******************************************

元パティシエールが

丁寧に教える

アイシングクッキーと

洋菓子の教室

 

ソライロシュガー

 

京阪・大阪メトロ

「北浜駅」から徒歩1分

 

教室LINEを是非ご登録お願いします。

友だち追加

ID検索はこちら @xgs4941h

 

Instagram

Twitter

Facebook

 

ソライロシュガーは

自宅教室です。

 

ミニチュアダックスが1匹

教室内にいます。

ご了承ください。

 

***********************************

 

 

パステルアイシング作家
ソライロシュガーの橋口優子です

 

 

 

今週水曜日はミニパーツコースの
レッスン②でした!

 

 

 

 

お越しくださったのは
ソライロシュガー認定コンビの
アスカさんとヒロミさん

 


レッスン②はお菓子のアイシングミニパーツ
わんさか絞っていただきますよ~!!

 


勿論、固さ調整と色づくりもあります!
やっぱりおうちで作れるようになるためには
教室で繰り返し基礎を固めるのが大事!

 


今回の色づくりはマカロンのお色
アスカさんは紫、ヒロミさんは緑を
選ばれました。

 


「紫はブルーベリー味かな?」
「緑はピスタチオ?」
お話ながら理想の色を作って固さ調整。

 

 

ミニパーツに限らずアイシングは
とにかく「固さ調整」が大切です!

逆に言えば「固さ調整」をマスターすれば
何にだって挑戦できるんです!

 


それって凄く自由で

素敵じゃないですか?

 


ミニパーツ専用の固さをお2人に作っていただき
私がチェックしてOKサインが出たら
コルネに詰めます♪

 


今回は小さな15~18㎝コルネの詰め方
お伝えしました。

 

 

普段使っている20~22センチの
大きなコルネと入れ方も違ってきて
お2人ともびっくり!

 


少量のアイシングは18センチくらいのコルネが
使いやすいと思うので
ソライロシュガーでは15~25センチの
各種コルネを使い分けています。

 


今回はレッスン1とは別の口金も登場!
絞り袋への2色の入れ方もお伝えし
可愛い2色使いパーツが盛りだくさんに!

 


お2人とも夢中で絞られていて
それがとっても嬉しかったです~~!!

 

 

 

 

 

こちらはアスカさんの作品

 


可愛い!


アリスのシルエットパーツも
とてもキレイに出来上がっています。

 

 

シルエットの作り方やフードドライヤーで乾かす時間なども
勿論お伝えしますので
これから色んなシルエットに

挑戦していただけたら嬉しいです!

 


アスカさんが気にされていた

レジュメ内のクマも
よかったら作ってみてくださいね♪

 

 

「家に帰ったらアリスのシルエット
もう一度作ります!」
と宣言されていて
アスカさんのやる気がとっても嬉しい♪

 

 

 

 

 


こちらはヒロミさんの作品


可愛い!

 


お菓子の国を散策しているアリスちゃん

 


ひとつひとつを丁寧に

作られていました。

 


「小さい~!」とおっしゃっていましたが
どれも素敵に出来上がっています!

 

 

何せどのパーツも
小指の爪よりも小さいんです。

でもだからこそ可愛い♪

 


お2人とも、とても可愛く仕上げられました!

 


ワクワクのお写真タイムは
「少し斜めに立てかけたいなー」と思い
後ろにお弁当のおかずカップを置いて
立てかけて撮影
しています。

 


見えなければなんでもいいのです(笑)

 


いつも写真も喜んでいただけて嬉しいです!

 

 

 

教室にお越しくださった生徒様には
一眼レフで撮影した写真を更に加工して
お帰り後にLINEでお渡ししています。

 

 

これがとっても好評で♪

 


「先生の写真がキレイで、

それが楽しみなんです」
おっしゃってくださる生徒様も!

 


喜んでいただけて嬉しい限りです~!!
生徒様に限りますがSNSなどで
お渡ししたお写真の使用もOKですので
是非貰ってくださいね。

 

次は20日にお待ちしておりますね!
ありがとうございました♪

 

 

アスカさんとヒロミさんがご受講された

ミニパーツコースはこちら

 

 

 

次回の開催は

 

2020年10月スタートの3day

残席2名様

 

①10月26日月曜日

②10月29日木曜日

③11月09日月曜日

10~13時

 

 

この日程だと

ソライロシュガーのご卒業生様で

JSAアイシング認定講師の方と

一緒に学べますよ♪

 

 

ミニパーツコース受けられているのは

思えば認定講師さんばかり!

これってすごいことだと思います~!!

 

 

是非ご自身の教室で

デザインを変えてミニパーツの可愛さを

ご自身の生徒様にお伝えくださいね♪

 

 

勿論、認定講師様でなくても

ミニパーツが大好き!可愛い!

そんな風に思ってくださる方の

ご参加も大歓迎です!

 

 

 

さて、4連休ですね。

土日祝はブログの新規記事更新は

おやすみさせていただきます!

 

 

お知らせ更新はいたしますね!

 

 

それでは、皆様

楽しい週末をお過ごし下さい!

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

インスタグラムもやっています♪

 

よかったら見てくださいドキドキ

 

Instagram

@sorairosugar

 

ソライロシュガーインスタグラム

 

 

Twitterはこちら♪

フォロー大歓迎!

 

Facebookはこちら♪

お友達申請大歓迎!

 

facebookの無料オンラインサロン

「アイシングクッキー教室を

始めたい人のための

オンラインサロン」

上記リンクからfacebookアカウントがあれば

どなたでもご参加可能です。

 

楽天ROOM

教室で実際に使用している

アイシンググッズのご紹介をしております。

 

 

それぞれのレッスンの詳細情報は

以下のリンクからご覧ください

 

 

 

レッスン一覧リンク表

 

 

 

レッスンスケジュール記事

 

 

体験レッスン

 

型抜きクッキーレッスン

 

アイシング3day初心者さん応援コース

 

アイシング3dayミニパーツコース

 

ALAナンバーケーキ

 

ALA3Dアニマルメレンゲビスケット

 

メレンゲクッキー&メレンゲドールレッスン

 

アイシングカラーパレットレッスン

 

JSAアイシングクッキー認定講師講座

 

JSAデコメレンゲクッキー認定講師講座

 

ALAメレンゲアート認定講師講座

 

JSAカリグラフィーアイシング®クッキー認定講師講座

 

 

最新情報のお受け取りに加え

1:1での会話ができますので

是非ご登録ください。

 

お問合せもこちらから!

友だち追加

@xgs4941h

 

レッスンポリシー

レッスンの日程表

講師の自己紹介

 

.
SorairoSugar

(ソライロシュガー )

 

大阪市中央区

地下鉄堺筋線

京阪本線

北浜駅より徒歩1分

駅近教室


.地下鉄御堂筋線

淀屋橋駅

徒歩7~8分

 

 

[ご注意]

ミニチュアダックスフンド(犬)が

一匹います。


犬や動物の毛の

アレルギーにご注意ください。

 

 

 
「好き!」「可愛い!」
「やってみたい!」
形になる。

 

 
 

 

大阪 北浜 アイシングクッキー教室

SorairioSugar(ソライロシュガー)

橋口ゆうこ