究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン! -24ページ目

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

定期レッスンでは毎回、簡単なデザートもご紹介しています。

料理を普段から第一に、でもおやつもあったら嬉しい。

パパッと作って安心、安全、ヘルシー

それを叶えること、可能なのです^^

 

そして、時間、手間がかかるスイーツは
別枠で「スイーツスペシャルレッスン」としてご案内しています

 

 

 

生徒様も・・・ナチュラル手作りスイーツを知ると

ぱあっと嬉しそうな顔に一瞬でなられ

「こんなのが食べたかった!」

「外のは甘すぎて・・こってりしすぎて辛かった」

「これなら安心して食べられる!」

とおっしゃいます。

 

また・・

手作りスイーツのいいところは本当にたくさんあるのです。

 

「手作りお菓子のメリット」

 

*白砂糖、乳製品、卵を使わないお菓子が作れる

アレルギーの人はもちろん、体に優しいお菓子、を考えると
これらを除去すればグッとライトに、ヘルシーに近づけることができます

 

*素材を吟味できる

オーガニック、国産など良質な素材を自分で選べるから安心です。

 

 

*カロリーカットを自然にできる、ダイエットにもいい!

危険性が心配なカロリーカットの甘味料ではなく自然な材料を
使いながらも、カロリーはオフ!

だから太らない!のが嬉しいですね。

 

*美肌を目指す人にも嬉しい

バターやお砂糖をたっぷりとりながらツルツルピカピカの
お肌作りは難しいです。赤ら顔、肌荒れ、ニキビ、・・
気になる人は食事はもちろんスイーツも意識を!

 

*作っている時から幸せな気持ちになれる

 

材料を揃えたり、準備をする、作る、焼き上がりを待つ・・

この時から気分はワクワク、ウキウキ。

家中に広がる甘い香りに包まれるのも至福です。

食べる時だけ、ではない幸せ!!

これに満足するせいか、食べ過ぎが防げます!

 

*もちろん、美味しい!

良質な素材を使えるから、シンプルでもグンと美味しくなる。

天然な素材の力を引き出すから人工的な香りや色をつけなくても
十分満足。

甘さや脂肪も控えめにできるから、甘すぎる・・こってり重すぎる・・
も変えられます

 

*食べごろもお楽しみ

当日のふんわりもいいですが、パウンドは2日目、3日目に美味しく
なるものも。自分の好きな食べごろを見つけてください!

 

*家族が喜ぶ

ただいま、と帰ってきたらなんともいい香り!この幸せ、
想像してください!

子供もパパもばあばも・・みんな笑顔です。

もちろん作った自分も、ちょっとゴミ出しに行って戻ってきた家の
暖かい香りに癒されます!

手作りのお菓子の美味しさに子供たちも大喜び。

また作ってね、今度は一緒に作りたい!というコールが嬉しいですね。

 

*プレゼントにもぴったり

 

おもてなしや手土産、プレゼントにも活用できます。

普段から安全な素材で、ヘルシーなお菓子があったら・・と
思っている女性は実は多いもの。

一緒に食べよう!と会話も弾みますね。

 

*食べ過ぎが防げる!

市販品、外のもののように暴走しすぎることがないの
が家の手作りおやつ。

作っている時から満たされるから・・
素材が優しく、極端なものでないからブレない、引っ張られない・・

子供でもそれを感じている子がいますよ!

適量で満足できる、そんなお菓子を作りましょう

 

 

まだまだあるのでうが今日はこのくらいで。

 

昨年もご紹介した

マクロウタセの人気メニューの1つ

大人のおめかしパウンド

 

スイーツスペシャルレッスンをご案内します!

 

 

対面は6月30日

オンラインでも学べます

 

オンラインでもしっかり成功するように丁寧に解説
動画も資料もありますので安心して取り組めますよ!

 

また、本日から15日までの早期限定!

パウンド型のプレゼントがございます!

 

詳細はこちらからどうぞ!

スイーツスペシャル単発レッスン
18周年特別感謝企画 早割で型のプレゼントあり!

おめかしパウンドはこちら

https://daidokorokakumei.com/?p=9209

 

 

 

 

雨でお出かけしない日はお家でお料理やお菓子作りを
楽しむ、もいい。

 

お天気の日も、朝早く仕込んでそれを持って
お友達に会いに行くのもいい。

 

おもいおもいにお楽しみください。

 

 

 

スイーツスペシャル単発レッスン
18周年特別感謝企画 早割で型のプレゼントあり!

おめかしパウンドはこちら

https://daidokorokakumei.com/?p=9209

 

 

 

6月だけの特別漬物講座

パリポリご飯がもっと美味しい!

https://daidokorokakumei.com/?p=3926

 

 

 

 

 

プライマリーコース(スタートクラス)
通信講座でも学べます!

体が喜ぶ料理・心が優しくなる生き方
「整う」すべがわかります!
なりたい自分は
ここから作れる 陰陽メソッド


https://startclass.daidokorokakumei.com/

 

 

 

岩手を旅してきました。

 

人生7回目の岩手旅です

 

今回はずいぶん時間が空いて20年〜ぶりとなりました!
(時間が経つのは早いものよ・・)

 

 

 

昔わんこそばを食べたことがありますが

「噛まずな飲め」「はい、どんどん」

・・これは、

健康志向の私には向かない食べ方ですねえ(><)

 

急がず、よく噛んで食べましょう^^

今の、急いで何杯も食べるのを競うわんこそばはイベント・ビジネス的なもの

 

本来は、お椀に盛り食べた、というものなので

決して早食い大食い選手権が元ではありません♪

 

 

さて、さて  

岩手のキャラクター、そばっちというものがあるということを
今回知りました

覚えやすく可愛いですね

 

 

そばっちは色々なところで遭遇しましたが

あら!!

1箇所で、他に4つも兄弟?がいたことが判明

 

うにっち以外は、私も普段からとてもお世話になっています

 

特に・・コクっち

(穀物)

 

ごはん 雑穀・・・(小麦やそばも入ります)

 

全粒穀物はとても大切です、食べ方の柱になります

 

 

岩手はいいお米、雑穀が取れる素晴らしい場所です

 

旅の間も青々と綺麗な田んぼがたくさんありました

 

 

ひえ が名産で昔から岩手の人はよく召し上がっているので

健康、長寿です

 

 

おやつも、米(お餅) 小豆を使った素朴で優しいものおが多く
これも素晴らしいですね

 

味付けも濃くない、優しいものが多いです

 

 

お宿で出てきたジュース(リンゴや洋梨など)

も全てにごったストレート100%添加物もなし

 

これも素晴らしい

 

 

 

お宿で朝読んだ岩手日報

に載っていた

お亡くなりになった方のお知らせ(希望者のみ掲載)

・・

皆様やはりご長寿でした

 

 

岩手の人は優しく誠実、真面目、忍耐力がある

と言われており、私もそう思います

 

食べ方もその人格形成の1つ

 

地元のもの 自然なもの 素朴なもの シンプルなものを大切に

丁寧に扱い、伝えていく

それを今もしてくださる方がいて・・

若い方々も優しい気をたくさん発していらっしゃいました

 

 

 

さ、どこに住んでいても・・

 

自分を最高の状態に整える食べ方

 

選べたら快適ですよ!

 

 

黄金の食事法が得意なこと

 

自然のエネルギーを使って、調和して

自らを整える

 

 

スタートクラス(プライマリーコース2日間)

から早速 本当の体質改善・健康管理・理想の自己実現

していきましょう!

 

本日までメルマガ読者様はとってもお得な18周年セールをやっております

 

お見逃しなくです〜

 

 


https://startclass.daidokorokakumei.com/

 

 

 

 

 

 

 

【ザワークラウトでキャベツもたっぷり!】

 

なぜこんなに甘くなるの〜?

不思議な発酵の力。

 

 

4、5日目のザワークラウトの美味しいこと!!

昨年より、前回より、美味しくなったなあ〜なんて、
感覚の成長を感じられたりするのも楽しいですよ。

 

漬物好きな方はもちろん、普段お肉が多いなーという男性には
特にたっぷり食べていただきたいですね。

ドイツの人、ソーセージやハム、お肉が多い、という印象があり
ますが、皆様ザワークラウト(キャベツの漬物)をたんまりと、
たんまりと!!食していらっしゃいます。

 

土地の知恵、工夫が詰まっているのも漬物の楽しいところです
 

 

 

和洋中、レパートリーいっぱい!

 

 

始めたその日から、健康度がアップする!

漬物講座大好評です♪

早割&2大特典は3日まで

 

漬物特別講座 2024

https://daidokorokakumei.com/?p=3926

*対面レッスン満席御礼

*オンラインレッスン 受付中

 

 

久しぶりにYoutube動画アップしました

 



漬物で生活も体調も激変!
https://www.youtube.com/watch?v=AFHBhL-Rx7s


6月だけの特別漬物講座

https://daidokorokakumei.com/?p=3926

 

マクロウタセは、2006年前の6月にオープンしました。

今月で、まる18年となります。

 

ずっと休まずに、自分の人生の中でとても大切な
ものとして続けてこられたのは、

ひとえに皆様のおかげです。

ありがとうございます。

 

「思い切り好きなこと、得意なことをとことんやって、
人のためになれ、人に尊敬されるまでになれ」

と昔ある先生に言われました。

 

自分は、仕事を通してどれだけの人の役に立てているか?

を毎日考えています。

まだまだ小さいなあ、足りていないなあと反省が多いです。

 

でも、諦めていません。

「今日も仕事で必要な方の健康・幸福・成長・発展・

豊かさ・自己実現・希望。平和・・これらにしっかり貢献します!」

と、毎日宣言をしています

 

今いらしてくださっている生徒様たちに

そしてこれからご縁をいただける方々にも

しっかりと何かお役に立てるようでありたいと思っています。

 

まだまだ精進いたします!

 

成長っていつ止まるのでしょうか。

天国に行くときかな、と思っていますので

いつまでーも私たちは伸びていくことができます

 

毎日、新しいことを知る、見つける、やってみる。

過去に知ったことをさらに深める、よくする、上達させる。

応用する。

新旧、両方を丁寧に、大事にしていくことで

人は良い方へ進化し続けられるような気がします。

 

今日もレッスンで

「これは知らなかった!」

「こんな視点を初めて持つようになった」

「何度もやることで身についてきた!」

と面白がり、目をキラキラさせ、どんどん吸収される生徒様たちを
みて

人の好奇心や、変わりたいという願望や、その為の行動の

力は素晴らしいなとまた感じたところです。

(皆様のお顔色も、そして料理の手つきも
どんどん、どんどん止まらずに良くなっていらっしゃいますもの)

 

体のことも気持ちのことも・・

 

30代でも60代でも(それ以下もそれ以上も)

自由に変えていくことができます!

 

楽しみですね!

 

 

黄金の食事法がもっと広まり、心身軽やかに整う!
を実感して、幸福度が高い人が増えることを心から祈っています。

そんな大人が増えることで・・子供達の未来も変わります。

 

6月は誕生月間、ということで

メルマガから、期間限定で特別なお知らせをしていきますので

毎日読み逃しないようにしてくださいね!

 

まずは3日まで

お漬物講座が早割・特典付きとなっています。

漬物特別講座 2024

https://daidokorokakumei.com/?p=3926

 

 

 

19年目もどうぞよろしくお願いいたします!