冬じたく
「冬じたく」展、参加させていただきました。
たくさんの人にご覧いただき、そしてまた思いがけない出会いもあり、この感謝の気持ちを忘れたらいけません。
お声を掛けてくださった小熊さんにはもはや頭があがりません。
こけしや花やマスコットや陶芸や革細工や彫金や消しゴムハンコやアクセサリーや。
このようなステキワールドが存在することを今まで知りませんでした。
すごい。
会場建物もとても素晴らしくそわそわしてしまいました。
そして消しゴムハンコにとても興奮しました。
「ふわふわ堂」さん。
思わぬ「靴のハンコ」プレゼント。
ほんとにうれしくてありがとうございます。
赤くてプニプニした実。
散歩途中にあった、「梨」の直売所。
時期的に閉店。
ソファーとちょうちんがたまりません。
夕暮れ前のススキ。
スペイン揚げ
このような催しに参加させていただきどうもすいません。
よかったら、慣れない場所でもじもじしている姿を笑いに来てください。
アカペラ的な歌謡コンサートも開催される模様です。
世の中、ステキなことを企む人がいるもんです。
横浜土産のシウマイ。
ビールまでも。
すごい。
ありがとうございますごちそうさまです。
ビールまでも。
至れり尽くせり。
もはや発光します。
三週間ぶりにこれをこうして
三週間ぶりにああしたりこうしたり
ああ、三週間ぶりだから疲れるんだね
そして三週間ぶりにこんなことしてみたり
三週間ぶりだけど何事もなかったように
仮縫い靴ができちゃいました。
それはよかったですね。
三週間ぶりの人は放っておいて、作業に専念します。
そして柿をとります。
そろそろしつこいです。
ちゃんと仕事をしようと思います。