滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは!

 

9月も半ばになり、10月のあのイベントの気配が街中そこかしこに・・・♪♪♪

 

そう!

今年もハロウィンの季節でございます~!!

キラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラハロウィンキラキラ

 

お菓子は正にハロウィンの盛り上げ役としてピッタリの美味しい&楽しいアイテム!

 

今年はこちらでハロウィンの親子アイシングクッキー教室を開催しますよ~!

 

9/16(土)10時より募集開始となります。

 

↓↓↓

 

 

  ~ハロウィン~
親子でつくる
アイシングクッキー教室

 

かわいいチラシを作ってくださいました♡

 

【レッスン内容】

 

アイシングクッキーの親子レッスンです。

お砂糖と卵白で作ったカラフルなアイシングクリームを使い、クッキーにデコレーションを楽しみます♡

 

ハロウィンのアイシングクッキーを3枚作ってお持ち帰りいただきます。

・ジャックオランタン

・コウモリ

・ホーンテッドマンション

(各1枚)

 

今回のクッキーはハロウィンですので、ココア味で黒っぽくしてあります♡

 

前回大好評だったアイシングミニパーツもたくさんご用意しますので、デコレーションを目いっぱい楽しんでいただきたいと思います^^

 

アイシングクッキー作りがはじめてでも、全くご心配いりませんよ!

順を追って、丁寧にレッスンを進めさせていただきます。

 

 

 

【場所】

大津公民館

(※大津市民会館内)

3階 調理実習室

 

【日時】

10月28日(土)

午前の部/10:00~11:30

午後の部/13:00~14:30

 

【定員】

各部 親子12組

(ご予約先着順となります)

 

【対象】

小・中学生 と その保護者

 

【参加費】

2,200円

(当日公民館事務所でお支払いください)

 

【お申込み】

9月16日(土)10時~ お申込み開始

大津市民会館まで直接お電話でお申込みください。

 

電話番号

077-526-2666

 

 

 

【講師】

北野麻紀子

・JSA日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー マスター講師

・洋菓子2級技能士

・製菓衛生師

 

 

一緒にハロウィンのアイシングクッキー作りを楽しみましょう♡

 

沢山のお申込み、お待ちしております^^

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは!

 

ブログ、少し間が空いてしまいました^^;

 

先月教室をお休みさせていただいていたので、そのせいか今月はたくさんレッスンのお申込みいただいております♡

 

ありがとうございます!

 

ということで、

本日は、スイーツクラスのレッスンレポです♪

 

 

 

  米粉のカヌレとクレームダンジュ

 

 

9月のスイーツクラスは、

米粉のカヌレクレームダンジュを作っていただいています。

フランス菓子2品♡

 

 

対面でご受講いただきました!

 

毎月ご受講くださっているysukoさん♡

 

カヌレを今回は米粉で作っていきます!

米粉を使うことで、外カリカリ&中がやわらか食感のカヌレを焼くことができます!

 

グルテンフリーと言うのも時代にかなっていて、しかも手軽に作れるので、「思っていたよりも簡単に作れるんですね!」と、とても喜んでいただけました♡

 

 

 

焼き時間は長いのでw~~~

 

その間に、サブメニュー!!

クレームダンジュを作ります^^

 

 

 

クレームダンジュ、とてもお好きだそうで楽しみにしてくださっていました。

 

クレームダンジュはレアチーズケーキの一種ですが、ゼラチンも使わないし酸味も強調されない、ふわふわのクリームみたいなレアチーズケーキ。

 

材料が全部白いので、混ざっているかどうかの確認がぱっと見は目で確認しづらいですがw、ちゃんと丁寧に混ぜていけば大丈夫!

フワフワのクレームダンジュが出来上がりました♡

 

 

 

そして、カヌレは小学生の娘さんが気に入ってくれたみたいです!

いつも親子でレッスンレシピを活用して休日のお菓子作りを楽しんでくださっているyasukoさん親子♡

「また米粉を使うことができそうです!」とのこと^^

 

 

米粉のカヌレ。

とても良い色に焼き上がりましたね♡

 

 

米粉人気、どんどん上がってきていますよねキラキラ

ご家族皆さんで楽しんでいただけて嬉しいです♡

 

 

クレームダンジュは、ガーゼで包んでカップでお持ち帰りです♡

出来上がりが楽しみ♪

 

お持ち帰りくださったあとは、冷蔵庫でしっかり水切り!

出来立てのクレームダンジュは、まだベビちゃんな息子くんが「ちょうだいちょうだい!」と「とっても気に入ったみたいで、ちょうだい攻撃がすごかったです!」とのことw ベビちゃんにもやさしいお味ですもんね♡

 

 

 

またおうちでも作ってみてくださいね^^

 

ご受講ありがとうございました♡

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

本日は、当教室でご受講いただけます

JSA日本サロネーゼ協会

ベル公式レッスン新メニューをご案内させていただきますね!

 

>JSA日本サロネーゼ協会とは?

協会HPへ

 

 

 

  NEWすみっコぐらしクッキー缶NEW

 

 

9月より新スタートの

JSA×大人気キャラクターすみっコぐらし公式1Dayレッスン!!

 

今回は巷で人気のクッキー缶をお作りいただけるんですよ♡

 

可愛いですね~^^

公式のお写真見ただけでキュンキュンってしちゃいます♡

 

 

 

蓋を開けてまず目に飛び込んでくるのはとってもキュートなすみっコ達のアイシングクッキーですね!

 

そして、クッキー缶ですので、そのかわいいアイシングクッキーの下にはたくさんのクッキーが見え隠れしてます!

 

今回、どんなクッキーが学んでいただけるのか、早速ご案内しますね^^

 

    

【すみっコぐらしクッキー缶】

 

~学んでいただけるクッキー~

 

①すみっこアイシングクッキー

(アイシングクッキーに適したクッキー生地とキャラクターのアイシング方法)

 

②メレンゲクッキー

 

③紅茶クッキー

 

④ダブルチョコチップクッキー

 

⑤ミックスナッツクッキー

 
 
以上の5種類となります。

 

 

    

~所要時間~

 

約3時間

 

 

 

~レッスン料~

 

8,000円(税込)

 

 

~レッスン形態~

 

・対面

講師自宅(滋賀県高島市)

 

・オンライン

【オンラインで受講される場合】
レッスン代金は通常の1割引です。
レシピ・クッキー缶・ペーパーバックをJSAよりご自宅にお送りします。
その他の材料はご自身でそろえていただき、ZOOMにてレッスンをいたします。

 

 

~レッスン日程~

 

個別応相談

 

こんなかわいいクッキー缶がテーブルにあれば、いつものティータイムも格段に華やぎますね♡

 

缶にふわっとリボンをかければ、プレゼントにもピッタリです。

 

 

すみっコぐらし好きさん♡

クッキー缶好きさん♡

一緒に可愛いクッキー缶作りましょう^^

 

お問い合わせお待ちしております。

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

週末、いかがお過ごしですか?

 

私は久しぶりに塩こうじを作りましたよ♪

 

 

地元の酒屋さんの冷凍米麹を使いました。

米どころ高島の良いところですね♡

 

私はヨーグルトメーカーを使うので、塩こうじはたった6時間で出来上がりです♡

 

早速夕食に出来立ての塩こうじを使って塩こうじの唐揚げを作りました。

お肉がやわらかくてジューシーでとっても美味しいんだよ~!

レモンをキュッと絞って~♡

 

 

生徒さんの中にも私がヨーグルトメーカーでヨーグルトや甘酒、塩こうじを作っているのを知って「私もヨーグルトメーカー買いました!大活躍してます!」とおっしゃってくださる方もいて。

お仲間お仲間♡

手作りできるの嬉しいですよね~^^

 

 

 

  娘のバレエ発表会♡

 

先週の日曜日ですが、

娘のバレエ発表会でした。

 

年長さんからはじめて、今年で6年目。

相変わらず家では全然練習してくれないし^^;、マイペースで通っていますがレッスンは大好きみたいで、週2回のレッスンには積極的に行きたがります。

 

今年は真夏の発表会だったので練習も暑くて大変だったみたいですが、頑張ってレッスンに通った甲斐もあって、

昨年よりもさらに成長した姿を見せてもらうことができました♡

 

 

ちっちゃい頃からずっとペアのお友達と♡

(右:娘)

一部の出番待ち~

衣装がかわいい♪(お花は小道具です)

 

 

おつかれさま~!

発表会終了後♡

2部のソロの衣装です^^

 

 

教室メンバー集合!

園児さんから大人の方まで幅広いキラキラ

皆さんとっても素敵でした♡

目の保養~ラブラブラブ

 

 

 

個人的に毎年お配りさせてもらっているチュチュのアイシングクッキーです!

今年はこんなデザイン&カラーにしてみました♪

作るの毎年楽しみにしているんですよね!

みんなすごく喜んでくれるので♡

今年は娘に「まだ黄色系のクッキーって配ったこと無いんじゃない?」と言われてこの色にしました^^

 

ちなみに色はWilton のカラージェル、レモンイエローとゴールデンイエローをメインに使用しましたよ。

 

 

 

こちらは10年目を迎えたお姉さまにプレゼント♡

先生からオーダーをいただき作らせていただきました^^

 

 

こちらもプレゼント用♡

メッセージいっぱい書いてあるのでモザイク。。。w

10㎝×12㎝の大判サイズです!

 

 

 

お配り用のクッキーは、お気に入りのピコットレースのリボンでラッピングしました^^

 

 

 

実はこの日は夕方から地域の夏祭りも重なっていて、最高学年の娘はお祭りの担当もあるから大忙し!

発表会が終わった後は、毎年ならお疲れさまのお食事に出かけるのですが、今年は夏祭りに直行!!

(面白いからバレエメイクのまま行かせた母・・・w)

会場に着くなり娘、綿菓子屋さんやってましたwww

 

ライブもあって盛り上った夏祭りには地区の住民の方350人以上来場があったみたいで、大盛況キラキラ

 

 

 

くったくたになった娘でしたが、きっと忘れられない日になったと思います^^

朝から晩までおつかれさまでした!

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子

滋賀県高島市

 

JSA認定アイシングクッキー教室

オンライン・アイシング&お菓子教室


元パティシエールが教える

やさしくかわいいお菓子たち

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野麻紀子です

≪講師プロフィールはこちら♡≫

 

 

 

クッキークッキークッキー

 

 

こんにちは^^

 

本日は、先日オンラインレッスンで作ったこんなひんやりスイーツをご紹介しますね!

 

 

  カタラーナ

 

 

スペインのスイーツ【カタラーナ】

正式にはクレマ・カタラーナと言います。

 

見た目はフランスのスイーツ「クレームブリュレ」と似ていますね。

色も表面をキャラメリゼするのもそっくり^^

でも、作り方が違います!

 

レッスンではそんな理由も含めて実技を行っています。

 

ZOOMを使うので、こんな冷凍のスイーツもおうちのキッチンで安心して作ることができますね^^

 

レモンとシナモンの香りが特徴的なとっても美味しいスイーツなんです!

お召し上がりになったことありますか?

 

スペイン料理やイタリア料理のお店のデザートに出てきたり、コンビニでも見かけることがたまにあると思います。

 

カタラーナは、ポイントを押さえれば、比較的初心者さんでも簡単に作れますので、今回のメンバーさん達も「おいしい!思ったよりも簡単に作れました!」「買って食べたことしかなかったから、家で作れるなんてビックリしました!」

といったご感想をいただいております^^

 

 

みんなバーナー構えてかっこよくない?(笑)♡

めっちゃ笑顔なんだゼ!www

「キャラメリゼやるよ~!」

 

 

 

カタラーナは、日本ではアイスクリームのようなスイーツとしての印象をお持ちの方が多いと思いますが、

本来は出来立て熱々を食べたり、プリンみたいに冷蔵庫で冷やして食べるスイーツです。

 

でも、凍らせてアイスクリームにして食べるの、美味しいんですよね~^^

私も半解凍くらいのものが好きです♡

 

ちょっとしたシズル感伝わるかな?^^

 

コレは以前クレームブリュレのレッスンをした時にも使った陶器カップで作ってみました。

他にもココットで作ったり、アルミカップで作ったり、いろいろ出来ます^^

 

 

表面パリッパリ!

中はアイスクリーム状♡

ひんやり最高の美味しさです!

 

 

生徒さんのキャラメリゼ加減も素晴らしい!

とっても美味しそう~^^

 

 

「子供向けにシナモン無しでも作ってみます!」

とおっしゃる方も!

もちろん!

おうちで作れば自由に風味も調整できますね^^

いろいろ試してご家族皆さんの「おいしい!」笑顔なレシピを作ってくださいね♡

 

 

生徒さん、パリパリのカットが一番難しかったってw

キャラメリゼした後少し冷凍庫に入れて馴染んだあたりでカットすると切りやすいです~^^

 

でもでも!と~っても美味しそう♡

 

まだまだ残暑も続きますから、たまには冷たいスイーツを作ってクールダウン!

美味しく召し上がってくださいね^^

 

 

次回のレッスンもお楽しみに~♡

 

 

 

~メルヘンスイーツオンラインクラス~

 

月1回~3回選べる

初心者さん向けのお菓子レッスン。

 

テキスト、動画、週末実技

3つを揃えたしっかりお菓子の基本が身につくオンラインレッスンです!

 

週末はZOOMを使って講師と一緒にお菓子作り♡

(金曜21時~&土曜10時~)

 

長くお菓子作りを趣味として楽しみたい方に。

商用利用もOKなので、お仕事につなげたい方にもオススメです。

 

体験レッスンでは

台湾カステラをお作りいただいています。

毎回大好評!!

 

 

 

 

次回の体験レッスンは11月を予定しております。

LINE公式にご登録いただきお待ちくださいね♡

(LINEご登録で簡単お菓子レシピプレゼント中!)

 

 

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649vキラキラ指差し

 

 

 

 

 

 

【お申込み&お問合せ】

 

下記のお申込みフォーム、

もしくはLINE公式アカウントからご予約ください。

 

※レッスンお問合せにつきまして※

・全レッスン、オンラインでも行っています。

・オンラインは、夜レッスンや土曜日レッスンも可能です。

 

 

パソコン「PetitFour」自宅レッスンの

お申込み&お問合せ

 

携帯LINE公式アカウントLINE

友だち追加

ID @jmb1649v

 

 

~お申込みの際は~

 

①お名前

②ご希望のレッスン名

をメッセージください。

 

※LINEをされておられる方は、LINE公式アカウントの方が手軽でオススメです。

※LINE公式アカウントにて、教室情報も発信しております。

 

 


 

 

 

 

 

※当サロンのレッスンには、

高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・彦根市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・湖南市・甲賀市・小浜市・京都市・城陽市・宇治市・尼崎市・大阪市・兵庫県・アメリカ・中国・オランダ

からお越しいただいております。

※オンラインレッスンには、

滋賀県内全域、京都府、青森県、東京都、愛知県、静岡県、山口県、福岡県、熊本県、大分県よりご参加いただいております。

 

 

JSA日本サロネーゼ協会認定教室

アイシングクッキーマスター講師

パーティーデコレーションケーキ講師

ジンジャーブレッドアイシング講師

パイピング専科講師

 

メルヘンスイーツスクール

「PetitFour/プティフール」

北野 麻紀子