2019.7より積水ハウスシャーウッドの平屋に住んでいます。

 

我が家のLDKは間接照明のみで賄っているわけですが、

 

素人の感覚では、間接照明だけって暗くないんやろかっていう不安がありました。

 

しかし、ここはプロの提案を信じて正解でしたデレデレ

 

ダウンライトがないので、天井がすっっきりしてて、きれいです音譜 ソファーで寝転んだときに真上に光源がないのも眩しくなくて良いです。

 

 

だいたいこんなイメージです。

 

 

南面5mの開口をとっているので、昼間は十分明るく、夜は食事をしたり、テレビを見るには丁度いいくらいです。

心配だったので、一応ダウンライトを後からでも設置できるよう、配線だけはきてます。

 

が、おそらく設置することはないかな。

 

 

照明の色は一番左の電球色という色です。 木質感のあるLDKなので、木がきれいに見えますし、お料理もおいしそうに見えます。

 

照明だけで、お部屋の雰囲気はだいぶ変わりますよね。

 

お部屋での過ごし方や、求めるもの、自然光の入り具合など、トータルバランスで照明を計画してはいかがでしょうか。