The Key of Midnight -2ページ目

合格発表

今日、合格発表を見に行ってきました。


自分でも信じられないのですが……。

一年以上前から目指していた第一志望校に合格しました。


色々な方からアドバイスや応援の言葉を頂いたことが、最終的にこの結果に繋がったのだ、と思います。

僕一人では絶対に不可能な受験でした。


今はただ、お世話になった全ての方々にお礼を言いたいです。


本当にありがとうございました。

卒業

気づけば、昨日が卒業式でした。

……大学受験の二日後、という日程のおかげで、それほど感慨も沸かず。

新年に入ってからはほとんど学校に行く日も無くなったので、ほとんど既に卒業した気でいました。

今更ながら、6年間この学校で過ごせて良かったなあ、と。

この学校の友人とは、今後も長く関係が続いていくだろう、と思っています。


今日は一日中、後期対策の物理数学をしていました。

文系で、大学で物理を取ることの困難さを実感しました。

あと10日で本当にどうにかなるものか……。やれるだけのことはやってみますが。

試験終了

国公立前期試験、終了。


自己採点も終了。

合否はほぼ半々の確率でしょうか。後は運を天に任せます。


一科目を除けば、どれもそれなりの記述が出来ました。

その一科目についても、大した対策はしてこなかったので、仕方がありません。

実力を完全に出し切れた、と思います。

すなわち、これで落ちていたら時分の実力不足、あるいは自己認識が甘い、ということです。


どうやら後期は足切りに引っかかりそうですが、物理・数学と論理学あたりはやっておこうかな、と思います。


ともあれ、一段落です。

いよいよ・・・・・・!

明日です。


初日は国語と数学。


国語は基本的に安定する科目なのでよいとして・・・・・・合否を決めるのは数学。

とはいえ、今までつかんできた”本質”の欠片と、演習を通して培った計算力を信じるほかにはありません。

試験会場で最後に頼れるのは自分の実力だけだ、と今更ながらに実感しています。

緊張もしていますし、どこか宙に浮いた気分ですが、今までの成果が試せるのだ、と考えると楽しみでもあります。


とにかく、今までと同じように解いてきます。

二日前

いよいよ明後日、です。

ここまできたら、もう腹を括るしかないですね。

あとは当日、落ち着いて挑めれば良いのですが・・・・・・。

特に、数学でパニックのあまり思考停止に陥ったら絶望的なので、何が何でも数学だけは通常のコンディションを維持したいのですが・・・・・・。

実際、合格者の話をきいていても、頭で分かっていたところで平常心を保つのは難しいようですね。


私立の併願を一切しなかった上、センターも割合軽い気持ちで受けられたので、当日の緊張感がまったく想定できません。

・・・・・・とりあえず、想定外のアクシデントにも動揺しないように、と自分に言い聞かせておきます。

第一段階選抜突破

つい先ほど、受験票が届きました。


これで、今月の25・26日の二日間、二次試験を受けることが確定しました。


今年の第一段階選抜(=足切り)は、かなり予想外な結果でした。

センターの難易度が上がった、ということに加え、多くの受験生が強気の出願をしたのだと思われますが……。

そのせいで、辛い結果も……。


ともあれ、センターを突破した者として、最低限の責任を背負って二次に向かわなければなりません。


残り二週間を切りましたが、まだ伸ばせる領域は限りなく広がっています。

故に、立ち止まっている暇もありません。


幸い、色々な方から頂いたアドバイスを実践したところ体調も万全で、このままいけば安定して試験に臨めそうです。

迷うことなく試験会場に向かえるよう、残された時間、全力で前進します。

センター結果

……かなりきつかったです。

明らかに難化しましたよね・・・…?


自己採点結果は、


英語:182 (リスニング:44)

国語:186

数学ⅠA:93

数学ⅡB:73

世界史A:88

倫理:82

物理:82


計:786/900


……といった感じです。

ⅡBの難易度が半端じゃなかったです。

完全に嵌って、結局抜け出せませんでした……。



結果は思わしくありませんが、

それでも、去年の足切りラインと今年の難化を計算に入れれば、

足切りにはかからなそうです。


……結局、トータルではセンターの配点は2割しかないので、ここでの失点は二次で取り返せるはず。

明日からの二次対策でどこまで延ばせるか。


二次試験は、2月25・26日の二日間。


ここからが本当の勝負です。

前夜

いよいよ明日です。


昨日までは何ともなかったのに、今日になって緊張してきました。

・・・・・・やるべきことが全部終わったか、といえば決してそんなことはなく。

しかし、ここまできたら何とかなると思い込むしかないですね。


試験が終わったら自己採点結果を書きます。

残り一週間

センターまで一週間を切りました。


二次試験に比べれば点数のウェイトは低いとはいえ、

1点の差で合否が決まる現状、および足切りの事を考えれば、重要性は相当高いです。


……にも拘わらず、現状は厳しく。


特に数ⅡB。

および地歴公民。


地歴公民は一週間あればまだ何とかなりそうですが、

数ⅡBだけはそうもいかないです。

そこで……。


今日、数ⅡBで統計を選択することに決めました。

試験一週間前に気が狂ったのか、と言われかねないですが(実際両親には言われました)、

半日、教科書を読み過去問で演習を積んだところ、ベクトルや数列より短時間でかつ正確に得点できることが判明。

何故この選択がメジャーでないのか不思議です。どう考えても、ベクトルより楽です。

実は何か落とし穴があるのかもしれませんが……。


ともあれ、あと一週間。

最後の追い込み、ですね。

新年

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。


昨日から今日にかけて、友人と一緒に鎌倉で年を越してきました。

合格祈願に、ということだったのですが、とても良い経験だったと思います。八幡宮の参拝者数には驚かされました……。


ともあれ、センターまでは残り二週間程度。

……何とか、良い結果が残せれば良いのですが。


地歴公民や数ⅡBに不安要素が残っているのですが、最後の追い込みにかけます。

これからの二週間でどうにかなる、と信じます……。


センターが終われば、二次試験まで一ヶ月。

実際、3月まではゆっくりしていられないですね。


頑張ります。