made in jike -184ページ目

花に水

手づくりした靴を履いていきたいと思っています。


made in jike

むかし、クラークスのこんな形のやつが好きで、それで作った靴。

奥のほうでホコリまみれだったものを、革紐のシューレースに交換したり磨いたり。

靴紐をきゅっと締めて履く靴は面倒だけど好きなんです。


made in jike

真似をするなら、元ネタ以上の『なにものか』が必要なんだと思いました。


made in jike

ずっとほっぽっとったくせに、最近はこればっかり履いたりして。

全然シュッとしてない靴。

さあ手芸店へ

初めて手芸店に行きましたと聞くと、なぜかうれしくなります。


made in jike

端革を使って夢中で製作されるIG嵐さん。


made in jike

カードホルダー。

いろいろ悩みながら作っているのがとても楽しそうです。

行きつく先は抹茶

靴以外も手づくりジケの靴工房。


made in jike

真っ赤なお財布。


made in jike


元気な人はよくお笑いになります。

ああだこうだと笑いながら手作りすると縫い目とかガッタガタになって楽しいです。

ミズカミ製作~2011年~

2011年 1月


made in jike

モカシンミッドカットブーツ。


made in jike

スリッポンのサンプル①。


made in jike

made in jike

スリッポンのサンプル②。


made in jike

made in jike

モックタイプ。


made in jike

made in jike

made in jike

スリッポン、あれこれ。


made in jike

以前作ったサンプル靴、シューレース変更。


made in jike

made in jike

以前作った自分用靴。シューレース変更。


made in jike

みなさんの手づくり靴~2011年~

2011年 1月


made in jike

N鍛冶さんのスリッポンブーツ。


made in jike



2011年 2月



made in jike


Hさんのローファー。


made in jike



made in jike

IG嵐さん、姪っ子さんへのベビーシューズ。


made in jike



made in jike

YM田さんのモカシンブーツ。


made in jike



made in jike

HR田さんのポストマンシューズ。


made in jike



made in jike


HR田さんの手づくり鞄。

made in jike


2011年3月



made in jike


Hさんの肩掛け鞄

made in jike

made in jike

I崎君のモカシンのミッドカットブーツ


made in jike

made in jike

HR田さんのミニショルダーバッグ


made in jike

IG嵐さんのミニショルダーバッグ


made in jike

made in jike

KW原さんのゴムスリッポンシューズ



2011年4月



made in jike

made in jike


Y井さんの手帳カバー

made in jike

made in jike

HM野さんのスリッポン


made in jike

I崎君のキャンバスバッグ



made in jike

made in jike

HRさんのリングモカシンブーツ



2011年5月


made in jike

made in jike

YM田さんのゴムスリッポンシューズ


made in jike

made in jike

IS崎君のレザーマルシェバッグ


made in jike

HRさんの犬の首輪

made in jike

made in jike

YM本さんの丸グリスリッポン


made in jike

YM田さんのミニショルダーバッグ


made in jike

made in jike

NG原さんの編み上げブーツ


made in jike

SGさんのスリッポンシューズ


made in jike

KMTさんのサンダル



2011年6月



made in jike

made in jike


HRさんのスリッパ


made in jike

made in jike


NS田さんのストラップサンダル


made in jike

HR田さんの編み上げブーツ


made in jike

made in jike

KW原さんのモカシン


2011年7月



made in jike

made in jike


M崎さんのスリッポンブーツ


made in jike


SGさんのスリッポン


made in jike

made in jike


HRさんのサンダル


made in jike

made in jike


HG中さんのモカシン


made in jike

NKJさんのモカシン


made in jike

made in jike

KW原さんのサンダル

地元のスーパーにて


made in jike

田舎にはいつか未来の「既にそこにあるもの」と遭遇することがしばしばあります。

自分で書いた文章の意味がわかりません。

オートバイがあまりにもかっこよかったのでつい興奮してしまいました。

こうありたいものです。

カバンになに入れて歩こうか

陽気が良くなってくると、うろちょろしたくなりますジケの靴工房。


made in jike

HR田さんの手づくり鞄完成。

縫い目を見せないで、なるべくシンプルな形に・・・

その人なりのテーマがあると、手づくりがまた一段と楽しくなります。


made in jike

こちらはHさん製作中の手づくり鞄。


made in jike

ファサファサしたやつをつけるんですと、みなさんのアイデアに感心させられっぱなしです。

こちらも例によって自分でも作りたくなってしょうがありませんが、

あれもこれもと手を出していたら収拾がつかなくなるので、ぐぐっと我慢いたします。

脇でもちゃもちゃ羨ましがってばかりで誠に申し訳ありません。

イメージチェンジ

靴のお手入れしてますか?ジケの靴工房。


made in jike

以前(2年前?)、シマノさんにいまいちな評価を下され、隅の方に追いやられていたサンプル靴。


made in jike

隅の方に追いやっていたのは自分なのでは・・・

ふと、そんな過去の自分に気がつき、ごめんなさいとホコリを払い、靴紐、中敷を交換。

シマノさんの評価を気にしすぎていた弱い自分にさよならです。

吐露

雑誌とか。


made in jike


社交性がない分、本を読みます。

全編にわたり貫かれている「別に知らなくてもいい」情報にくらくらします。

ジャックさん

靴を手づくりします。


made in jike

IS崎さんの。

靴を手づくりしていると、何箇所かある盛り上がりポイント。

本番製作が楽しみです。