おはようございます。上原まり子です。
昨日は基礎クラスがありました。
平日お勤めでお忙しい方の定期クラス。
忙しい・・という言葉を使わず、時間を有効的に使い、いつでもイキイキされている皆様に教えていただくこともたくさん!
時間ほど公平な物ってあるかしら?世界のだれもに、1日は24時間。
これをどう生かすかは人それぞれなんですよね。(6月の秘密のお茶会では時間の使い方について皆様と考えてみます)

基礎クラスでは正しいすり鉢とすりこぎの使い方もマスター。
この方法だといくらすっても疲れず、姿勢も美しく、すったものからいやな脂が出ません。
おいしく香り高くするには・・

今月の基礎は覚えていただきたいポイントがたくさん! 最上の茹で加減を練習!
シンプルにゆでる。これが一番難しいのですよね。
本日の実習では最高の青菜が茹で上がりました~!しゃきしゃき、おいしい♪ これはチョコレートの代わりになるほどの、体も心も喜ぶ上昇のエネルギーいっぱいなんですよ~。
(バランスを取る食べ方についてもレクチャー)

いつもこっそり隠し撮り?しても笑顔のお二人。
とにかく料理を楽しそうになさるお姿が印象的。
さわやかな五月らしい陽気の土曜日。皆様のすてきな笑顔、颯爽としたエネルギーに私も
元気を頂きました!
レッスン中も積極的なご質問や意見交換が。
こんなときの料理、どう感じる? この素材にこのお出汁、あうのかな?
こんな食べ方やってみたらすごくおいしかった!
前向きな方々と一緒にいるだけで、やる気になる。
しかもお料理というエネルギッシュ、創造的なものを一緒にできるなんて・・ますますみんなハッピーになれるな~ってしみじみ思いました。
私も足取り軽い毎日を早く始めたい!という方はこちらからどうぞ~
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。