ドイツでの生活や育児について綴っています。

たまに愚痴(主に姑/たまに旦那)も含まれますので、愚痴告知がページの中に現れたら、『愚痴は苦手』という方はスルーをお願いします。



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


先日、娘ちゃんが病院に緊急搬送された時に、病院で 私が大慌てになったもの。それはオムツ漏れ。


実は我が家は、もうすぐ2歳半になる娘ちゃんのトイトレを始めたのが、昨日。


本当は保育園の夏休みにやろうと思ったのですが、今まで延期しました。何故今までやらなかったのかというと、それはアメリカのabc Newsのとあるレポートが大きく関わってきます。





それは…





「早期のトイレトレーニングは害になるのか?」


というレポート。


ウェイク・フォレスト大学バプディスト・メディカル・センターの小児泌尿内科医スティーブ・ホッジス医師によると、


膀胱は3歳まで大人のサイズになる。その為には、自然に尿が溜まり、無理せず自然に排泄する事で健康に早く発達するんだそう。そして早期にトイトレを始める事で、この自然のプロセスを阻害するんだとabcNewsとのインタビューで語っています。


彼は、ここ10〜20年ほどで、幼児の排泄障害や泌尿器の病気が増えている事を不思議に思い、調べた結果、早期にトイトレを始めた幼児にこう言った悪影響が見られると数年前に学会で発表したのです。(英語圏のニュースでは大きく取り上げられました)


ホッジス医師によると、幼児が排尿を我慢する事で、以下のような悪影響があるんだそうです。


1)膀胱が未発達による排泄の失敗

2)便秘

3)腎臓の損傷

4)尿路感染症


そして、アメリカの小児科アカデミーでは、トイトレを始める時期のサインとして以下の4項目をあげています。(the American Academy of Pediatrics)

1) トイレを使うことに興味を示し、それを意思表示出来ること

2)1人でトイレまで歩いていける

3)1人でズボンを脱いだり履いたり出来る

4)トイレに無理なく座っていられる


the danger of early potty training by Samantha Hall では、ドノホー医師は、子供が2歳半から3歳半になるまでトイトレを待った方がいいとしています。この歳が、幼児にとって、『知能と膀胱の発達がトイトレを成功させるために必要なだけ発達が進んだ年齢』としています。そして、幼児によっては4歳までトイトレを始めるまで発達が進んでいない子もいるそうです。

こう言った記事を読んだことで、トイトレを思いとどまりました。


じゃぁなんでトイトレを2歳半目前にして始めたのか?

しかも、娘ちゃん、まだ1人でパンツの脱着はできません。

でもトイトレを始めたんです。

何故か?


まぁ理由があるんですよね。イラッとくる理由が…。


それは長くなったので次回に詳しく書きたいと思います。


抜粋: 

"Children under age 3 should not manage their own toileting habits any more than they should manage their college funds," wrote Dr. Steve Hodges, a pediatric urologist at Wake Forest University Baptist Medical Center, in an article on the parenting website Babble.com

「3歳未満の幼児は、大学の学費積立金を自分自身で管理するべきではないにと同じように、自分自身のトイレ習慣を管理するべきではない」

〜小児泌尿内科 スティーブ・ホッジス医師