お城の壁紙みたいな可憐で繊細な模様に、
ふわっとしたパステルカラー、そこにふんわりリボンを添えて…


もうときめきしかなくて、これは絶対にいろんな色で作ってみたい!と張り切りました💕

 

 

 🎨 紫の壁紙クッキー、ひまわりのペインティングが自分でもお気に入り!

 

たくさん作った中でも、紫ベースにペインティングした壁紙クッキーが特にお気に入りです。

 

 

色のバランスや花の配置、リボンの組み合わせ。
どれも「これ、好き…!!」と思える仕上がりになって、作っている時間も本当に楽しかったです。

 

 

 

それともう一つ、自分でアレンジして描いたひまわりのペインティングクッキーもすごく気に入っていて♡

 

 

インスタで「これ、どうやって描いたんですか?」とご質問いただいたので、ここで少しご紹介しますねウインク

 

 

 

 🌻 ひまわりの描き方(ソライロシュガー流アレンジ)

 

  1. 黄色のカラージェル+アルコールを細筆にとる

  2. クッキーの中心から外側に向かって“跳ね飛ばす”ように花びらを描く

  3. 表面が乾いたら、少し薄い黄色で重ね描きし、花びらに奥行きを出す

  4. 最後に中心に茶色のカラージェルでつぶつぶを描いて完成!

     

     

アイシングの上に描くペインティングって、
色の濃淡で表情が出たり、透明感が残ったりして本当に面白いんです✨

 

ひまわり以外にも、好きなお花を描く楽しみがどんどん広がりそうで、
「次は何の花にしようかな〜🌷」と、ワクワクが止まりません♪

 

 

 

 🎀 紫とピンクのストライプも大好評♡

 

もうひとつ、すごく気に入っているのが
紫×ピンクのストライプの壁紙クッキー。

 

 

こちらはインスタで
「優子先生の色使い、可愛くて真似させてもらいました!」というお声をいただいて…
それがすっごく嬉しくて🥹💕

 

 

自分の“好き”を込めた色づかいに、誰かが共感してくれたり、
「いいな」って思ってもらえるのって、何よりのご褒美ですね。

 

 

 

 🏰 何より素晴らしいのは、あやたまこ先生のセンス!

 

今回のデザインは、もちろん元々のレッスンが素敵すぎるからこそ飛び出すハート

 

 

あやたまこ先生の世界観って、もう…見るだけで幸せになれるんです。
繊細でロマンティックで、それでいてどこかあたたかくて。

 

 

 

私はあやたまこ先生の作品が本当に大好きで、
レッスンを受けて実際に手を動かして、そこから自分らしくアレンジしていく過程もすごく好きです。

 

 

 

 🧵 キルティングに“なみ縫い模様”を入れる発想、感動でした!

 

キルティングクッキーも、今回のレッスンでとっても勉強になりました。

今まで私の中では、「キルティング=格子模様の間にアラザンかドット」だったのですが・・・

 

 

あやたまこ先生のキルティングには、その格子の間になんとなみ縫いのようなラインが入っていて…!

 

 

「えっ!この発想なかった〜〜〜!!!」

と感動して、すぐに私の“アイシング辞書”に追加しました✨笑

 

 

そのなみ縫いが加わることで、より“布感”が出て、ふわっとした立体感が生まれるんです。
可愛すぎて、つい何枚も作っちゃいました♡

 

 

 

 🎁 お土産にしたら争奪戦レベルで大人気でした!笑

 

たくさん作ったので、教室にお越しくださる生徒様方にお土産クッキーとしてプレゼントしたところ…

 

「え、これ買いたいです!!!」

「可愛すぎる〜!もったいなくて食べられない…!」

 

と、思わず嬉しくて笑っちゃうくらい大喜びしていただけて、私もとっても嬉しかったです♡

 

 

こうやって、学んだことを大切に「大好き〜〜!!」って思いながら形にして、それをまた誰かに渡して「かわいーー〜!!」って笑顔になってもらって幸せの連鎖という流れが、私にとってアイシングクッキーの一番の魅力だなぁと改めて感じましたウインク飛び出すハート

 

 

 💎 私の「好き」が詰まった宝石箱のような技法

 

今回学んだ技法は、どちらも私の中で“アイシングクッキーの大好きな技法宝石箱”に大切にしまっておきたいものです爆  笑

作るたびに新しい気づきがあり、色を変えたり、組み合わせを変えたりするだけで、何通りもの可愛さが生まれる…!

 

 

これからもずっと大切に使い続けていきたいと思います🪄✨

 

 

 🌸 最後に

 

素晴らしいレッスンを届けてくださった、あやたまこ先生へ
この場をお借りして心からの感謝を…♡

 

そして、これを読んで「可愛い〜!作ってみたい!」と思ってくださった方がいたら、ぜひあやたまこくらぶへ☺️笑

 

さ〜て、次は何を作ろうかな?
またときめきに出会えますように…♡

 

 

キルティングは中級技法だと思うのでステップアップコースに入れています♡

5月からスタートするクラスがあるので、ぜひお越しくださいませ🎵

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

今日は、最近とっても反響が大きかったオリジナルデザインの新作アイシングクッキーをご紹介させてくださいね。

 

 

春らしさ全開で、私もすっかりお気に入りになったこの子たち。

 


お渡しした方にも大好評だった、「三色団子を食べるうさぎ&くまクッキー」です♡

 

 

 🍡 春を感じるうさぎクッキー、誕生のきっかけ

 

このデザインは、ある時ふと
「食べ物を食べてるクッキー型って、見てるだけで癒されるし可愛いよなぁ…」
という妄想から始まりました笑照れ

 

 

もぐもぐもぐもぐ・・・

 

 

ただの立ってる動物じゃなくて、
“なにかを食べている”というちょっとしたストーリーを持たせた型を作ってみたくなって、
さっそく紙にイラストを描いてみたんです✏️

 

 

うさぎさんに「三色団子」を持たせて、
ほんのりピンクに染まったほっぺと、うっとりとした表情を描いて…

 

 

「うん、かわいい。これはきっとクッキーになったら映える!」
と、自分の中で確信がありました🐰✨

 
顔がうっとりしすぎてる笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 🛠 ms cookie cutterさんとの型づくり

 

今回のクッキー型も、いつもお願いしているms cookie cutterさんに依頼しました!

もう、毎回のことながら…
「msさん、天才では!?」ってなるくらいの仕上がりでして…!チュー

 


打ち合わせ、梱包、線の細かさ、抜きやすさ…すべてが完璧👏✨

 

私が描いたゆる〜いうさぎのイラストを、
クッキー型としてきちんと成立するように、でも可愛さはそのままに…と
丁寧に仕上げてくださって、本当にありがたくて、GJすぎましたアップラブ

 

 

いつもながら、足を向けて寝られません…!笑

 

 

 🐰 表情にこだわった“うっとりうさぎ”に

 

デザインのこだわりポイントは、なんといってもこのうっとり顔

 

 

三色団子を口に運びながら、ほわ〜っとした表情。
目を細めるでもなく、パッチリさせるでもなく、絶妙な“ゆるさ”を出すのが今回のテーマでした。(どんなテーマ笑)

 

耳元には、春らしい桜のお花絞りをちょこんとつけて🌸
やさしいパステルカラーで全体のバランスもふんわりと仕上げました。

 

 

実際にお土産としてお渡しした方からは、
「何これ〜〜!!」かわいすぎて食べられない…!!!」
「えっこれ…売ってないんですか!?」と
とっても嬉しいお声をいただいて、私も心の中でガッツポーズしていました☺️💕

 

 

 🐻 同型サイズで“くまさんver.”も!

 

そして!今回のこだわりはもう一つ。

まったく同じ型のサイズ・シルエットで、くまさんver.も作っていただきました🐻

 

 

くまさんも、同じ“食べてるポーズ”で制作しました。

くまさんには、茶団子🍵を持たせてみたんですが、これがまたぴったりで!

 

 

うさぎの桜感とは対照的な、落ち着いた“和”の雰囲気が出て、
並べると「春の和菓子まつり〜!」みたいな可愛い世界観に仕上がりました。笑

 

 

 💬 生徒様の反応が嬉しすぎて…

 

作品をインスタでシェアしたところ、生徒様方からも

「この“うっとり顔”がたまらん…!!」
「この顔すごい癒される〜〜♡」
「こういう妄想クッキー、最高です!」

 

と、たくさん反応をいただけて、
「やっぱり表情って大事だなぁ〜」と改めて実感しました。

 

この“ちょっとゆるくて、ちょっと幸せそうな顔”が
私もすごく気に入っていて、今後の新作クッキーたちや1dayにも取り入れていきたいなと思っています☺️

 

 

 妄想はまだまだ広がっています

 

今回のクッキー型は、「何か食べてるシリーズ」として
今後もいろいろな季節バージョンに展開していく予定です✨

 

🌿 5月 → 柏餅バージョン
🍉 夏 → スイカをぱくっ
🎂 秋 → モンブランや焼き芋
🍰 冬 → クリスマスケーキ!?

 

などなど、すでに妄想ノートが埋まりつつあります…照れ笑

 

 🍴 あなたなら何を食べさせたい?

 

このシリーズをもっと楽しんでいくために、
「こういうの食べさせたら絶対かわいい!!」というアイデアがあれば、ぜひこっそり教えてください♡照れ

 

 

 

 最後に

 

季節感やストーリーを込めて作るアイシングクッキーは、
見た人も、作る人も、ふっと笑顔になれる不思議な力がある気がします。

 

これからも、「可愛いだけじゃなく、ちょっと幸せになれるお菓子」を目指して、
楽しみながら作り続けていきたいです♡

 

 

 

読んでくださってありがとうございました🍡🐰🐻

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

今日は、1月の和柄アイシングクッキーレッスンの様子を、心を込めてレポートさせてください♡

 

 

 🍡 5年前、私の教室がスタートしたときから

 

今回ご参加くださったのは、なんと2019年、教室を開講したばかりの頃から通い続けてくださっている生徒様ラブ
初めてお会いしたのは、体験レッスンでしたね☺️

 

そこから、
👻 幻の「ハロウィンアリスレッスン」(Aさんしか受けていない!笑)
📚 JSAアイシング認定講座
🎀 オリジナルのコースレッスン
🌸 春夏秋冬お花絞りコース …などなど

 

本当に、あらゆるレッスンをご受講くださりましたラブラブラブ

ありがとうございます〜〜〜えーん

 

 

 🧁 私にとって“特別”な生徒様

 

Aさんの存在は、私にとってちょっと特別です。

いつもふんわりとした雰囲気で、笑顔があたたかくて、
教室が自然とやさしい空気に包まれるような…そんな方です。

 

 

「あ、今日はAさんお越しくださる日だ♡」ってなると、
ほんわか幸せな気持ちになります照れラブラブ

 

 🎨 和柄クッキーは「意外とできた!」の笑顔

 

今回のレッスンは、繊細な和柄のアイシングクッキー

 

 

  • 麻の葉

  • 菊模様

  • 矢絣風のパターンなど
    和の美しさを、パステルカラーでやさしく仕上げていきます。

     

Aさんが手に取った一番大きなデザインクッキーを見て、
「これが一番難しそうだな〜って思ってたんですけど、意外とできました!」とニッコリ。

 

うんうん、私は確信していましたよ〜♡
Aさんの技術と丁寧さがあれば、きっとサラサラっと仕上がるって!アップチュー

 

 

 💐 作品にもAさんらしさがたっぷり

 

完成した和柄クッキーは、
丁寧で整ったラインが美しくて、まさにAさんの雰囲気そのまま。

 

どれも「自分らしさ」がちゃんと表現されていて、
見ているだけで気持ちがやさしくなるようなクッキーたちでした♡

 

 ☕ 春からは、ご夫婦でカフェをオープン!

 

そんなAさん、なんとこの春からご夫婦でカフェをオープンされるそうです!!
うれしいニュースに、私もびっくり&わくわく!!

 

絶対に行きますね〜〜!!と今から張り切っています(笑)
どんな空間になるんだろうなぁ…


きっとAさんらしい、ふんわりとやさしい空気のカフェになること間違いなしですね☕✨

 

 

 🤍 長く続くご縁に、心からのありがとうを

 

2019年、まだ教室を始めたばかりだった私にとって、
Aさんとの出会いは今も大きな支えになっています。

 

あの頃は、手探りで準備して、
「こんな私のレッスンに来てくださる方なんているのかな…」と不安でいっぱいだった時期ガーン

 

でもAさんが来てくださって、
何度もレッスンを楽しんでくださって、
「続けてよかった」と思わせてくださったこと、本当に感謝していますえーん飛び出すハート

 

 

 

 📸 今回の作品写真はこちら♡

 

 

 

 

今回のような1dayレッスンは、季節に合わせてご案内しています飛び出すハート


はじめての方も、長く通ってくださっている方も、みなさん大歓迎です♪

「やってみたいな…」と思われた方は、どうぞLINEよりお問合せくださいね。

 

 

 

 最後に

 

Aさん、いつも本当にありがとうございます。
これからも、Aさんの「好き」を形にするお手伝いができたら嬉しいです。

春のカフェオープン、心から応援しています照れ飛び出すハート

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 

 センスも自信も、ここから育てましょう

 

 

今日は、5月からスタートする「ステップアップコース(中級クラス)」のご案内です🌿

 

 

 生徒様の声から生まれた、中級のためのクラス

 

このステップアップコースは、
これまで「初心者さん応援コース」を受講してくださった生徒様から

 

「次の中級コースが欲しいです!」
「もっともっとアイシングが楽しくなるコースレッスンがあったら嬉しい!」

 

という声をいただいて、作った講座です。

ある生徒様からは、

 

「この中級コース、もう完成され尽くされてますね!ラブラブ

 

という言葉をいただいたこともあって、私自身も「本当にいいコースが作れたなぁ」と心から思っています。

 

 

 

 

 今回、新しい風を吹き込みました

 

とはいえ、このコースももう4年目。
ありがたいことにたくさんの方に受けていただきましたが、今年の春、私はデザインをすべて一新することにしました!

 

 

なぜなら、アイシングにも「流行」ってあるんです。

 

技法そのものは大きく変わらなくても

「ほんの少しここを変えるだけで、今っぽくなる!」

「この構図にしたら、急に垢抜けて見える!」

 

そんな小さな工夫が、“今”のアイシングにはすごく大切だと感じたからですアップ

 

 

 ただの技法講座じゃない。

 

センスや“今っぽさ”の育て方も伝えたい

私がこの中級クラスで伝えたいのは、単なるテクニックだけじゃありません。

 

✔️ どうやって流行をデザインに取り入れるのか
✔️ どこをアレンジすれば“自分らしさ”が出るのか
✔️ どうすれば「自分の世界観」がつくれるのか

 

これって、独学ではなかなか気づけないポイントなんですよね。

 

 

 

 センスに自信がない?大丈夫です、私もそうでした。

 

素敵なアイシング作品を見ると…

 

「この人、センス良すぎる〜〜!!」
「え、世界観が完璧すぎる…なんでこんなの思いつくの!?」

 

って、思いますよね?(私はいまだに思ってます。笑)

 

 

時には、「いいなぁ〜〜〜悔しい〜〜〜!私にもそのセンスちょうだい!」
って正直思っちゃうこともあります。ガーン笑

 

 

でもね。
どれだけ頑張っても、憧れのあの人には“なれない”んです。

だって、生まれた場所も育った環境も、感じてきたものも違うから。

 

どれだけその憧れの人に手を伸ばしても掴めないものなんです、別人だから。

 これはもう仕方のないことだと思います。

 

 生まれた場所も育った環境も、感受性や創造性や努力も経験値も全部全部その人だけのものです。 

 

 

でも、逆にいうとみんな自分だけの世界を最初から持ってるんです。 

なので、「あの人になりたい、なれない自分」と葛藤するのではなく、唯一の自分だけの世界観を構築しちゃうのがいちばんなんです!!ウインク

 

 

憧れるのは素敵なことだし、「すごいー!悔しい〜羨ましい〜」って率直な気持ちも、大切な心の感じ方の一つだなって私は思います。

 マイナスな考え方も人間らしいし、その気持ちは絶対否定しません!

 

 嫉妬や妬みなんて、大きさは違えど誰だってあるものです。

私もあるし(笑)

 

 

 羨ましい!ではなく「そうか!この手があったか!私なら、この技術をどう扱ったらもっと自分好みになるかな!?」って、もう少しだけ深掘りしてみたら、「自分の中の最高の憧れの世界観」を構築する近道になると私は考えます照れ飛び出すハート

 

 自分にしかない“世界観”を育てるということ

 

「あの人みたいになれない」って悩むよりも、

「私なら、この技法をどう使う?」
「このアイディアを、自分らしくアレンジするとしたら?」

 

って考える方が、ずっと健やかで、ず〜〜っと楽しいと思うんです照れ飛び出すハート

 

このステップアップコースでは、そんなマインドの切り替えも含めて、
自分の世界を育てることをテーマにしていますアップ

 

 

初心者のうちは「私ってどんな雰囲気が好きなんだろう?」って悩むこともあると思います。

 

そんな時は好きなもの・好きなことをそれぞれ20個書き出してみる。

自分の好きなアイシングクッキー作家さんを5人書き出してみる。

自分の得意なことを書き出してみる。

自分が今後やりたいことを書き出してみる。

逆に、自分が絶対に何がなんでもやりたくないもの、好きではないもの、触れたくないもの。

 

ノートにこれらを書いたら、「本当に自分が目指したいもの」が唯一無二の存在として浮き彫りになると思いますよ〜!!ウインク

 

 

 

 「私なんて」は、もうやめましょう。

 

ステップアップコースは、
初心者さんが陥りやすい

「他にもっと上手な人がいるし…」
「私なんてセンスないし…」

そんな気持ちを払拭するための講座でもあります。

 

 

一歩踏み出してみたら、
「ちゃんと上達してる」自分に出会えるし、
「ちゃんと私にも世界観ってあるじゃん」って思える日がきますよ!チュー

 

そのお手伝い、私にやらせてください!

 

 
 

 

 5月、一緒に始めてみませんか?

 

5月からのスタートに合わせて、すでに1名の生徒様が受講予定です✨
この機会に、「一緒に始めてみたいな」と思ってくださる方がいたら、とっても嬉しいです。

  • ✔️ 基礎コースや認定講座を修了済みの方

  • ✔️ アイシング経験者で中級に進みたい方(他教室卒の方も、もちろんOK〜〜!!)

ぜひご検討くださいね💐

 

詳細はこちらをクリック!

 

 最後に

 

技術はもちろん、
“私はこれでいいんだ”と思えるマインドまで育つ講座にしたいと思っています飛び出すハート

 

 

5月の始まりとともに、
一緒にアイシングをもっと楽しみましょうチュー

 

生徒様ご自身が「私のアイシング、可愛くって大好き!!」って自分の作品のファンになれたら何より一番素敵だと思うので、そうなれるように全力サポートいたしますね!アップ

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。