UMAくん メリ姐自己紹介UMAくん
 

・Adobe Illustrater(アドビイラストレーター)

   インストラクター

・Adobe Illustrater (アドビイラストレーター)

   教室運営

・ヘッダー制作(Amebaブログ・Instagram など)

・デザインワークショップリーダー

・東京在住(56歳)

 

 

なっちゃん!リブログありがとう!爆笑

 

 

 

 

前々回の

ヘッダー完成の記事で

電球【ヘッダー制作】お二人目のブログへの思いを込めたヘッダー完成&設置完了です!

うれし涙を流してくれたなっちゃんニコニコ

こちらこそありがとうなの!

 

 

 

 

ヘッダーを作るのに

 

その人がどういう気持ちを込めて

ブログを書いてるか

何を伝えたくて書いてるのか

 

を理解できてないと

その人のイメージを形にするって

難しいと思うんだ。

 

 

 

 

「そんなの決めてないよー。

何でもいいから可愛いの!」

 

とかでも全然いいんだよ〜ウインク

 

 

 

いろんな形のブログがあるから

読んでて楽しいのだ!

 

 

 

 

自由に書いてるんだなってことだよね!ウインク

そういうときは

その人の雰囲気とか

ブログの内容や

書きっぷり(っていうのか?)

参考にして作るよーニコニコ

 

 

 

 

なっちゃんや

じろうごろうさんみたいに

何か伝えたいことがあるならば

何を伝えたいのかを理解したいなって思う。

いや!理解しないと作れん笑い泣きたぶん

 

 

 

どれくらい理解できたかが

ヘッダーの出来上がりに現れるのだと思いますニコニコ

 

 

 

出来上がったヘッダーを

気に入って頂けるということは

理解できてたかな!

と思えてとっても嬉しいんですよー!おねがい

 

 

 

 

 

 

 

では!またね!合格

 

 

 

 

 

 

 

 ヘッダー制作のお申し込みは

こちらからお願いしておりまーす!

次回の募集をお待ちくださいませニコニコ

下矢印

メリ姐LINE公式アカウント

↑こちらをポチッとでカンタン登録!

 

 

お申し込み用に登録して

ヘッダー制作が終了したら

解除してもらってOKですよ〜ウインク 

 

 

 

 

 

Canvaで自分で作っても楽しいね!ウシシ

電球【ヘッダー制作】同じようなデザインをCanvaとIllustratorで作ってみた!

 

 

 

 

 

わからないことや
質問があったら
メリ姐LINE公式アカウントか
コメント欄へお気軽にどうぞ!ニコニコ
 
 
 

〈またね〜!〉

 

 

 

こんなのいかがですか〜指差し飛び出すハート

じろうごろうさんのヘッダーを
いちばん左上に入れましたにっこり
大きいのが見たい方は
 
 
 

メリ姐LINE公式アカウント

右下矢印右下矢印右下矢印

ヘッダー制作のお申し込み

LINE公式アカウントからとなります。

ご質問・サンプルヘッダーのご感想なども

いただけたらすっごく

喜びます!!爆  笑