made in jike -73ページ目

ハッピーニューイヤーブルース

心配せんでも冬はくるちゃジケの靴工房です。

 

 

モカシンとおなじくらいずーっと棚上げにしてる室内履き(スリッパとかルームシューズとか)。

 

 

手づくり教室で作ってみたいってリクエストを頂けたので、もちゃもちゃ試作品を作ってみます。

ひとつ作るのにとりあえず自分用を作って試し履きなんかしてたら、とりあえず楽しくてそわそわできればいいじゃん、っていう結論しかでてきません。

さるとり

靴を手づくりしておりますジケの靴工房です。

 

 

富山市図書館の新刊選書よ。

住居・建築関係が多いように感じるのは、富山の「持ち家率」となにか関係があるのかないのか。

多いと感じるっていっても他知らんし、ただ人気がなくていつも本棚にあるだけかもしれん。

なんのせ2017年がうそみたいやちゃ。

靴の手づくり教室とかね

え、ムリ、っていうのも仕方ありませんが、「手づくり」も選択肢の一つに加えて頂けることを夢見ておりますジケの靴工房です。

 

 

もう何足目なのかも数えることを忘れました。

次はタップシューズをつくりたいって、ドキドキします。

 

ハンドメイドワークショップ!

べつに資本主義に抵抗しているわけじゃないがです、手づくりでも既製品でもドキドキするものとくだらないものがあるんだろうって思うジケの靴工房です。

 

 

今月もハンドメイドワークショップをやります!

今回も「こしかけ」。

端材でお箸も手づくりできるから。

ふぅ~!

12月25日(日)。

材料代・作業代合わせて12,960円。

ご興味頂ける方、お気軽にお問い合わせください。

モカシンとかね

とりあえずずーっと棚上げにしてるこのモカシンを一通り作ってみんとならんがです、ジケの靴工房です。

いくら世間知らずな自分でもこんなださいモカシンが誰にも求められてないことくらいは承知しとります。

でもこれが楽しいからしょうがない。

 

靴って手づくり出来るんですか

それを楽しいと思えればね、と思います、ジケの靴工房です。

 

関係ないけど、旅行を楽しみとする人に「手づくり」を楽しめるスキルが高い人が多いように感じるのは気のせいでしょうか。

楽しいって思えることを知っている人と知り合えることは刺激的です。

靴の手づくり教室

富山で靴の手づくり教室をやっているんだよ、ジケの靴工房です。

 

面白そうって、遠くからお越しいただくことにありがとうございます。

日常の生活に少しでも手づくり体験が刺激になれば幸いです。ほんとに。

手づくり体験教室

おっす、おらジケの靴工房なんつって。

 

手づくり。

お手間とお時間、それとお金をいただいての商売。

頭が下がりっぱなしです。

ハンドメイドワークショップ!

ふぅ~たのしい。

また開催しますので、ぜひぜひ!

 

靴の手づくり教室

自分で履く靴を自分で手づくり。

 

Mさんの手づくり。

 

こんなん作って履きたい、ってわくわくします。

 

ああだこうだと悩みながらの手づくり。

 

ストラップ外してもいい感じ。

 

外したストラップもいい。