おはようございます。上原まり子です。
ここ数日、夜の冷え込みがぐっと・・厳しくなってきましたね~。いよいよ冬本番です。
先日お知らせしました、インフルエンザ対策セミナーは1月。
今日は、Aさまにお申し込みくださったきっかけをお尋ねしてみました。
(今年のセミナーは是非出席したい!と、開催決定前からリクエストを下さっていたのです)
このセミナーを受けたいと思った理由は、インフルエンザは怖いもの!というのがあるから。
私の場合は、インフルエンザ自体というより、それによって仕事をキャンセルしないといけないことの方が大きいのですが・・・
なので、毎年予防接種を受けてました。
が、一昨年はそれなのに息子はかかりました。
回りも打ってるのにかかっている子が沢山!
その時は、幼稚園が閉鎖になるほど広がっていたのですが、うつらない子もいたのでなぜ?という疑問が。。
そして、今年は息子も打つのをやめたので、対策としてぜひ聞きたいと思いました。
幼稚園だと、予防接種予約が始まったよ!という話題が絶対あがるので、ついついうちもうたないと~!と思ってしまっていました。
このセミナーすごく楽しみです(*^^*)
同じようにお考えの方も多いのではないかな?と思います。
冬の間中、びくびく怯えて過ごすのは・・いやですよね^^。
しっかりと敵を知り、対策を考えおけば、それほど怖いものではないと思います。
安心して楽しい冬を過ごすために・・・
千葉、渋谷2か所開催です。
自然派のインフルエンザ対策セミナー 1月20日、 27日 ご案内中です。
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。