クッキー保存の質問、いただきました!

 

先日、生徒様からこんな質問をいただきました♪

「クッキーを入れるのにぴったりな密閉できるタッパーでオススメはないですか!?」

あります、あります~~~!!!✨

 


もう、語らせてください。

私の最推しタッパーの話!

 

無印良品の「バルブ付き密閉保存容器」です!!!

 

 

 

 

 

 

無印の密閉タッパーが推せる理由

 

 

✅ しっかり密閉されて湿気にくい!
✅ シリカゲルと一緒に使えば、サクサク感をキープできる!
✅ 透明だから中身が見えて管理しやすい!
✅ 電子レンジOK(蓋のバルブを開けて加熱)!
✅ 食洗機もOKでお手入れ楽ちん!
✅ サイズ展開が豊富で、用途に合わせて選べる!

 

「めっちゃクッキー焼いた!どうしよう?」ってときは、迷わずコレ。
たっぷり入るので、大容量のクッキーも余裕で収納できます♪

 

 

 

  クッキーの保存に最適な無印タッパーの使い分け

 

📌 たくさん焼いたとき → 深型・大

【無印良品 公式】バルブ付き密閉保存容器 深型・大(約幅20×奥行24.5×高さ8cm)

 

 

大容量だから、クッキーがたくさん入ります♪
ただし、シリカゲルは惜しまずにたっぷり入れてくださいね!
少ないといくら密閉しても湿気てしまうので注意です。

 

 

 

📌 少しだけ保存したいとき → 浅型 

【無印良品 公式】バルブ付き密閉保存容器 浅型

 

 

「ちょっとだけ焼きましたの❤」そんなときはこちら。
ミニクッキーやアイシングパーツの保存にも便利です。

 

 

 

 

  ホーロー vs アクリル、どっちがいい?

 

無印のタッパーには「ホーローシリーズ」もあるのですが…
私は断然アクリル製推しです!

 

 

✔ ホーローは中身が見えないので忘れる(←重要)
✔ 硬くてクッキーが割れやすい
✔ お値段も少しお高め…

 

 

アクリル製なら、中身が見えるのでうっかり忘れる心配なし!
しかも、何年も使っていても傷がつきにくく、丈夫なんです♪

 

 

 

 クッキー保存のコツ!タッパーの中で崩れないように

 

保存するときは、ただタッパーに詰めればいいわけではありません。

 

 

✅ シリカゲルをしっかり入れる(湿気防止)
✅ タッパー内でクッキーが動かないようにする

 

 

そして何より大切なのは…
最初の型抜きクッキー作りの段階で「エッジがピシッと決まっていること」!

表面がつるつるで、形が美しいクッキーなら、保存してもまっすぐ綺麗に重なるので割れにくいんです。

 

 

 

そんな理想のクッキーを作りたい方にオススメなのが…
「製菓理論de型抜きクッキーレッスン」!

 

 

 

 

 美しいクッキーを作るなら!製菓理論de型抜きクッキーレッスン

 

アイシングクッキーにぴったりな、エッジがピシッ!表面つるつる!サクッパリッ!な型抜きクッキーの作り方を動画レッスンでお伝えしています✨

 

📌 【動画販売】製菓理論de型抜きクッキーレッスン(動画1時間弱&テキスト105P)
💡 詳細・ご購入はこちら → レッスンページ

 

ぜひ、LINEからもお気軽にお問い合わせくださいね♪

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました💖
美味しいお菓子作りの参考になりますように✨🍪

 

🔗 関連記事もチェック!

📌バターを常温に戻す方法
📌 本当は教えたくないプロ御用達の製菓材料店
📌 塩で変わるクッキーの味の秘密

 

 

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

 

🌼 初心者さん応援コース【全4回】

「アイシングに興味があるけど、何から始めればいいか分からない…」そんな初心者さんにおすすめのコースです!

【詳細とお申込みはこちら↓】
👉アイシング初心者さん応援コース

 


🌟 ステップアップコース【全5回】

もっと上手になりたい、そんな中級者さん向けのコースです!

【詳細とお申込みはこちら↓】
👉 アイシングステップアップコース


🌺 春夏秋冬お花絞りコース【動画レッスン有】

対面・動画どちらでも学べるお花絞り専門コース!

 

【詳細とお申込みはこちら↓】
👉春夏秋冬お花絞りコース


🍪 猫のクッキー缶レッスン【1day】

愛らしい猫缶に美味しいクッキーを詰め込んだ「猫のクッキー缶」!

 

【詳細とお申込みはこちら↓】
👉 猫のクッキー缶レッスン


🍪 メレンゲクッキーマスター講座【1day・動画】

スイスとフレンチのメレンゲを一気に学べる!

【詳細とお申込みはこちら↓】
👉メレンゲクッキーマスター講座

 


 

教室でのレッスン情報まとめ

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

 


最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 

 

●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。