made in jike -205ページ目

毛皮の某さん達

靴の手づくり日和。


made in jike


ぼりぼり。

おいしい。

おせんべいをゆっくり食べるくらいの「余裕」を持っていきたいと思いました。

ぼりぼり。


made in jike

F井さんの手づくり財布。


made in jike

ああだこうだと考えながら作っておられました。


made in jike

ガバッとひらく小銭入れ。


made in jike

ついでにこれも。

ちっさい。

H中さんが作っておられたのを見て、うずうずしている人がけっこうおられます。


made in jike

意外な組み合わせ。


made in jike


どうなるんだろう。

わくわくします。

テンモウ カイカイ ソニシ テモラサズ

誰が見てなくてもお天道様が見ているということですね、石田さん。

暖かくなりました靴の手づくり教室。


made in jike

ハバナじゃなくてパナマだった。

ジケにパナマの風が吹き抜けます。

ありがとうございます、Yパナマ田さん。


made in jike

H中さんの手づくり靴、完成です。


made in jike

ドキドキします。


made in jike

靴紐で印象が違います。


made in jike

なにはともあれ、履きます。


made in jike

パズーですね。


made in jike

こつこつと作っておられたミニチュア靴も完成。

ああかなこうかなと、自分で考えて作っておられました。


made in jike

すごい。

こんなのぶらさげたい。

作り方は、H中さんまで。

人類は麺類

土曜日靴の手づくり教室。


made in jike

I田さんの姪っ子さん。


made in jike

ふむふむ。


made in jike

なるほど。

ゴールデンウイークは高岡ウイーク。



made in jike

結局、喜んでもらえると調子にのります。

高山の桜には間に合うでしょうか。


made in jike

裏面にポケットもつけてみました。

作っていて楽しい。

やっぱりワークウェアが好きなんだなと、再確認致しました。

あいうえおっと

かきくけこれは。

頭から離れません。


made in jike

N鍛冶さんの手づくりベビーシューズ。


made in jike

お孫さんへ。

次はどんなベビーシューズになるんだろう・・・

楽しみです。


made in jike

郵便です。


made in jike

まる歩靴工房 」のS田くんから。

この心使いがとても励みになります。

「げんかん展」なんて、楽しそう。いいな。

ひょうたん


made in jike

M尾さんのお財布。


made in jike

お友達が機織で作ってくれたとのこと。

機織り、やってみたい。


made in jike

大島弓子フェア。

なんか泣きそうになります。


made in jike

久しぶりのご対面。

K林さんの手づくりモカシン。

シューレースが足にあたるとのことで、手直し。


made in jike

すいません。


made in jike

あれだけ枝豆まんじゅうのことをしつこく聞いていたら、

買ってこざるをえないです。。。

おいしかったです。

ご馳走様です。

「ジケの岐阜銘菓」に登録させていただきます。


made in jike


ミナモさん。


made in jike

K林さんの仕事靴。

ソールがカバの口みたいにがばっと。

オールソール交換致しました。


made in jike

ご注文の靴を作ったりもしてます。


made in jike

N鍛冶さんと鞄の話をしていたら、いつの間にかボクが作ることに・・・

お待たせしました。

ガタガタですが完成しました。


made in jike

ぶらさげてみると、長かった。


made in jike

衝撃的な長さ。

ちょうどひざの位置におさまります。

この長さ、流行らないものか。


made in jike

長い。

遠近感を使って、長さを伝えたい。


made in jike

いろんなところにぶら下げて、その長さを確認。

きっといつかこの長さが役に立つ時がくるはず。

季節の変わり目


made in jike


三年目にして初めて気がつきました。

このもさもさしているのはいったいなんなんでしょうか。

made in jike

新入荷です。

オフホワイト、ベージュ、グリーン。

オフホワイトもいい、ベージュもいい、、グリーンもいい。

もう頭がいっぱいです。


made in jike

何度も倒れて、もはやボロボロです。

もう格好なんて構っておられず、つっかえ棒です。

ゆかいまるがめらーゆ

靴のスプリングハズカム手づくり教室。


made in jike

ハバナハバナ、なにか引っかかるものがあると思ったら・・・。

「世界ふれあい街歩き」のDVDでした。

久しぶりにちょろちょろしながら観てみようと思いました。


made in jike

石田さん。

その赤い靴。

もしや。


made in jike

出来ました。

だんだん地味になっていくのじゃ面白くない、とのこと。

いくつになっても赤い靴なんかを履いていたいものです。


made in jike

こちらはF井さん。

今週末、親水公園で催される「岐阜祭」。

「枝豆まんじゅう」は見逃せません。


made in jike

文字上手。


made in jike

ピンクの手縫いステッチがいい。

手間をかけることを楽しめる、これってやっぱり贅沢だと思います。

全天候型

いつの間にか4月。

季節の変わり目はぽーっとします。


made in jike

最近よく履いている靴。

前から見たり。


made in jike

横から見たり。


made in jike

いろんな角度から。


脱いである靴を見ていると、飼い主を待っているペットを思い浮かべます。

でもそんな、靴とペットを重ねて見るなんておかしいので、思い浮かべたりはしていないということでどうかひとつよろしくお願いします。

サンバトヤマ

春はまだか靴の手づくり教室。

ジケの靴工房近況。


made in jike

藤本さん、我孫子さん、尊敬しております。


made in jike

使い込まれた「道具」の持つ魅力。

庭師さんのはさみケース。


made in jike

「革」という素材はすごいと思います。


made in jike

Y田さんのモカシン完成。


made in jike

初めての手づくり靴。

頭が下がります。


made in jike

空いた時間をつかってなにやら製作。


made in jike

ついつい、ああだこうだと口を挟みたくなります。

しまいには身を乗り出したりしてごめんなさい。

自分も作りたくてうずうずしてしまうんです。


made in jike

電気ペンとハンコ。

みなさんのアイディアにいつも驚かされます。


made in jike

カッコイイ。


made in jike

ベビーシューズいっぱい。

カラーリングが楽しすぎます。


made in jike

家の奥にあった剥製。

すこしこわいです。


made in jike

O川さんのアンクルブーツ完成。


made in jike

完成した後に紐を通すのがわくわくします。


made in jike

靴です。


made in jike

靴です。


made in jike

パズーの靴みたいでうらやましい。


made in jike

H中さんのミニチュア靴完成。

本物の靴より一足先に完成。

これもすごい。


made in jike

T岡さんのサンダル完成。


made in jike

バックストラップです。


made in jike

他人が作っているのを見ていると、自分も作りたくなってうずうずしてしまいます。

そういえば、サイドゴアブーツの完成写真を撮るのを忘れてました。残念。

そんなこんなでやっております、靴の手づくり教室。

しょぱん

雪はもうけっこうです。

靴の手づくり教室。


made in jike

Y井さんからのおすそ分け。

せっかくのものを生意気言ってごめんなさい。

でも、あひるの塩漬け卵を一人で食べきる根性はありません。


made in jike

H中S子さんの消しゴムハンコ。

青いインクもいい。


made in jike

いつの間にか撮られていた写真。


made in jike

その2。


made in jike

その3。

中敷をあれこれしている様子です。


made in jike

気がつけば幼なじみ。

ごんげはん、というのか。

若はん、というのか。

この人からジョッパーブーツの注文があるとは思いませんでした。


made in jike

知る人ぞ知る「発電所美術館」。

火曜日に行くと、Y田さんに遭遇できます。


made in jike

桜の季節、お弁当を持ってぶらぶらするのが気持ちいい、とのことです。
6月からは企画展も開催されるらしい。

自転車レンタルも始まった黒部。

電動機付きもあると聞いとります。


made in jike

なにが可笑しいのか。

笑っています。