made in jike -231ページ目

業務連絡

リクエストは、さだまさしの「名刺」でお願いします。



made in jike

選んでもらった色で作ったら、こんなことになりました。



made in jike

喜んでくれるでしょうか。

楽しみ。



made in jike

楽しいついでに、新しいの作ってみました。


made in jike


なんだか物足りないということで。



made in jike

星なんかつけてみたりしてね。


made in jike

なんと、見る角度によって星が一つになります。

不思議。

一人っ子政策

年の瀬も迫り、ベビーシューズがとまりません。


made in jike


マジックテープの。

つくってみました。

made in jike


コッペパン。

made in jike

厚い革を使ったので、「返り」がとても悪い。。。

こんなの赤ちゃんに履かせられません。


made in jike


個人的趣味のみ、自己満足のみです。


made in jike


楽しすぎて、あれやこれやと作ってしまいます。


made in jike

作りすぎ。

ストーブ


made in jike


K林さんの羊毛靴。

made in jike


「大和地下」のなつかしいやつ。

こちらもK林さんの差し入れ。


made in jike


おっ、デッドヒートですね。


made in jike


サッカー大会。


made in jike

優勝。

made in jike

クリスマスの役者が揃いました。


made in jike
made in jike
made in jike


何か言いたいけど、なにも思いつきません。


made in jike


こちらもK林さんの差し入れ。

「バンブス」とやらのカップケーキ。

カップケーキでびっくりしたのは初めてです。

おいしい。


made in jike
made in jike
made in jike


Kぐまさんのとん汁。

ネギを入れなければなりません。

と、ネギまでご持参いただきなんともはや。

made in jike


K林さん特製お好み焼き。

他にも、見学に来てくださった方にも差し入れを頂き、恐縮しきりです。

本当にもうこれからはこちらが昼ごはんを用意しなければ申し訳なくてなんともはや。。。
ご馳走様です。


made in jike

お腹一杯でふと見ると、マグネットになってました。

スノータイヤ

靴を作ろう。


made in jike
made in jike

おっ、つりこんでますね。


made in jike


たのしいモカシン。


made in jike
made in jike

こちらはモカ縫い。

ワクワクします。


made in jike

人が作るのを見ているだけでも刺激的です。

ひとりで興奮します。

800万画素


made in jike

友達が遊びに来てくれました。

楽しい。

バケラッタ

made in jike


友人T下氏からの頂き物。

チョロQも好調なポートラムグッズ。

新製品はチョコクランチ。


made in jike made in jike


しかも組み立て式。

鼻息三割り増。


made in jike made in jike


細部までのこだわりに感心します。


made in jike made in jike


チョコの味、7種類ってのがすごい。

もしかして、7車両あるんかね。



made in jike

裏面。



次は戦隊ものでお願いします。

『市電戦隊ポートラム!!』、とか。

いろんな色の電車が合体して、悪者をやっつけるんです。

合体の時には、乗客が手伝うんです。


もしくは、キャラクター展開です。

その名も、ポー君とラムちゃん。

二人の愛憎関係が微妙に交差するちょっと危険な物語です。

アニメ化も視野に入れてお願いします。

業務連絡


made in jike

made in jike

made in jike

made in jike

made in jike

made in jike

made in jike

made in jike


なんかこんな感じ。

他には、紫と緑の二色が控えております。


ちなみに、0歳児用の「ファーストシューズ」となると話は別やからね。
そん時はまた言うてくたはれ。

ジョン

同世代人の動向が気になります。

面白いこと、刺激的なこと、自分の知らない世界を身近に感じられるから。

単純に、同じ時間を過ごしてきた者同士として、興味関心があります。

あの人は何やってるんだ、この人は何やってるんだと。

ということで、友達がCDを出したなんて聞くと興奮してしまいます。


リリアン・ゴーランドという名の素敵ユニット


富山ではタワレコ、ヴィレッジヴァンガードなんかで取り扱いありとのこと。

みんななんやかやとやっとるがやね。

がんばらんならん。

クレープ・ソウル


made in jike


ウールで作られたモカシン的ブーツ。

made in jike


おにぎりは本物。

K林さんのお手製。

ツナとアボカド。

今年度、おにぎり具材部門のベストコラボレーション賞受賞です。


made in jike


海苔までも。


made in jike

ストーブの上にあったお鍋。


made in jike

なんだか幸せな香りが作業場を漂い、どうにも仕方ありません。


made in jike

Kぐまさんお手製の西洋煮込みスープ。

Pトフ。


made in jike

キャベツがとろとろ。

スープには鶏肉の旨みが。

すごい。

Pトフ。


made in jike

なんのせうまい。

あったかい煮込みスープを食べると、

冬も捨てたモンじゃないなと思います。

クレープ魂

靴をつくろう。


made in jike


仲良しなお二人。

made in jike
made in jike
made in jike
made in jike

手を動かすといろいろ出来ます。


made in jike

こんなんとか。


made in jike


器用とか不器用とか、関係ないらしいです。

made in jike

鍋オンザストーブ


made in jike

トンネルをぬけると、


made in jike


こんな感じになります。

made in jike

くだらないことを話してばかりでごめんなさい。