おはようございます。
現在旅先ですので、旅行前に予約投稿させていただいています♪
今年はアイシングクッキーを始めて激動の1年でした!
アイシングに出会えて本当によかった
アイシングクッキーに出会った初めてまともに作ったのは認定講座の1回目でした。
2019年、今年の1月の末あたりです。
認定講座1を復習して…

認定講座1の技術を使って一人で作ってみた初めてのクッキー。
技術拙いですね

認定講座1と2の間に作ったのかな、はらぺこあおむしのつもりです。

帰宅して復習とかアレンジとか

こんなのどうかなぁと思いつつアリスを作ってみたり(焦げてるやん

妊婦さんへのプレゼントを作ったり


認定講座の復習でキルティングやらシルエットやら

認定講座のまだまだ受講中。
2月の末に息子の誕生日アイシングクッキーを作りました。

春が近づき3月誕生日のお義母さんにプレゼント。


友人宅のインコちゃんを作らせていただきました。



憧れて自分でなんとなくで作ったはじめてのミニパーツ
うまくいかず、うなっていました

ペインティングを習っておおはしゃぎで筆を取りました

ここで認定講座を卒業して、JSAアイシングクッキー認定講師になりました。
卒業制作で作ったシルエットでシルエットクッキーを作りました

実家のワンコのお誕生日クッキー

ついでに、うちの愛犬(笑)

親戚の双子のお姫様たちへのプレゼント

ご出産祝いのプレゼント

還暦祝いのプレゼント

認定の復習

母の日のプレゼント

ご出産祝い

レッスンの復習をアレンジで(パーツはくに先生作)

はじめてさんのアイシングクッキーの一部の原型

あめふりくまのこ
くまがとても気に入ってるので、今年の6月に再登場予定です

甥っ子君へのプレゼント

とっても気に入ってるカゴバッグをもってる動物たち
春くらいに登場させたいな

こちらは夏まっさかり

見様見真似で作った和柄クッキー

リスちゃんとハリネズミくん

アイシング初心者さん応援コースの前身

ぴかぶい

ポケモン~

ディズニープリンセス

お誕生日のお祝い

アイシングミニパーツ

ちびうさ

ラピュタ

アリエル

レッスンで作ったお花をはるために作ったラフクッキー

色違いのオズはお誕生日に。

レッスン以外でもたくさん作っていました♪
写真がないクッキーもあると思います
振り返ると少しづつ上達しているように思います。
来年も渡す相手を想いながらアイシングを楽しめますように。
それぞれのレッスンの詳細情報は以下のリンクからご覧ください
土日祝のレッスンはレンタルルーム使用となりますのでルーム料金が発生します。
その際、ルーム料金は3時間900円を人数割りとなります。
ソライロシュガーのレッスンは基本は平日です。
平日のレッスンのご予約ご協力をお願いいたします。
尚、土日祝のレッスン希望はリピーター様のみとさせていただきます。
クッキー焼成レッスン(つるぴか、クッキー缶)はレンタルスペースが火気厳禁+オーブンがない為土日祝の開催は不可となっております。
よろしくお願い申し上げます。
皆さまの「好き!」「可愛い!」「やってみたい!」が形になる。
そんなお手伝いがしたいと思っています。
大阪 北浜 アイシングクッキー教室
SorairioSugar(ソライロシュガー)
橋口ゆうこ